• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

ミシュラン パイロットスポーツ3装着車に試乗!

ミシュラン パイロットスポーツ3装着車に試乗! この記事は、で、PP3ことPS3に交換した。について書いています。

※予め書くと、自分は最近「ミシュラン派」です(爆)



友人TOKYO-BRONX氏が、町田のコストコにてNewタイア装着の儀を決行すると聞き、29日休日出勤を終えて速攻で現地に向かいました(笑)

パイロットスポーツ3・・・以前Blogにも書きましたが、このNewブランドのタイアは名前からするとスポーツ系フラッグシップである「パイロットスポーツPS2」の後継かと思いきや、全く違うベクトルの商品のようです。

どういう商品かはリンク先のメーカーHPを参照頂くとして(笑)、じゃぁ、実際にスポーツ系なのか、コンフォート系なのか、兎に角試乗して感触を掴んでみたかったんですね。タイア好きな自分が、今一番気になるブランドですから(笑)



結論から書くと、割とコンフォート系のタイアです。かなり静か、乗り心地良い。だからと言って、コンフォート過ぎてない、スポーツ系にも少々歩み寄っている、そんな感じなんです。コーナーで頼りない感じはさほどないですが、試乗したW124が以前履いていた「パイロットプレセダPP2」より若干タイアがたわんでグリップしていく感じがしました(個人的主観)。


この感じ、伝えるのはなかなか難しいのですが(笑)、アウディで例えるなら、パイロットスポーツPS2が「RS」「S」だとすると、パイロットスポーツ3は「S-Line」って言うんでしょうか・・・メルセデスに例えると「SPORTLINEなタイア」って事になりますね(笑)



こう書くと、どっち付かずのタイアって感じなんですが(笑)、グリップや静粛性、耐摩耗性などの各項目をレーダーグラフにすると、満遍なく高得点でデコボコがないグラフになります、みたいなwwwwwwwww しかもミシュランですから、総合点が極めて高い感じですね(この辺は、好き好きの世界ではあるのですが)。


例えばREGNOのような完全コンフォート系を履いている方が、コンフォートを犠牲にせず、もう少々スポーツ寄りのタイアを選びたいって考えなら、ピッタリかなって思います。逆に、プレセダPP2やパイロットスポーツPS2クラスを履いていて、もうちょい乗り心地や静粛性が欲しいとなると、これもピッタリでしょうね。
ただ、この場合に心得ておかないといけないのは「ステアリングインフォメーションが希薄になる」事でしょうか…パイロットスポーツ3がコンフォート寄りのタイアである、その表れがここに一番出ている気がします。転がり抵抗も少ないんでしょうね。




今回のパイロットスポーツ3を試してみて、自分の車だとRE050を履くAudi S6には少々物足りない(そもそもサイズがラインナップされていないけれど)、REGNO GR-8000を履くクレスタの次期タイア候補は「若干スポーツ系にしたい」と思っているのでピッタリかなって思いました!個人的には、結構好きなタイアですね。
ブログ一覧 | タイア | クルマ
Posted at 2010/05/01 16:32:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年5月1日 16:45
貴重なレポートありがとうございます。

単純にPS2とは違うんですね。

コストコのタイヤセンターはいつも気になっているんですが、安いんですか?
いつも早く脱出したくてスルーしてしまいます。(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 23:53
PS2とは違います。どちらかと言うと、プライマシー系に近いタイヤですね!
コストコのタイヤセンター、自分は買ったことがないのですが、廃棄費用やバランス取りなんかを踏まえた総額で考えると結構安いようですッ
2010年5月1日 17:24
判り易かったぁ。
次はPS2の値段をどうにかしてくださ~い。
コメントへの返答
2010年5月5日 23:54
これで決まりました、S6の次期タイヤ候補はS001か、PS2後継か!

・・・お値段は、今のPS2より上がりそうな気がします(泣)
2010年5月1日 20:21
判りやすいけどいざチョイスを考えると良いんだか悪いんだか判断がつきにくいねぇ(笑)TOKYO-BRONXくんがオレには合わないって言うんだからきっとオレのベクトルとはちっと離れた方にいっちゃったんだろうなぁ〜。
コメントへの返答
2010年5月5日 23:56
何を求めるか、なんですよね・・・そう考えると、この3って最大公約数というか、コンフォートもスポーツも欲しい人向けって感じだと思います。けど、個人的にはかなりコンフォート寄りだなって感じたので、キイロ子に履かせるとちょっと頼りない感じになっちゃうかなって思います!
2010年5月1日 20:41
PP2とPS2の中間くらいって印象なんですかねぇ。

まぁ、PS2の後継モデルが出るって噂もあるんで、それが楽しみかなぁ。


因みに僕もミシュラン派です(笑
コメントへの返答
2010年5月5日 23:57
う~ん、あくまで個人的になんですが、PS2とPP2の中間というよりも、PP2とプライマシーの中間って感じでしょうか・・・

自分もPS2後継に期待してるんですよ!今までBS派だったのですが、エントリーモデルのXM1に触れて以降、完全にミシュラン派になってしまいました(笑)
2010年5月1日 20:44
6月にタイヤ交換予定です。
PS3は筆頭候補でした。
PS3、PS2のいいやつ?だと単純に思ってましたが、違うんですね。
大変参考になりました。
ってオイラに違いがわかるかかなり微妙ですが…
コメントへの返答
2010年5月5日 23:59
残念ながらPS2のイイヤツって感じじゃないんですね。それはソレで、近い将来出るとは思いますが、それが何時になるか・・・
ただ、パイロットスポーツ3は自分は否定的に思っていないんですよ。そこそこのスポーツ性があって、基本、快適なタイヤが欲しければベストだと思います!違いは、きっと感じると思いますよッ
2010年5月2日 3:34
初めてのトラバ、有難うw

今日は横浜方面に行ってたんだが、
第三京浜や保土ヶ谷でテストしてビックリ!!
異常な位に静かで乗り心地が良くなってる!!

とても20年以上前の設計の車での
ベタシャコとは思えない快適さになってた!!
真面目に素の124並の乗り心地になってるよ…

そこでふと思った。
コレは「MI版のPlayz」なんじゃないかと。
あの楽ドラ感は、この表現が一番だわ。
Playzも思えばGRID2の後継だしね。
ってふと思い出したんだわ。長文スマソ。
コメントへの返答
2010年5月6日 0:01
なるほど、Playz的な発想のタイヤか・・・確かにそうだね!
ただ、Playzよりもサイドウォールのデザインとか全然カッコいいし、ブランドを上手く使った商品となっているところがニクいよね。
2010年5月2日 23:56
やっぱりね、
PS3はコンフォート系、それににスポーティさも、

コストコの会員ですが、本当に安くなるのでしょうか?調べた事ありません。今度行った時に聞いてみる事にします。自分はRE050になれてしまって、やはりダイレクト感がないと嫌です^^
コメントへの返答
2010年5月6日 0:03
今までRE050を履かれていた場合(自分もそうですが)、この3にするとちょっと頼りない感じがすると思います。より快適にしたいという考えならベストのチョイスだとは思いますが・・・
コストコの値段は、キチンと調べていないので恐縮なんですが。。今回、期間限定で更にお求め安くなっていたんですよね。実際に自分が買うタイミングが来たら、キッチリ調べたいと思いますッ
2010年5月3日 21:51
なるほど・・・ってか予想通りって言うか!
まぁ~悪いタイヤじゃ無いって事だね。
用途さえハッキリしていればの話しですが・・・
コメントへの返答
2010年5月6日 0:04
まさにそうなんですよ、フィールダーの次期候補としては筆頭になるかも知れませんが、S001から履き替えとなると、hijiri号のパフォーマンスからしてちょっと厳しいかなって感じですね。無論、それはS6でも同じことが言えます。だからと言って、ソッチ方向を求めてるなら大いにアリなんですけどね!

プロフィール

「トミカのクラウンセダンとオーラを購入、この2台は実車としても欲しい。。」
何シテル?   08/09 19:31
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation