• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

黒い軽トラは新鮮だ!!

黒い軽トラは新鮮だ!! さっきWebCGをチェックしてたら、三菱軽自動車の特別仕様車が出た記事がありました。名づけて「黒トラ」「黒バン」「黒ミニカ」(苦笑)
ただボディ色が黒いだけの特別仕様車なのですが・・・黒トラがちょっと気になってしまいました。
軽トラックのボディ色といえば、最近は白か銀くらいしか見たことないので何だか新鮮です(笑)1BOXの黒は結構あるような気がしますが、トラックで黒ってのがイイじゃないですかwwwwww

決してミニキャブが欲しいわけではないです・・・ミニキャブは、この動画の印象が強烈過ぎ(爆)


1BOXの軽買ったら宅配のUPSカラーにしたいですwww(UPSはハイエースがやたらカッコイイですが)
ブログ一覧 | 他車 | 日記
Posted at 2009/10/13 22:33:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 22:52
跳ね馬の如く・・・ですね♪

よく前転しなかった・・・ちょっと…o(;-_-;)oドキドキ♪してしまいました(笑
コメントへの返答
2009年10月14日 9:30
前足が上がるではなく、後ろ足があがってるんですけどね(苦笑)
特に旧規格のキャブオーバーは空間最優先のパッケージですから、操案もへったくれもありゃしないです(爆)
2009年10月13日 23:02
軽トラって色選べるんだ・・・。(唖然
全体的に白、樹脂部分は黒しか無いと思ってた。

軽ワゴンによるジャック・ナイフ・・・。(呆然
みんな、いろんな事して人生を楽しんでますね。(笑
コメントへの返答
2009年10月14日 9:33
安いグレードだと白しかなくって、ちょっと高いヤツだと他の色が選べるってのが最近の流れみたいですよ~前は濃いめの水色とかあったような気がするんですが(苦笑)
遊びも色々ありますが、これは真似できないです!
2009年10月14日 2:13
スタジオ時代、空荷のハイエースバンで同じくジャックナイフして遊んでたよ〜♪
黒の軽トラ、なんとなく惹かれるのわかる!
コメントへの返答
2009年10月14日 9:35
何とジャックナイフ経験者!(笑)ハイエースでも出来ちゃうんですか…どうやってやるんですか?(爆)
黒トラカッコイイですよねッ ホンダアクティに設定して欲しいです
2009年10月14日 7:00
黒いボディのUPS車、カッコイイ♪
米国でこのUPSのトレーラー見たとき
黒と金がJPSカラーのロータスF1かと思ったほど

JPSカラー・・・古い話かな、苦笑
コメントへの返答
2009年10月14日 9:38
JPSカラーを彷彿とさせる、なんともカッコイイカラーリングですよね!特別な宅配集団という感じがしますッ
UPSのトレーラーは見てみたいなぁ
2009年10月14日 7:08
動画、何度も観てしまった。
あんな事が出来るんだね(笑)
コメントへの返答
2009年10月14日 9:42
サンバーはRRだから出来ないんだろうね、だからこそサンバーは素晴らしいんだと思うwww
エブリィやアトレーも、新規格以降はフロントタイヤが前に出たから、操案も大分違うんだろう。
2009年10月14日 13:45
黒い軽トラとかなんか◯翼っぽいなぁw
俺がコレ乗って咥え煙草で国会議事堂とか行ったら.
絶対帰ってこられなくなりそうで恐いwww
コメントへの返答
2009年10月14日 16:17
確かに(笑)成田空港付近もヤバイ。
黒トラはある意味、ちょっとおっかない車にも見えるんだよね(爆)
2009年10月14日 16:56
UPSって黒?あれ茶色だと思ってました(^^;)
黒の軽トラは新鮮かも!!!
仕事の車が黒は汚れが目立つので売ってないのかな???
コメントへの返答
2009年10月14日 18:36
UPSは茶色ですね、濃いめのチョコレート色でストライプがゴールド。ボディ共色にホイールが塗られて、かつホイールのリム部分が白なのがカッコイイですッ しかも世界共通。
やっぱり軽トラックとかは当たり前に傷が付くし(荷台)、補修もしやすい事もあって長い間白に落ち着いてるんでしょうね。そこに黒トラ出現ですから新鮮に見えますッ
2009年10月14日 20:51
その辺の中古屋さん所有の軽トラで、黒いの目撃したことありますが、「いかにもっ」って感じでしたよ~(笑)

仕事車は、白か銀が無難でしょうね~
コメントへの返答
2009年10月16日 6:45
如何にも暴れん坊というか、如何にも特攻というか(苦笑)
自分オールペンの勢いそのままホイールも黒に塗ったらマスキングが甘くて塗料がタイヤに付着しまくりってのが黒トラって感じなんだけど(笑)
2009年10月15日 1:05
動画・・・めっちゃ面白い!
でもコノ手の車両だから出来る芸当だね♪
コメントへの返答
2009年10月16日 6:50
スタントの帝王、セドリック様でも出来ない芸です(爆)
2009年10月16日 9:05
UPSの茶色、とてもカッコいいです。確かヤマトとの提携でしたね。

アメリカで走っているUPSのバンはさらにカッコいいと思いますよ♪
コメントへの返答
2009年10月17日 8:06
UPSは大のお気に入り!現行ハイエースのUPS仕様が一番カッコイイです(笑)
アメリカのバン仕様、見てみたいですね~

プロフィール

「@スティックシフト さん、白ボデーに青内装は、たまに見かけたんですよね。近所に20ソアラ後期で白ボデー青内装のフルエアロノーマルが居て憧れました!父親の71は、ツートンボデーで赤内装でしたね」
何シテル?   09/06 23:57
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation