• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

販売店オプションも、最近は面白いのがあるなぁ

販売店オプションも、最近は面白いのがあるなぁ 昨日、四号車フィールダーの洗車をしたあとディーラーに行きました。
少し時間があったので、置いてあった新型ハイブリッド車『SAI』の販売店オプションカタログを見ていると…


コーナーセンサーのモニタがルームミラー内に出るタイプを発見!!(ひょっとしたらとっくに昔からあるのかもしれませんが…)


フィールダーにもコーナーセンサーを付けましたし、アウディS6にも標準で着いてるのですが、クレスタにはないんですね。だからといって不便じゃないんですが、あったら確かに便利(コペンには不要でしょ)。


この新しいタイプのコーナーセンサーを流用するのもアリだな…と考えてみました(爆)
トヨタ純正コーナーセンサーは汎用性があり、バンパー四隅のセンサー取付以外に電源、車速パルス(10km/h以上だと動作しない)、パーキングブレーキセンサーくらいの配線なのでクレスタにも当然着く筈。

しかし、ルームミラーが横長になるとサンバイザーが降りなそうだし、20系セルシオの自動防眩ミラー流用も密かに考えてるのでやっぱり保留かな…値段も、90系がもう一台買えるくらい高いし(笑)こうした流用ネタは、常にネタを考えてしまいますね。


因みにコーナーセンサー(※クリアランスソナー)も、自動防眩ミラーも、マークII系が世界初で着いたんです(爆)
※バンパー四隅のコーナーセンサーの事。バックソナーとしては82年にコロナ/カリーナから装着されている

その他の販売店オプション品を見ると、やたらイルミネーション系が充実してました(苦笑)まだ面白そうなネタも、ひょっとしたらありそうですねッ
ブログ一覧 | フィールダー | クルマ
Posted at 2010/01/17 10:55:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2010年1月17日 12:52
販売店にも興味をそそられるオプションがあるんですね(^^
今度販売店に行ったときには、面白いオプションがないか探してみます(^^
コメントへの返答
2010年1月17日 19:58
滅多に行かない国産ディーラー、しかも興味あるクルマも少ないなかで、たまたま手に取ったのがSAIの販売店オプションカタログ(因みにSAI本体のカタログは見てませんが)。
これ以外だと・・・SAIには面白いOPは無かったですね(笑)
2010年1月17日 19:25
こんばんは。へぇぇ、こんなのあるんですね!
しかもひょっとして、幅広のミラーってことですか?それもいいとは思いつつ、販売店がつけてるのにサンバイザー降りないのも微妙ですが。。
でも面白いですね!私のレーダーもそうでしたが、最近はミラーに映る様にできるもの、いっぱいありますね~。
コメントへの返答
2010年1月17日 19:59
ミラーが幅広になるようですが、SAIなら問題なくサンバイザーは降りると思います。クレスタだと、多分干渉するんじゃないかと・・・(苦笑)
レーダーも最近のは鏡面に情報が映りますよね!あれ、自分もちょっと欲しいのですがwww
2010年1月17日 20:13
ディラーオプションでしょうか。
いろいろとパーツが出ていますね。
だんだん。電気系統のパーツが出てきて、DIYでは無理な品物も増えてきましたね。
出来る限り、パーツ代だけで済ましたいものです。
コメントへの返答
2010年1月18日 23:06
ディーラーオプションですね、ほんとに沢山の種類があります。神奈川県内のトヨタ系ディーラーでは、プリウスに販売店オプションてんこ盛りの展示車が多くあって、少しでも客の単価UPを狙ってるんじゃないかと思います(笑)
DIYでできるような部品って、これからどんどん少なくなりそうですね・・・自分も、どちらかと言うと自分でやっちゃうタイプなので寂しいですww
2010年1月21日 21:03
こりゃ新しいんじゃない?
こんなの今はあるんだね~。
コメントへの返答
2010年1月21日 23:18
新しいのかな??すっかりコーナーセンサーが好きになってしまっているので(笑)、できればクレスタに付けたいところ。。。けどコレ、高いよな~

プロフィール

「コペン用の便利グッツが届いた(オーナーならわかりますかね)」
何シテル?   08/17 13:13
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation