• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

「最高の日産を、あなたに。」

「最高の日産を、あなたに。」 社用車に、先代モデルの日産フーガがあります(350XVの黒)。

自分もたまに乗ってますが、取引先にこの黒いフーガに乗っていくと役員と一緒みたいに思われちゃうし、何よりも「○○さんは営業でフーガに乗れちゃうの??」と言われちゃうので意識的に敬遠してたんですね(苦笑)

という事で最近全く乗ってないのですが・・・先代フーガ350XVは、同じ3,500ccを積むクラウンよりも全然粗野な感じがして、暴力的な加速をします(苦笑) 反面、直進安定性がちと弱いかな??けど、悪っぽいクルマ(?)に乗ってると気持ちが大きくなるのも、正直ありますwwwwwwwwwww


そのフーガが、先日モデルチェンジしましたね~今のご時世、会社が新型フーガを導入するとは思えないのですが(泣)

今度のフーガは、日産らしく「悪っぽいセダン」として威厳を保っているのか??(←イイ意味で言ってますwww) そろそろ実物を見てみたいですね~ 個人的には「インフィニティブランド」として国内で売って欲しかったんですけど。。



※動画公開は終了しました。
ブログ一覧 | 他車 | クルマ
Posted at 2009/11/25 22:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年11月25日 23:02
FUGAは個人タクシーでよく乗ります。非常に乗り心地がいいですよね。
昔の日産じゃ考えられなかったほどに。

悪はやっぱY34じゃないですか??
日産=硬派のイメージが拭えません。

セド/グロのヤンキー、20年前はうじゃうじゃでしたから。(怖)
コメントへの返答
2009年11月27日 20:39
個タクフーガ、自分も当たりますね。確かに乗り心地が良く、天井が高い!

Y34は確かに悪っぽいんですが、Y31セダンがずーっと継続販売されていたから悪さ度でいうと霞んじゃうんですよね(苦笑)
そんなY31セダンが大好きなんですが(爆)

2009年11月25日 23:26
FUGA、会社で乗れるなんて羨ましい。
悪顔(ヤンキーとも言う?笑)は日産車の十八番(オハコ)?
その姿はセド・グロの時代から、よく見ましたね。

純粋にクルマとしてみるとエクストロイドCVTを採用したY34型が憧れだったりします(乗ったことないので、汗)。シーマってのもあったけど、やはり、こちら(セドグロ)が元祖日産の最高峰だね!
コメントへの返答
2009年11月27日 20:47
日産にはそういう社風があるのか、悪っぽい車をつくらせると上手いんですよね。そこをもっともっと伸ばして欲しいのですが…
エクストロイドは自分も興味あります!どんなフィーリングなんだろう?実燃費はトルコン式とほとんど変わらないみたいですけどね…数が少なすぎるから試乗のチャンスが巡ってきそうにないです(苦笑)
シーマ良かったんですけどね~自分は結構32シーマが好きですよッ
2009年11月26日 6:57
おはようございます!
先日、名古屋モーターショーで現物見ましたが、ちゃんと日産らしい外観保ってると思いましたよ!展示車は薄パールブルーみたいな色だったんで分かりづらかったんですが、黒を見てみたいですね。
コメントへの返答
2009年11月27日 20:50
やっぱり、日産らしいセダンになってましたか!会社で聞いたら20寸アルミ標準のグレードがあるみたいですね(笑)

大型セダンは、黒ボディだと一気に迫力が増します!反面、センチュリーが良い例ですが白だと品悪く(違う意味でおっかない)なります。それも好きなんですが(爆)
2009年11月26日 6:58
いつの時代も日産のこのクラスのセダンは、トヨタにはないワルっぽさがありますね!

免許取り立ての頃、そんなワルっぽさに憧れ、31のグロリアのグランツーリスモがすごく欲しかったです!
コメントへの返答
2009年11月27日 20:59
海海豚さんとは同世代ですね!自分の友人も何人か31に乗ってましたし、自分も2ヶ月だけ乗ってました(ターボブロアムでしたが)。セドリックより、グロリア派なんですね~グランツーリスモだったらグロリアって方が多かったです。自分の友人の31はグロリックでしたが(爆)

悪っぽいのは、ある種の憧れみたいなのがありますよね!今度のフーガには日産らしい、重みのある悪さに期待したいんですッ
2009年11月26日 11:46
最近はクラウンも悪ぶってる感じあるけど、
やはり日産車から出るイヤな感じにはまだ程遠いなw
コメントへの返答
2009年11月27日 21:04
あの、イヤな感じが出せる出せないってのは、社風というか伝統というかなんだろうね。
最高は、31セダンロイヤルリムジンだね(爆)例の本をマジマジと見ちゃったっ
2009年11月26日 22:06
悪はY34じゃないでしょうかね^^

現行フーガって完全にインフィニティ化されましたね!
コメントへの返答
2009年11月27日 21:08
先代フーガも悪っぽいですが、セドリック時代と違って輸出メインの本格的なセダンになりましたから悪の種類が違いますよねッ

現在スカイライン(大好き)もそうですが、是非インフィニティエンブレムを最初っから着けて売って欲しいです!
2009年11月26日 22:58
先代FUGA良いですよね~!
自分は結構好きな1台です(^^

日産車ってやはりトヨタに対抗するためなんでしょうか、チョイ悪系が多いような気がしますよね(^^;;

コメントへの返答
2009年11月27日 21:12
先代フーガ、カッコイイです!裏の家が450GT乗ってますから毎日見てます(笑)
ちょっと前、クレスタで路駐してたら警察官が近づいてきました。しかし自分のクルマは素通りして前に停まってたY33は、ノーマル車なのに何故か職質されてました(爆)
2009年11月27日 12:40
アタシの親が新型欲しがっているよ(^_^.)
初代も欲しがっていたけど、新型は更に魅力が増したようで。。。
コメントへの返答
2009年11月27日 21:16
新型は実物見ていないんだけど、自分は先代モデルのほうが好きなんだよね!前期のバカでっかいテールランプが好き(笑)

フーガなら、東名の移動も楽チンで安全だから、ご両親には是非乗ってもらいたいねッ

プロフィール

「アンダーパス通行止で周辺大混雑」
何シテル?   08/08 17:39
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation