• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

続・再々度カタログ整理・・・思わず作業が止まってしまうカタログ。

続・再々度カタログ整理・・・思わず作業が止まってしまうカタログ。 確か、前回のカタログ整理の時に出土した、Y31セドリックの「30周年記念限定車」のカタログ。黒い表紙にあたかも金の帯が掛かっているような見た目の、ちょっと怖いカタログなのですが(笑)、中身を見始めるともうダメです。


個人的に最高のY31である、ブラックSVが掲載されているカタログです。



ブラックSV専用のボディカラー(ダークブルーイッシュブラックP)、オフブラックの本革シート、JBLスピーカー、そしてシーマの鍛造アルミロードホイール装着・・・あまりに特別すぎるその内容は、ロイヤルリムジンよりも凄みがあります。

カタログには「セドリック、30年の伝統を語るにふさわしい別格のスポーツ・サルーンです」と記載されていますが、まさにその通り!5ナンバーに全然見えない、風格のある車ですね。さ、整理整理・・・


※動画のCMは、後期グロリア。普通のV20ツインカムターボグランツーリスモSVです。
ブログ一覧 | カタログ | クルマ
Posted at 2010/06/29 00:28:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 7:07
別格のスポーツサルーン・・・・。
確かに5ナンバー寸法でこの風格はさすが!
いつかまた現車見てみたいですね。

ボンネットの光るオーナメント欲しかったアイテム(笑)
コメントへの返答
2010年7月2日 0:04
まさに別格。3ナンバーボデーに全然見えない(?)C34ローレルが痩せて見えるんですよ(爆)
先日、山梨に出張だったのですが、なんとY31のGTを3台も見ました!
自分の乗っていたY31は、ターボブロアム。故に、光るオーナメントが装着されていましたよ(笑)
2010年6月29日 9:06
そろそろまた例のカタログショップに行くかい?(笑)
コメントへの返答
2010年7月2日 0:05
そ、そろそろ行きたいなって思ってるんですが・・・(笑)今は、ちょっと時間が作れない状態なので、行ける時には連絡しますッ
欲しいカタログリストを作っておかないと(笑)
2010年6月29日 10:47
最近はこれ程燃える5ナンバーって各社ないですよね!

オーディオもそうだけど、凝りに凝った時代でしたね。

リメンバー&カムバック80-90's!
コメントへの返答
2010年7月2日 0:07
今、5ナンバーで一番大きなサイズっていうと・・・クラウンセダンくらいで、一般的にはアリオン/プレミオとか、シルフィくらいなんですよね。何たって、シビックですら3ナンバーだし。
凝ってる感じって、見抜けるんですよね。合理化が進みすぎちゃって、今の車はナカナカ情が入り込まないです。。国産車は、やっぱり80-90前半が好きです!
2010年6月29日 14:53
最強のY様なのは間違いない!
現代でも十二分に通ずるイカつさはパねぇ!
どっかに程度いいヤツないかなぁ~
コメントへの返答
2010年7月2日 0:08
鍛造アルミロードホイールもイイんだけれど、このブラックSV専用のボディカラーがイイんだよね~以前はブロアムVIPが好きだったけれど、ここ数年はグランツーリスモの方が好き。
八王子のY31は、未だ売れてないの??
2010年6月29日 21:06
やはり、セドリックという名前が気になります。
430が憧れでした。
コメントへの返答
2010年7月2日 0:10
たまたまウチは、祖父がずーっとセドリックだったので(何故か430だけはグロリアでしたが)、格別な思いがあります。
Y31も好きですが、最近はY32も好きですね。少なくなったY32、たまに見かけると結構傷んでいる車が多いですが、コストはかなり掛かっていましたし、Y32しかない装備も結構あります!
2010年6月29日 23:10
R32オーテックのみならず、ブラックSVのカタログまでお持ちとは脱帽です。おっしゃるとおり、ある意味ロイヤルリムジンより強烈ですね。この様相ですと、同じ30周年限定車「ホワイトセレクション」のカタログもお持ちだったりして…(笑)。
コメントへの返答
2010年7月2日 0:12
ロイヤルリムジンは「わかりやすい、特別なモデル」で、フロアマットや諸々の装備など、ノーマルのY31にはないものが多い事は確かですが「さりげなく贅沢な」感じは、このブラックSVが一番だと思います(笑)
ホワイトセレクションも、好きな1台ですね!ブラックSVと一緒のカタログに掲載されています・・・後にセダンのアルミとして採用される、シーマの鋳造アルミ装着が新鮮に思えたモデルでしたッ

プロフィール

「入替でコペンを持ってきました」
何シテル?   08/15 16:45
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation