• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

仕事前に大黒オフに参加!しかし、こんな時に限って・・・

仕事前に大黒オフに参加!しかし、こんな時に限って・・・ 仕事の都合で、定例の大黒オフに参加できないと思っていましたが・・・朝一だけ現場はお任せして(笑)、何とか参加する事が出来ました。仕事前だったので、参加車両は初のティーダラティオ(爆)

今回は、オメガ時代からもう長いお付き合いの朱鬼氏が初めて大黒に来られました、、A3 3.2Quattro(DSG)。本皮革シートにガラスサンルーフの付いた、赤いボディのA3。こんな組み合わせのA3はホントに少ないでしょう。

同じA3のオーナーである、yuki姉さんの試乗にお供。。V6 3.2エンジンの、スムーズなフィーリングに感心されてました。


朱鬼号には、何とエアサスペンションが装着されていました!これにより、瞬時に「往年のオメガ時代」の車高以上に落とす事が出来ます。



そして、困った事に(?)気がつくとC5のS6/RS6が3台も集まっています!!何時も自分がS6で参加しても、同志が居ないので寂しいのですが・・・売却決定・ティーダラティオで来た時に限ってこうなります(爆) C5時代に限り、S6とRS6は同じ「専用ノーズ・専用ワイドボデー」です。



何てカッコいいのでしょう(爆) S6は、昨年の湾岸食堂オフ以来のフラキン氏。曰く、S6/RS6がこれだけ集まるのは、自然界では有り得ないとのこと。自分も、激しくそう思います(苦笑)

フラキン氏は、湾岸食堂オフ参加のtakey氏、hijiri氏とも再会。湾岸食堂のキーワードは「Wフレームグリル車のアウディ」でしたが、自分が買ったA8もギリギリWフレームなので、また改めて同じようなオフを企画したいところです。

今回のオフ会も、長い時間お疲れさまでした!!次回は何とかA8で参加しますッ
ブログ一覧 | Audi S6 | クルマ
Posted at 2010/10/17 22:35:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 22:42
やっぱC5S6・RS6の後姿はたまらんね!特にワゴンはすんばらしい!!
そうそう朱鬼氏のエアサス装着には驚きました。omegaより低いって・・・(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:34
ワゴンも素晴らしいですが、自分はセダン派です。故に、セダンを買ったわけです(爆)
エアサスに行くとは思っても居ませんでした!往年のオメガの時よりもっと低くなりますwww
2010年10月17日 23:12
yukiさんとこに写ってたスーツ姿の営業マンって、もしかしてtteeさんだったんですか(笑

S6、RS6が集合は、めったにお目に掛かれませんね。見たかったな。
あ、ティーダも見たかった(素
コメントへの返答
2010年10月19日 22:36
前日、家に帰ってないんですよ(笑) 当日は昼前に現地入りして、夕方までボケボケしながら対応していました。
RS6よりも、恐らくS6の方が希少です!殆ど見ないですから(爆)
ティーダは、平日日中だと大量に見られる車ですwwwwww
2010年10月17日 23:25
試乗営業マンさんお疲れさまでした!(笑
A8来たら、撮影いきましょうね♪
コメントへの返答
2010年10月19日 22:37
一応、A3の3.2Quattroについては「決算価格」を提示しておきました(爆)
写真写真!色々と教えてもらいますよ~
2010年10月17日 23:33
オツっしたぁ~♪

しかしC5が4台も集まるなんて奇跡に近いね(素)
せっかくなら最後の雄姿を見せて欲しかったけど(泣)

でもA8も楽しみ楽しみ♪
コメントへの返答
2010年10月19日 22:39
そうだ、駐車場向こうにもう一台「奇跡のS6」が居ましたね~んま、もうS6は走行距離制限が入っているために納車時に乗っていくだけに留まるので、仕方がないです。
A8、段々と実感が湧いてきていますが・・・S6以上に身分不相応感が強いです(汗)
2010年10月17日 23:50
試乗に同行いただきありがとうございました♪
スーツ姿、かなりカッコよかったですよ~
試乗中、色々解説いただき参考になりました。
ネコゾウだったらボコーンとそのまま行ってしまう段差とかも、さりげなく注意してくださったり。
お仕事とは言え、最後にS6を見ることができなかったのは残念でしたね。
しかし、新愛機も間もなく納車とのこと。
楽しみにしております★
コメントへの返答
2010年10月19日 22:42
スーツ姿、ほめてもらう事なんて久々です。。。朱鬼号の車高は、流石に尋常じゃないですから(笑)、それなりに気をつけないと危険かなって思ったのですが、乗り心地も含めて「フツー」だったのは凄く意外でした!
S6は残念ですが、次期オーナーが大黒に乗ってくるような方だと嬉しいんですけどねwww
2010年10月18日 0:02
Total馬力が下がったのかな?
7UPの担当が今はデーアウの豊●のセコに居るのでよく遊びに行くんですが、そこは新古車や
RとかSとかばかり展示していて心ひかれます。(ネットワークでどこでもいっしょでしょうが)
5のクワトロカブリオレの新古なんてツバ付けそうでした。
R8スパイダーの方が欲しいのでって言って逃げたら、下に飾ってあ~るじゃないですか…・レベル高すぎ!
S8、R8ご入用の際はお声掛けください!
コメントへの返答
2010年10月19日 22:44
よくお気づきで!実は5hp下がりました。。S6の340馬力から、A8は335馬力になったんですね。逆にトルクは逆転しています。
S8は、A8の次に乗って見たい車になるでしょう。自分が乗るときには、既に認定中古基準外になっていそうですが(笑)
Audiは、日に日に多くなっているのが良くわかります。中古車市場でも、流通量がホントに多くなりましたね!
2010年10月18日 0:32
いやぁ、マジで営業マンだったよ(笑

来月の大黒はA8を拝めるのかなぁ。
楽しみ楽しみ。

ラグーナはティーだで参加でしょ(爆
コメントへの返答
2010年10月19日 22:46
本業も、企画と開発も兼ねた営業なんですが(笑) A8は、それまでにギランギランに磨いておかないとって思います。
ラグーナ、もし行くならティーダラティオじゃなく、クレスタですね(爆) どちらにせよ、今回は仕事の都合で不参加となってしまいます。。
2010年10月18日 9:47
大黒まで何の営業だったのですか?(爆)

あのエアサス車高調、スキーなどに行く自分には目の毒でした。

来月はC5もっと集まったりして(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:49
朱鬼氏車両の売り込みです(爆) 万が一売れてしまった時は、自分が責任をもって朱鬼氏にOPEL OMEGAをお渡ししますwwwww
エアサスは便利ですね~見た目と実用性の両立が出来る。。。懸念していた「走行性能の悪化」が殆どないのは驚きました!

来月、C5集合の目標は、1台プラスの4台。んで、次月以降は減っていくと思います(寒がりのオーナーが多く居そうな気がwwww)
2010年10月18日 11:05
C5のS6/RS6が3台も!!!
てっちゃんがS6で参加していたら4台だったんだね。
超レアだぁ(゜o゜)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:50
今回も相当な珍現象だけれど、実は昨年の湾岸食堂オフでは、会場のすぐ近くでS6オーナーが車にDVDデッキの取り付けをしていて、自分が声を掛けて急遽オフ会に参加してもらったんだよね。これぞミラクル!
2010年10月18日 20:45
スーツ姿にティーダで来られていたので
tteeさんとは思いませんでした・・・。m(_ _)m
(まだお顔とHNが一致していなくて・・・)

YukiさんとRS3の試乗にいかれたので
てっきり、RS3を訪問販売に来られた営業の方だと・・・笑。
きちんとご挨拶もせずに失礼しました。

次回はA8でご登場ですか?
コメントへの返答
2010年10月19日 22:52
次回は、湘南ナンバーの深い紺色のA8で行く予定なので、是非声をお掛け下さいッ
しかし、大黒オフはB8型A4やA5スポーツバックの数がグンと増えましたね!自分は、買い換えてもまた希少車種なので同型が来る事は先ずないと思います(苦笑)
2010年10月18日 21:00
こんばんは~。
世にも珍しいC5オンパレードでしたね~。最初で最後のチャンスを逃しましたね~。さぞ悔しい事でしょう(笑)。
気を取り直してA8を楽しみに待ちましょう♪
コメントへの返答
2010年10月19日 22:54
上記にも書きましたが、昨年の湾岸食堂オフではS6セダンが3台ですからね!あれは恐ろしかったですよ・・・

んで、S6オーナー3人が、RS6に同乗して・・・S6の嫌なところが全て払拭されている事に驚いたんです(爆)
A8は、2台並ぶのを目標にしたいと思いますwww
2010年10月18日 21:37
ま、人生そんなもんかな。(笑)

でも、ttee氏のスーツ姿はかっこよかったなぁ。
Dの営業マンそのもの。(爆)

A8オフオフ。山梨?
コメントへの返答
2010年10月19日 22:56
そんなもんだと思います(苦笑)
ティーダに乗ってるときに、超綺麗な90系クレスタに遭遇したり。。
山梨いいですね~先日行った「みたまの湯」にまた行きたいんですよ。最近B級グルメだかで人気の鳥もつは、前にhijiri氏と行った七重で食べましたねッ 行きましょう行きましょう。
2010年10月18日 21:37
偶然にもこの時間、上空を通りかかり薄い雲間からつばさ橋とベイブリッジは見えたのですが、大黒のパーキングの様子までは無理でした(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:56
上空という事なので、首都高を走られていたのかと思いきや、本当に上空だったんですね(笑) 23日の件は、まだ流動的です。決まり次第連絡しますッ
2010年10月18日 23:53
今回は会えないと思っていたので良かった♪
事前にわかっていればずっと借りっぱなしの968k画像入りのUSB
を返したかったよ・・・激汗

さすが敏腕営業マンが同乗したせいでyukiさんが次期愛馬にと
その気になったね!!笑

S6を手放した理由は意外だったけどA8お披露目の連絡待ってます (^0^)/
コメントへの返答
2010年10月19日 22:59
いえいえ、自分も急遽行けることになったので、ドタ参で申し訳なかったです。。。前日、アレがあって帰宅途中に寝てしまい、そのまま大黒に来たって事なんですよ(苦笑)
S6は、実はそうなんです。カッコは本当に良いし、パワーはあるんですが。。。
A8は、S6とは世代が異なりますから、色々な点が違っていると思います。とても楽しみです!
2010年10月19日 1:36
RS6なマイミクさんが初参加されたそうです。
私も12月に参加してみようかなーと
考えてます。
コメントへの返答
2010年10月19日 23:01
RS6ミーティングは、もう2年以上前のことだったでしょうかね。
RS6は、現行モデルが多くなった今でも、やっぱり独特のオーラがあるし、他車にのっている人も相当見ていました。12月は是非ッ
2010年10月19日 21:47
大黒オフ、お疲れさまでした♪

お仕事で今回は欠席されると思っていたので、ティーダ&スーツ姿で来られた時にはビックリしました(笑
A8納車されたら、是非お披露目してくださいね!また、宜しくお願いしまっす(*^^)v
コメントへの返答
2010年10月19日 23:02
お疲れさまでした~
自分のメインカー、ティーダラティオはどうだったでしょうか?(笑)
A8は、納車されたら色々と磨きたいですね~今から洗車のシュミレーションをしているんです(爆)
2010年10月20日 0:11
初めて参加させていただきました。
楽しい時間ありがとうございました。

次回はS6の友人連れてきます。
C5増やしてもよろしいでしょうか。
A8も楽しみです。
コメントへの返答
2010年10月21日 23:53
こちらこそ有難うございました!C5S6は、RS6よりも少ないような気がします・・・フラキンさんのためにも(?)次回はS6のご友人同伴で是非お願いしますッ
A8は、それまでにキチンと磨いておかないと・・・(笑)
2010年10月23日 9:51
すっかりコメント遅くなりました~

いやー、奇跡の会でしたね。
大黒初参加で、こんな奇跡に遭遇できたワタシはなんて運がいいのでしょう(笑)

あれだけC5が集まるってのは、このような会ならではですが、厳密に言えばS6は一人ぼっち…
やっぱりtteeさんに来てもらいたかったなァ。

次回はA8お披露目、楽しみにしてます!
A8も一人ぼっちな感アリですが!
コメントへの返答
2010年10月27日 7:45
今日はRS6が2台も要るんだなぁと会場を見渡すと、S6がPAに侵入してくるではないですか(笑) 事前にわかっていれば何とかS6でって思いましたが…
次回までに納車が間に合えば良いのですが、是非A8で参加したいと思います。という事で、S6よりも更に希少で仲間の居ない車種になります(爆)

プロフィール

「やっぱり横浜はイイですね」
何シテル?   08/01 21:17
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation