• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

A6(C5)のTVCMは坂本龍一氏だったんだ・・・

A6(C5)のTVCMは坂本龍一氏だったんだ・・・ 昨夜発見した、Audi A6(C5)の日本国内のTVCM・・・オンタイムでは見た事ないなぁ(苦笑)しかも坂本龍一氏を起用していたなんて!!

坂本氏が出てくる車のCMといえば、Y31セドリックの初期しか知りませんでした。。。

こうして見ると、C5セダンのハイライトはやっぱり「ケツ」ですね~丸いのに緊張感があって素敵だ(爆)


※動画公開は終了しました。
ブログ一覧 | Audi S6 | クルマ
Posted at 2009/09/06 10:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 11:27
教授ってクルマが好きそうなイメージないのに、
案外クルマのCMに出てるってのが不思議だw
セビルのサザン桑田は「ねーよw」と当時思った。
コメントへの返答
2009年9月8日 13:13
セビルのCM、あったね~ノーススターになってちょっと経過したくらいだったかな??
合う合わないだけで考えると確かに「ねーよ」かもと思うね、出来上がってるイメージからの脱却を狙ってるんだろうから、あえて起用したんだろうけれど。
2009年9月6日 11:33
31セドのこのCMを見て、親がこの車を買いました(^_^.)
思い出深い車ですよ。
コメントへの返答
2009年9月8日 13:15
ウチは祖父がY31セダンクラッシックSVに、親父がY31シーマに乗ってて被りまくってた時代があったよ(苦笑)それから大分経過して、自分が学生時代にY31ターボブロアムを買って、姉貴はグランツーリスモに乗ってる人と付き合ってて・・・なんだよウチの家族はY31とベッタベタじゃんと思いました。
2009年9月6日 12:54
A6セダンの「ケツ」、最近、シトロエンC6に通じる上品さを感じます。
コメントへの返答
2009年9月8日 13:18
シトロエンC6は、更に伝統のリヤウィンドゥ「反り」もあって、個性的なリヤになってるよね。
丸いケツが好きなんだな~俺は。Jフェリーも好きだし(爆)
2009年9月6日 14:15
Y31は知りませんでしたが、A6のCMは見た記憶がありますw
コメントへの返答
2009年9月8日 13:18
A6は見た事なかったんですよね~B5のA4は、豊川悦司氏が出てたのは覚えてますよッ
2009年9月6日 14:46
その通りっ、やはり『ケツ』ですねっ!
コメントへの返答
2009年9月8日 13:19
自分のはMY2001なので、その綺麗なケツにオデキのようなGPSアンテナがトランク中央にデンと付いてるんです(苦笑)
2009年9月6日 16:35
昔からAudiってCM流してたんだ!全く知らなんだ!驚きです。
コメントへの返答
2009年9月8日 13:21
C5のA6は1997年くらいから販売されたんじゃなかったかな・・・(S6は2000年末~)。ホント覚えてないんですよコレ。けど、最近みたいに深夜帯にビシバシCM打ってたような感じじゃなかったんでしょうね。
2009年9月6日 17:26
C5はなんてったってケツですよ、ケツ!
ここに魅せられて買ったようなもんですよ。

というか「お尻」と呼んでくださいっ!

コメントへの返答
2009年9月8日 13:23
自分もケツ・・・もとい「お尻」が気に入ったんですよ!あと、サイドからみたルーフからトランクに掛けてのラインが弓みたいでカッコイイんです。

・・・あまり大きな声では言えないのですが、Quattroは決め手ではなかったんです(大爆) 今ではQuattro選んで良かったなんて思ってますがwww
2009年9月6日 18:15
おお~よく見つけましたね!
日本独自のCMって全く記憶に無いですね~。Audiの。
しかも坂本龍一!!びっくりですね~。お尻かっこいい。。
コメントへの返答
2009年9月8日 13:25
http://www.youtube.com/watch?v=cDCXZAI_fL4&feature=related
これがB5A4のCMです!!お尻カッコイイでしょ??(苦笑)
2009年9月6日 20:36
お~!私も知りませんでした。
坂本龍一とは意外ですね。

C5はやっぱりナデナデしたくなっちゃう「ケツ」だね、笑
コメントへの返答
2009年9月8日 13:26
ナデナデしたくなりますね~何かの本で見たのは、ルーフからトランクに掛けてのRはデザイナーが数年掛けて削ったり盛ったりしてようやく納得して出来たものだとか。
2009年9月6日 22:27
Audiって、全体的にケツに魅力を感じると思うんですが・・・

私だけ???
コメントへの返答
2009年9月8日 13:28
確かにリヤは特徴を持たせてますよね。それがインパクトを与えるだけのものじゃないところがデザイン力かなって思ってます。
現行A3初期モデルの3ドア、リヤが好きだったナァ。
2009年9月7日 1:24
俺もバック好きです♪
・・・あれっ?ちょっと意味が違いましたかね(爆)
コメントへの返答
2009年9月8日 13:29
自分はバックが出来ないんです・・・これも意味が違いますかね?(爆) 何故できないかと言うと・・・続きはWebで。じゃなくって今度またあった時に(苦笑)
2009年9月7日 9:09
>丸いのに緊張感があって素敵だ

う~む、素晴らしい表現だ!
・・・あれっ?こっちも意味が違いましたかぁ(爆)
コメントへの返答
2009年9月8日 13:30
丸くて大きい安産型希望です(爆) 自分は違うトコが丸くて大きい場合のほうが好きなんですが・・・
2009年9月7日 13:01
これ全く知りませんでした(汗)
最近世界の坂本隆一と言われてますが、前から「世界」が彼のグラウンドだったんですね^^
コメントへの返答
2009年9月8日 13:31
Y31だけだと「思いっきりニッポン国内のみ」なんですが(爆)、流石世界の坂本龍一氏はワールドワイドなA6にも出てきます(苦笑)
2009年9月7日 14:12
おおーっ、そんな前からアウディCMってあったのねー
車に似合った渋い感じで良いすねーー
コメントへの返答
2009年9月8日 13:32
クルマのCMにタレントなどを起用するのは、時としてイメージダウンに繋がっちゃうんじゃないかなって考える時があるのですが。。このA6はイイと思います。マキシマのケントグルバードも、それはソレでありだと思いますが(笑)

プロフィール

「英国大使館の一部敷地売却によりマンション建設となりますが、今限定で景色がスカーンと抜けて気持ちがいい」
何シテル?   08/12 16:09
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation