• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

1ヶ月振りのS6始動・・・箱根ターンパイクへ!

1ヶ月振りのS6始動・・・箱根ターンパイクへ! 今朝はヒデイワ氏箱根ターンパイクへ!
互いにファーストカーはガソリン大食いなクルマな訳ですが(苦笑)、たまには乗ってあげないといけません。

早速ターンパイクを駆け上がろうとしたら・・・こういうハメになってしまいました(苦笑)捕まったわけじゃないんですけどね、、物凄くフラストレーションが・・・(爆)



大観山では今日も様々なクルマが集まっていましたよ!お隣には135iが・・・こうして見ると結構カッコイイ!走りの6速MTでした(笑)こうして見るとS6はでっかいですね。


その他、走り系の車も多数来てましたね。クルマを見ているだけでも楽しいです!



自分なら、箱根とかを思いっきり走るならこの2台とかがイイと思うんですよね・・・ロードスターは本格派ですが(異様に綺麗だったシリーズ3でした)、デミオとかをアクセル床までって走り方も好きなんです(爆)ま、画像のデミオは走りに来たような人ではありませんでしたが・・・左前輪樹脂フルホイールキャップ欠損、右側はAE100カローラのLimited用ゴールド樹脂フルホイールキャップが流用されてましたwwwwww



駐車場には355も居ました・・・コペンのアルティメットに隠れちゃってますが(苦笑) 355は自分が一番好きなフェラーリですね!今度は自分もコペンで来ようっと。白ボディ+BBSいいなぁ。。



帰りは箱根新道経由。お決まりは料金所横にある箱根PAで朝食!ここの蕎麦、PAにしては結構イケるんです。しかも「ねぎラー」には嬉しいねぎ入れ放題形式!!





PAでの食事じゃちょっと・・・って方には、最近小田原に出来たブッフェがお勧めですよ!(土曜日に行って来ました) かまぼこで有名な鈴廣がやっている店なんですが、子供の遊び場もあるし、店内は綺麗だし、味もソコソコ。かまぼこも当然取り放題です(笑)




ようやく休日らしい休日の朝を満喫できたって感じですね(笑)さ、これから子供達の相手をしなくては・・・
ブログ一覧 | Audi S6 | クルマ
Posted at 2009/09/22 11:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 17:03
お疲れ様でした。

箱根の山はやっぱり寒かった。
冬になる前に通わなきゃね。
コメントへの返答
2009年9月23日 0:12
お疲れさまでした!小田厚に流れ込んだ時、ナンだっけコルトだったっけ?邪魔だったね(苦笑)
カタログはもらえた??
2009年9月22日 17:51
結局2人で行ったのね!
今度はマジで連れて行ってくれぇ~!
コメントへの返答
2009年9月23日 0:13
ヒデイワは2連チャンみたいです(笑)
朝の箱根、確かに良いんですけどこれから益々寒くなりますか来るなら早めに行きましょう!
2009年9月22日 19:56
ターンパイクって確か民間が保有しているのに、やっぱりK察の管轄内なんですね(謎)

箱根PAの蕎麦、今度ためしてみま~す♪
コメントへの返答
2009年9月23日 0:15
TOYOタイヤが買い取る前も、東急観光だったけな?民間保有だったのですが、その当時からK察の管轄内でしたね。サーキットではありませんし、一般道と繋がっているのでそうなんだと思いますね。管轄内じゃなかったら、無免許OKになってしまいますからね(苦笑)
PAの蕎麦は「下り側」です!揚げ玉も入れ放題ですのでカスタマイズ範囲が広いですよ(爆)
2009年9月22日 21:27
お疲れ&お楽しみ(?)様でした、笑
箱根、もう寒そうですね・・・!!
でも箱根らしいクルマの集まりに惹かれちゃいます。
冬になる前に、お邪魔してみよ~かな ^_^;
コメントへの返答
2009年9月23日 0:18
是非いらして下さい!その時は必ず声を掛けて下さいねッ
クルマ見てるだけでも楽しいですね、けど日が登ってくると一般車(?)も混じってしまいますから早朝から来ないとマトモに走れないのがネックなんですけどね。
2009年9月23日 1:57
ターンパイク、10年位走ってないなぁ・・・
今度、誘ってくださいね。

えれんなごっそも行ってみた~い!!
コメントへの返答
2009年9月23日 23:09
今度行きますか!けど、S6やRS6だとスルスルスル~と何のストレスもなくあがってっちゃうので呆気なく大観山到着ぅ~みたいな感じなんですけどね(笑)
えれんなごっそはオススメです、結構混むのでブランチにしちゃって11時オープンにあわせて入っちゃうのが吉かもです!
2009年9月23日 3:03
幾らsportline仕様とはいえ、
124でターンパイクはキツいw
コメントへの返答
2009年9月23日 23:10
某OMEGAセダンのように、水温がどんどこ上がってちゃう訳じゃないから問題ないでしょ(笑)
まぁ、S6で走っても決して楽しいコースって訳じゃないけどね。
2009年9月23日 14:33
CGのロケもターンパイクとか使ってませんでしたけ?

うちもこないだ行きました^^

だいぶ久しぶりに行ったので道がうる覚えでしたが・・・。
楽しそうな車が多くてよかったですね☆

そういや、芦ノ湖からターンパイクへ行く途中の上り左側に花束が大量にあったコーナーには汗でした。
なんだか、いやな感じで・・。おそらくライダーかと。

今度、箱根オフでもしたいもんです^^
コメントへの返答
2009年9月23日 23:13
殆どがターンパイクで撮影しているようですね。近くに住んでいるのに撮影クルーに遭遇した事は一度もないのですが・・・(雑誌の撮影には何度か遭遇してます!)
花束、ですか・・・芦ノ湖からターンパイクへの道だと確かにライダーが多い道ですよね、互いに気をつけましょうね。。

箱根オフ、良さそうですね~早起き問題なければ全然OKでしょう!
2009年9月23日 19:03
ターンパイク楽しそうですね~。
走るのも、いろんなクルマ眺めるのも。
私もネギ大好きです~。
コメントへの返答
2009年9月23日 23:15
どっちかと言うとクルマを眺めに行く感じです(笑)やっぱりコペンとかのが走ってて楽しいですね~あ、B5S4は絶対楽しいですよ!
自分はセントラル9区と神奈川県県内のねぎ入れ放題マップを作ってます(爆)
2009年9月23日 21:13
何だかRX-7小さく見えます(笑)

箱根で楽しくお休みらしい過ごし方出来て良かったですね。やっぱりS6ちゃん連れてゆかないと・・・
ガス食うけど、私は最近S4での通勤が少し増えました^^
コメントへの返答
2009年9月23日 23:17
FDは背も特別低いですし、S6は特別幅がでっかいですしね(笑)
たまにしかS6乗らないので、乗る度に速く感じておっかないんです(爆)そういえば通勤でS6を使った事は一度もないですね・・・今度やってみようかな~

プロフィール

「海沿いで涼しいかと思ったら暑い」
何シテル?   08/20 13:12
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation