• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

変な色のマークXも、大分見慣れてきた・・・

変な色のマークXも、大分見慣れてきた・・・ 自分の仕事の足、マークX 250G Fパッケージ(一番安いヤツ)は・・・あまり見かけない変な色なのですが(苦笑)、正式名称は「ターコイズマイカメタリック」というものらしい。

これが来た当初は「山岳道路でワラビ採りしてる夫婦が乗ってそうで嫌だなぁ」と思ってましたが(苦笑)、最近は滅多に仲間を見ないこともあって気に入ってきましたwwwwwww 同じ色の先代プレミオは見かけるのですが、マークXだと白黒銀ばかりなのでちょっと個性的です。自分では絶対買わない色ではあるんですけどね(爆)

もっと青寄りに振れば、Audi A5のようなクラッシックスタイルのクーペでも似合うんですけどね。今度フルモデルチェンジされる新型マークXは、恐らくこのボディカラーはカタログから落ちちゃうんだろうな(苦笑)

ブログ一覧 | 社用車 | クルマ
Posted at 2009/09/25 23:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

三者会談
バーバンさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

意外に臆病者
どんみみさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年9月25日 23:13
確かにこの色は見た事無いわw
稀少色はいずれ高値になるか・・・全く見向きもされなくなるか、どちらかだぁね。
コメントへの返答
2009年9月27日 17:52
こんなBlogを書いたからか(?)今日2台も同じ色を見てビックリ(苦笑)
このマークX、恐らく「全く見向きもされない」の方になるだろうwwwww
2009年9月25日 23:40
この色・・・

下取りダウンですな!!(爆)
コメントへの返答
2009年9月27日 17:53
自分の以外に同時納車されたマークXは黒なんだよね・・・そっちのが良かったんだけど、選ぶことが出来なかったのでしょーがないねぇ。
マイナス査定必須。。
2009年9月26日 0:40
マークXがいるのは、某ドラマの某公園では??

毎週見ていたので、ピーンときました(笑
コメントへの返答
2009年9月27日 17:57
自分も見てましたよ!ひょんな事からここの場所を知ったんですが、それを後輩に話したら是非行きたいって事になり・・・無理やり同行ネタを作って行ってきました(爆)
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.66639981709529&lon=139.80753488349694&z=20&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.673047959882&hlon=139.79462004709&layout=&ei=utf-8&p=
2009年9月26日 2:20
アルファでこんな色なかった?
コメントへの返答
2009年9月27日 17:58
親父の会社にあった164Q4がこんな色だったねぇ。OPELのウラルマウンテンにも近いって言えば近い。
2009年9月26日 7:42
薄いブルー系いいですね♪
このA5の色ってカタログにのっていない「グラスブルー」ですね^^
コメントへの返答
2009年9月27日 17:59
今回のA3と同じ色って事ですね!
カタログに掲載されてないって事は、エクスクルーシヴって事なんでしょうか?
2009年9月26日 8:27
マークXがA5に繋がるとは!
確かにボディカラーだけではなく、
画像、サイドビューのウエストラインが・・・

今度街でマークX見たら、A5と念じてみます、苦笑
コメントへの返答
2009年9月27日 18:01
色の話をするのに引き合いに出しただけなんですがね、クルマ的には全然繋がらない2台ですよね、片方はFRで片方はQuattroだし(苦笑)

最廉価版とはいえ、これを社用車として使えるのは有難いと思わなきゃイカンですwww
2009年9月26日 8:42
オレ、そんなに変な色と思わないけどな~(笑)

A5はA5という時点で何色でもいいような気がする(爆)
コメントへの返答
2009年9月27日 23:36
色自体は変じゃないんですが、子育てを終えた中年夫婦が無理やり趣味を見つけに旅するシーンにこのマークXがハマッちゃうんですよ(爆)
A5は流麗なクーペですから何色でも似合うんでしょうね。自分はこのグラスブルーか、ガンメタみたいなのがいいなって思ってます!
2009年9月26日 12:01
>山岳道路でワラビ採りしてる夫婦が乗ってそう
妙にウケてしまいした(笑)

あまり見掛けない色ですが、画像だけ見るとAlfaカラーみたい。
コメントへの返答
2009年9月27日 23:38
とてもとても法人車両には見えない色ですよね(苦笑)
Alfaの色に似ているような気がしますよね~塗る車がマークXだと中年夫婦御用達に見えて、AlfaやA5だとオシャレに見えるってのが面白いですッ
2009年9月26日 17:29
こういう微妙&地味色で弄りまくってるとオッ!って思っちゃいますけどね~♪派手に弄ってる車よりかっこよくなると思いますよ~。まぁ実際は私も買わない色ではありますが。。。
コメントへの返答
2009年9月27日 18:48
それこそ上級者って感じの弄りですよね!
先日、ターンパイクでも地味ぃ~な薄茶のE36が居たのですが、結構弄っていて且つトータルのバランスもすっごく良くってカッコよかったですよ~
2009年9月26日 21:06
>TOKYO-BRONX様
http://www.youtube.com/watch?v=D3QKfPAuTsQ
コメントへの返答
2009年9月27日 18:49
買ったのに、実際に見ることが出来なかったシリーズのなかの1台です(苦笑)
2009年9月27日 10:46
山岳道路でワラビ採りしてる夫婦が乗ってそうってそう言えば以前どっかに書いてたよね?…ちゅか納得(笑)
コメントへの返答
2009年9月27日 18:50
そう、みんカラに書いてたんですね(苦笑)
しかしながら、自分はこういう中年系車両が一番似合ったりするような気もするんですよね(爆)
2009年9月27日 14:25
「ターコイズマイカメタリック」って色なんだ。実物は見たこと無いね。

ジャガーでこんな感じの色があった気がするな。
コメントへの返答
2009年9月27日 18:52
確かにSタイプなんかにもあったっけなぁ。
今日見かけた現行エスティマも、同じ色に塗られているみたい。
実際のターコイズとは違うような色味のような気もするんだけれど(苦笑)

プロフィール

「コペン用の便利グッツが届いた(オーナーならわかりますかね)」
何シテル?   08/17 13:13
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation