• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

昨日の足は現行クラウンでしたが…やっぱりV6の音が好きになれないなぁ。

昨日の足は現行クラウンでしたが…やっぱりV6の音が好きになれないなぁ。 という事で3.5アスリートGパッケージの『黒』に乗ってました…しかも、ワタシ一人で(爆)

3.5はそれなりにパワーがあるんだけれど、高回転になるとトヨタV6特有の高周波音みたいなのが目立つんですよね。しかも、その音が大きく聞こえるし(他から何も聞こえないので余計にそう感じる)。

マークXと変わらないその音を聞くと、やっぱりクラウンは直列6気筒のほうが『らしい』感じがするんだよなぁ…

また、黒いクラウンにスーツを着て乗っていると、いくらグレードがアスリートとは言え運転手みたいな見た目になってしまいます(笑)


何か、マークXのほうが余計な神経遣わずにぶん回して乗れるから楽といえば楽です。プロボックスなら、もっと楽でもっと楽しいのですが(爆)
ブログ一覧 | 社用車 | クルマ
Posted at 2009/10/02 07:23:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

攻撃的な後ろ姿!! From [ quattro life ] 2009年10月4日 14:56
この記事は、昨日の足は現行クラウンでしたが…やっぱりV6の音が好きになれないなぁ。について書いています。 高級車の代名詞、「直6エンジン」もはや化石のようになった今、「V6エンジン」には賛否あり ...
ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2009年10月2日 8:58
んでもtteeクンには不満の無いクルマなんでしょ!?(笑)
コメントへの返答
2009年10月2日 10:02
不満はなかったです。けど、この値段だったらA6の3.0Tクワトロ買えちゃうよなっていう驚きの車輌価格なんですよ(苦笑)

価格はさておいて、どっちが好きか、欲しいかといえば・・・今ならA6 3.0Tを選びます!
2009年10月2日 22:01
やっぱりクラウンだと“運転手付き”っていうイメージがあるなぁ。
ゼロクラウンから庶民的な雰囲気になったっていうイメージがあるけど、やっぱり王冠の名の通りの車をこれからも作って貰いたいね。
コメントへの返答
2009年10月3日 1:02
センチュリーやLSを運転手付きで乗られてる方も居るけれど、数で言えばクラウンが多いのかもね。
ウチの親父が、社用で使うのにあたって色々な場面でクラウンが一番適切だって言ってた!んだから親父が職権乱用みたいな感じでアルファ164とかレンジローバーも入れてたんだけれど、クラウンだけは古くなっても常にあった!
2009年10月3日 0:51
ごめんなさい!
l個人的にクラウンって昔から好きだが・・・

やっぱりウィンカーちゃんと出さないとか、斜線またぐとかのおやじが乗る車のイメージがいっぱいで仕方ありません。本当にクラウン乗りのおっさんに毎日困っています(汗)
コメントへの返答
2009年10月3日 1:00
今回アスリートに乗って改めて思ったんですが・・・雑な運転が出来ちゃうんですよコレ。ガバッとアクセル踏んで、バキ切りでステアリングを操作して、信号直前でブレーキングしても何も破綻が無いんです。しかもアスリートだとコーナリングも意外といけちゃうし。こりゃエゲツない運転するオーナーが多い訳だって思いました(苦笑)
自分も好きなんですが、今回乗ってみてちょっと考えさせられたトコがありましたね。
2009年10月3日 19:31
なるほど~。S6にスーツだとばっちり決まってますもんね~。クラウン、乗ったこと無いんですが、60~70ぐらいの団塊世代の方が乗ってると、やっぱ、「いつかはクラウン」、とうとう手に入れたんですね~ってしみじみ思ってほっとしちゃいますね。
コメントへの返答
2009年10月4日 14:02
自分の場合、いつかは911・・・なんですが(苦笑)ウチの親父なんか、いつかはシトロエンでしたし(爆)
いつかは・・・だと待ちきれなくなったトヨタは、直ぐにでもクラウンって感じでアスリートを出してきたんでしょうね。けど、やっぱりクラウン乗るならロイヤルサルーンかな・・・
2009年10月4日 3:09
こらっ!贅沢言わないの(笑)
コメントへの返答
2009年10月4日 14:15
マジで新宿に向かおうかと思ってしまいました(笑)
けど、何でGパッケージを買ったのか意味がわかりません。。。LKAやらプリクラやら全部付いてました。あ~無駄遣い無駄遣い。。。
2013年6月29日 17:10
また失礼します。

>プロボックスなら、もっと楽でもっと楽しいのですが(爆)
これすごくわかります。

JAFのブレーキやESPの講習会 4年ほど前に参加
栃木県の旧栃木富士産業の GKNプルービンググラウンドを アイシン提供のクラウンに指定され周回したのですが
(他には コンチネンタル提供スイスポ、BMW5 ボッシュ提供V35スカイラインなどあった)

ステアリングインフォがかなり希薄、ESPが突然早めに効き出すなど一番楽しくなかったです。
コメントへの返答
2013年6月30日 23:35
コメント、有難うございます。

クラウンの諸々のセッティングついては賛否あろうかと思いますが、自分はキャラクターからしてそれで良いのかなと思います。ただ、現行モデルのソレは大分印象が変わってインフォメーションも多くなってきていますね。

国産小型車ですと、自分はプロボックスとデミオ、スプラッシュが好きです。デミオは、スポーツモデルではない普通のグレードがいいです。

プロフィール

「トミカのクラウンセダンとオーラを購入、この2台は実車としても欲しい。。」
何シテル?   08/09 19:31
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation