• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

再々度、カタログ整理を開始したものの・・・

再々度、カタログ整理を開始したものの・・・ ・・・やっぱり、整理が全然捗りません(笑) どうしても、中身を見ちゃうんですよね。しかも、持っている記憶が全然ないものも出てくるから不思議ですwwwww



整理中のカタログから一部抜粋したものが画像のものです。


<左上から>

・欧州向け(?)カムリ(日本名:セプター)
 →元プロミネントオーナーとしては、やっぱり輸出仕様のカムリも気になる存在(笑)
   米国仕様ではないことはわかるんだけれど、どこ向けなんだろうか?
   (ヘッドライトウォッシャ完備、260km/hメータ、リヤナンバー横長、セダンとワゴンのみ)

・BMW E39 5シリーズ
 →親父も自分も、一度は買おうとした車(笑) 自分はオメガに乗っている時に540iハイラインを検討。
   迷っている時にオメガのコミュニティに参加して、それからプラス4年もオメガに乗り続けました(笑)

・VWコラード
 →G60のみがラインナップされている頃のカタログ。恐らく、親父が貰ってきたもの(笑)
   panasonic製1DINデッキが、ウチのジェッタと同じモデルで嬉しい(爆)

・オメガワゴンスポーツ
 →当然持っているシロモノ(笑) 今更気がついたのが、排ガスが「星一個取得」してたんですね~


・Y31前期グロリアシーマ
 →ウチは「セドリックシーマ」に乗っていたので、これは自分が入手したものだと思われます(笑)
   もう一度Y31に乗ることがあれば、是が非でも「鍛造アルミロードホイール」を入手したいです!

・R32スカイライン”オーテックバージョン”
 →これ、持ってたっけなぁ・・・覚えが全くないです(笑)RB26DEは、NAながら220psなんですね!

・Audi 80 2.0E 25thアニバーサリーモデル
 →これも、全く覚えのないもの(笑)3速ATなんですね~この頃からスキーバッグが装着されているんです(爆)「道を拓くのはいつもアウディ」・・・懐かしいフレーズです。まさか自分が乗るとは。。(笑)


という事で、これからもカタログ整理は捗らないと思われます(爆)
<object width="480" height="385"></object>
ブログ一覧 | カタログ | クルマ
Posted at 2010/06/27 21:37:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

首都高。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

【掲載記事情報】ハイエース製品網羅 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 21:43
相変わらずレアなカタログ一杯持っているねぇ(゜o゜)
今春のラグーナオフでは80をナマで見る事が出来たよ(^^♪
オーナーさんも素敵な方だったわぁ(*^。^*)
コメントへの返答
2010年6月28日 23:52
本当に、本当にごく一部なんだよね(苦笑) 近代のカタログは殆ど持っていないけれど、ある時期についてはかなり持っているね。
アウディ80って、触れたことがないんだよ。ドアの閉まる音が、B6と同じようにかなりシッカリ感があるのだけしか知らないんだわwww
2010年6月27日 23:05
元Y31シーマオーナーとしては、是非カタログを見たいです。
バブリーなカタログなんでしょうかね。

カタログの整理って、メーカー別?それとも年代別?または、ボディ形状別?
どう分けるんでしょうか。
コメントへの返答
2010年6月28日 23:55
ウチは、親父も祖父も、そして自分も元Y31オーナーですから(爆) シーマの本カタログは、そんなに分厚いものではありませんが、車自体がバブル世代なので装備ひとつ見ても楽しさで溢れていますwww
カタログ整理、先ずはメーカー別にして、その後は車型別・価格別に分けます。同一車種では年式別に整理したいのですが、、これがなかなか。。因みに1BOXやRVはメーカー別にする以外は全くやりません(苦笑)
2010年6月27日 23:10
あ…こういうのって保管しておくものなんだ。。
せめて自分のクルマのカタログぐらい取っておけばよかったとちょっと後悔しています(素)
コメントへの返答
2010年6月29日 0:00
このテの収集は、男子ならでわって感じかもです(苦笑) A3のカタログ・・・あったような、なかったような。。見つかったらお渡ししたいのですが、多分、Wフレームグリルのモデルを持っていたような気がするんですよ~
2010年6月27日 23:17
R32オーテックのカタログをご所有とは恐れ入りました。しかもY31シーマのカタログまで(笑)。鍛造アルミロードホイールは新品1本8万円くらいするみたいです…。
アウディ80、激しく懐かしいです。今見てもまったく色褪せませんね♪
コメントへの返答
2010年6月29日 0:03
R32オーテックのカタログは、相当希少なものだと思います。このモデルを見ていると、R32の、一本筋の通ったコンセプトが良くわかります。
鍛造アルミロードホイールは、やっぱりそのくらいの値段なんですね・・・以前、Y31セダンに履かせている車を見ましたが、思わず拍手してしまいました(笑)
アウディ80、空力に凝っていた頃のモデルですね!
2010年6月27日 23:23
そういえば、こないだバリモンのY31シーマを洗車場で目撃しましたわ~!!

ワンオーナーと思われるおじいちゃんが洗車ブラシで洗車していたので、ボディに艶はありませんでしたが・・・(アハ)
コメントへの返答
2010年6月29日 0:06
Y31シーマは、数は相当少なくなったけれど、たまに見かけますね。ある時代の象徴となった車ですから、何故か未だに「憧れ」みたいなものを感じるんです(笑)

個人的には、シーマは黄土色みたいなヤツが好きなんですよね~あとは、後期の水色のようなモデル。どちらも不人気だったんでしょうけれど(苦笑)
2010年6月28日 10:48
カタログ大好きです、
今度ゆっくりと読みに伺います(笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 0:07
最近でこそ買っていませんが・・・いやいや嘘だ、カタログを買いに行くだけに、名古屋まで遠征したんでした(爆)
1日じゃ済まないくらい、アーカイブスは揃っていますよww
2010年6月28日 11:07
流石のtteeコレクチオーネ(爆)
俺をそんなに釣りたいか!というラインナップw
こないだすっげ綺麗なおじいちゃんワンオナ、
パール外装に光るナンバーの31シーマには惚れた!
車高もケツ下がりになってなく、驚いたわw
コメントへの返答
2010年6月29日 0:12
Y31シーマ目撃情報が多いなぁ(笑)近所に、ガレージ内にY34セドリックとY31シーマのパールが仲良く寝ている家があるんだよねww(hideiwa氏、あの病院の近くの家ね)。
光るナンバープレートのシーマ、今でも威厳のようなものを感じそうだ!
タイプⅡ-Sだと、31レパードと同じ光通信スイッチのついたステアリングホイールになるんだなぁ。。
2010年6月28日 19:05
あれ?tteeクンてAudi 80 2.0E 25thアニバーサリーモデル乗ってたの?奇遇だね~これのワインレッド色に母→妹と乗ってたよ。最後はR1で大型に突っ込まれて廃車になったけどね(笑)剛性が凄く強いクルマだった記憶があるよ。
コメントへの返答
2010年6月29日 0:13
Audi 80は乗ってないですよ!ttee家では、自分のS6が初Audiなんです。実は、親父が100のV6を買おうとしていた時期があったのですが・・・それが何故かマジェスタになったんですけどね(苦笑)
80の、ドアの閉まり音が素晴らしいんですよね~
2010年6月28日 20:11
いったいどんだけ持っているんですか??
コレクターであることは知っていますが(笑)、キャビネットを購入されたほうが宜しいかと。(爆)

いやー、しかしレアだぁ~。
コメントへの返答
2010年6月29日 0:14
今は、押入れが完全に「カタログ置き場」になっていて、それが内部で崩壊しており、大変な状況になっています(笑) 倒産した店舗からキャビネットを貰って来る話があったのですが、入りきらない事が判明しました(爆)

プロフィール

「英国大使館の一部敷地売却によりマンション建設となりますが、今限定で景色がスカーンと抜けて気持ちがいい」
何シテル?   08/12 16:09
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation