• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

A8ようやく納車です。

A8ようやく納車です。 約1ヶ月ほど待ちましたが、昨日新しいメインカー「Audi A8」が納車されました。

同時に、ガレージの屋根と床のコンクリ部の延伸工事も完了。結局、約2,500mm延伸することになりました。



実は、A8の注文時に「ボディコーティング」なる項目があったのですが、値段を安くしたかったのと、自分で磨きたいという希望もあってカットしたんですね。なので、ボディやガラスにはデポジットが多数ありますwwwwww ドアウィンドゥモールには、例の斑点状の汚れがギッチリ付着したままです。



内装も、明るいブラウンなので汚れが目立つ事を心配していましたが、ココは綺麗に保たれていたのでホッとしています(笑)



昨日・今日で250kmくらい乗りましたが、S6よりも2-3割も燃費が良くなっていることに驚いています!また、C5S6とD3A8とでは世代がひとつ~ひとつ半くらい違いますので、各所諸々その差を感じることがあります。詳細は、また後日書きたいと思います。


今週末は、A8の機能を理解することに時間を費やしましたが(まだラジオすらメモリ出来ていませんがwwwww)、今度の土曜日は一日掛けてボディ磨きを実行したいと思います。

ブログ一覧 | Audi A8 | クルマ
Posted at 2010/11/14 17:15:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

日本には覚悟を決める重責がある🤨
伯父貴さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年11月14日 17:20
おおおお納車おめ!!

うん、ガレージの延伸もいいじゃない!
ポリポリは週末かぁ、自分でやった方がこだわれるからいいやねw

よくよく見たらR3面スモークなのね。
ttee車としては久々なんじゃない?
コメントへの返答
2010年11月15日 23:07
有難うございますッ
ガレージの延伸によって入る車の台数が増えた訳ではないけれど、それぞれが相当余裕を持っておくことが出来るようになったね。故に、作業もラクラク。
スモークは、人生2度目だね。1度目は、最初の愛車EGシビックだから(笑)
2010年11月14日 17:37
うわおっ、先ずは納車おめーーーです!!
今度はこの8番で登場することを固く指示しときます(爆

内装も良い感じだねん♪
今度見せてねーー☆

あっ、そうそうラグーナ見送り、来てくれたのに・・・
会えなかった、でもあざーーっす!!
コメントへの返答
2010年11月15日 23:09
有難うございますッ
固く指示を頂いておかないと、うっかりクレスタやコペンで行っちゃうのが私です(爆)今回ばかりは間違いなくA8で行きますッ

ラグーナの見送りは、半分寝巻きみたいな格好で行ってしまいましたwww 隊長のRS5はチラッと拝見させて頂きました。
2010年11月14日 19:19
ダブルフレームですよねウッシッシまた希少価値ありますね(;´д`)私は次はプントは娘用に保存して、二歳過ぎたら、シングルフレームのA8かS8買います!ファントムブラック!クリーム内装!
コメントへの返答
2010年11月15日 23:11
有難うございますッ
予算の関係でWフレームを買うしかなかったのですが(汗)、自分も、D3はシングルフレームの方が似合うと思うんですよね。
内装は、黒インパネ+タン色が欲しかったのですが・・・クリーム内装も徐々に気に入ってきましたwww
2010年11月14日 19:43
納車おめでとうございます。
A8といえば、トランスポーター2・3を思い出します。ジェイソンが運転するA8W12、S8かっこよいですね。
今回は、4.2LV8ですか?それでも、燃費が良いのですね。
しかしながら、A8の内装、A6@4Fと比較しても格が違いますね。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:13
有難うございますッ
やっぱり、D3といえばトランスポーターでしょうかね。今回のA8も、前車S6と同じ4.2のV8となります。エンジンの世代が違うのと、ATが5速から6速になる事で、大分印象が異なります。
内装は、A8は明るくて煌びやかな印象がありますね。個人的には、C5S6も負けていないと思いますッ
2010年11月14日 20:05
オメデトウございますぅ!

この代のA8、大好きっ。
控えめながら出るとこ出てるって感じで。

是非是非前車S6ちゃんはブログ登場回数もクレスタちゃんに負けていたようなので、A8は上回るように乗り倒し&ブログアップしまくりでお願いします。
(マジでA8の内装、好きなんですよぉ。タン最高ッス!)
コメントへの返答
2010年11月15日 23:15
有難うございますッ
正直、A8とS6がここまで違う車だとは思っていませんでした・・・まるで違う車ですね。
S6のネタは、確かに全然なかったですね(笑)ま、S6はみんカラを始めた頃でも既に3年目くらいでしたから既にネタ切れみたいなトコがあったのですが(苦笑)
A8の内装は、残念ながらルーフはアルカンタラではありませんwwww
2010年11月14日 20:20
納車おめ~!
4.2のV8でも燃費は良くなってるって事は、S6よりは稼働時間が多くなるという解釈でいいのでしょうか?(爆)画像を見る限りでは、凄く綺麗ですね!
メインカーは・・・・じゃないの?(大爆)
コメントへの返答
2010年11月15日 23:17
有難うございますッ
S6より稼働時間が多くなる・・・これは、初年度は間違いないでしょう(爆)
本当のことを書くと、S6と今回買ったA8とでは、同じV8でも世代が異なります。A8の方が新しい。マネジメントの向上やATなどの諸々の制御見直しで燃費は相当向上しています!S6は、皆さんが思っている以上に燃費が悪いです(汗)
め、メインカーは、当然、、、アレですよアレ(爆)
2010年11月14日 20:48
おめでとうございます!!

きれいな色ですね、内装のベージュとすごくあってます!!

また大黒ででも見させてくださいね♪
コメントへの返答
2010年11月15日 23:19
有難うございますッ
ボディ色と内装色の組み合わせですが、自分の買った個体は珍しいものだそうです。相当気に入っていますッ
大黒では、是非宜しくお願いします!
2010年11月14日 21:26
う~ん、高級車ぁ~。

残念ながら、一昔も二昔も前のomegaとは高級感が全く違いますね。
て、比べるもんじゃないか^^;)

トルクふとそぉ~
コメントへの返答
2010年11月15日 23:21
高級車ですね~高速道路を走っていても、新宿伊勢丹へ行っても、何となくですがS6とは扱いが違うような気がします(爆)
オメガの頃の高級感も、自分は好きですよ!新しい古いというより、もう個性で選ぶ時代なのかも知れないですね。
2010年11月14日 21:43
納車おめでとう御座います!

内外装や屋根付きの所は
ボクにも刺さって来ます!(笑
良い物件を選ばれましたね♪
コメントへの返答
2010年11月15日 23:22
有難うございますッ
実は、写真で見るよりも外装の程度は”自分としては”良くないと思っていますので、今度の土曜日に行う作業でどこまで戻せるか、やってみようと思います。
ガレージは、屋根下エリアが相当大きくなりました!これで一切、日に当らなくなりますね。
2010年11月14日 21:52
納車おめでとうございます。
A8は品がありますね。スマートというか、なんと言うか。。。

私も欲しい1台A8、S8.  ワゴンが必要なくなったらA8か、S8欲しいです。
内装ベージュ。これまたいいです。

弄る必要なさそうですね。
オリジナル維持で。

大黒でお披露目ですね。楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:24
有難うございますッ
程よい押出し感はあるのですが、Audiらしく、品良く軽くダテな感じに仕上がっていますね。
自分も、本当はS8が欲しいですが、、、まだまだ買えるようなものではないです。S6も全く弄らなかったですが、A8も弄らないと思います(笑) 大黒では、宜しくお願いします!
2010年11月14日 21:54
納車おめでとうございます。

ガレージも間に合ってよかったですね。
土曜日、時間があったら見にいってもいいですか?
コメントへの返答
2010年11月15日 23:26
有難うございますッ
前車を買ったタイミングも確かほぼ同じだったかと思いますが、今回も同じですね(笑)
お時間があれば是非来てください!(置き場所の関係で、小さい車のほうが良いかもです)
2010年11月14日 22:03
納車おめでとう!

近々、乗せてください。後席にも乗ってみたい。

ガレージ屋根の延長も完了して、ガレージも快適になるね。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:28
有難うございますッ
後席は、意外や意外あまり広くないんだよね。ブロアムL・・・じゃなかった、、A8もロングボデーの設定があるんだよね。
ガレージの延長、これは効果大です!是非参考にwww
2010年11月14日 22:09
ガレージが明るくなってる!

A8の優雅さはS6でも味わえないでしょう。
お披露目ツアー行きましょう。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:29
延長した部分に採用した波板は、芯入りの半クリアみたいなタイプなので、東京ドーム的に光が入り込みます(爆)
お披露目ツアーOKですが、A8は、予想通り山道はあまり得意ではないようですwww
2010年11月14日 22:50
こんばんは~。A8納車おめでとうございま~す!!
いや、これはいいですね。早く見てみたい!!

デポジット、写真ではわからないですが、これから磨かれて、キレイになるんですね~。
これは楽しみです~。是非後ろに乗ってみたいです!
コメントへの返答
2010年11月15日 23:31
有難うございますッ
大黒に乗っていこうと思っています・・・今のトコロですが(笑)是非見てみて下さい!
デポジットは無数にあります。特に、ガラスやモールは結構大量に・・・3Mのガラス研き用液剤「38055」を使ってポリッシャで丁寧に除去する予定です!
2010年11月14日 23:18
おめでとうございます

おしゃれですね~
お披露目楽しみにしています♪
コメントへの返答
2010年11月15日 23:32
有難うございますッ
けど、車好きの姉に「前の車の方がカッコよくなかった?」と痛恨の一撃みたいな言葉を喰らいました(爆)
お披露目の際は、宜しくお願いします!
2010年11月14日 23:30
おめでとうございます。仕事も一段落しガレージ工事も間に合って、結果的には願ったり叶ったりのタイミングでの納車でしたね。さらに素敵なAudiライフをお楽しみくださいませ。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:33
有難うございますッ
タイミングとしてはベストでした、納車前日の金曜日から、コンクリ上に車両を入れても良いとの許可が出たくらいです(笑)
今回の車両入替では、初めて同じメーカーのリピートを行いました。Audiライフは、暫く続きそうです。
2010年11月14日 23:33
改めまして、納車おめでとうございます。

当然のことですが、内装の雰囲気が高級車を充分にアピールしてますね。
実車を拝見できるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:34
有難うございますッ
A8のハイライトは、この内装だと思います。Audi得意のイルミネーションのエロさは、Y32セドリックの「トータルコーディネイト室内照明」のようです(爆)
大黒オフの際は、宜しくお願いします。その前にHideさん、しっかりお休みになって下さい!
2010年11月15日 2:11
お待ちかねの納車、おめでとうございます!

画像見ながら・・・
いいですねぇ~、ウッドパネルとベージュ系の内装が、クラス以上の雰囲気がありますね(さすがA8)♪ 是非、今度、生で拝見できることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:36
有難うございますッ
この色の組み合わせ、どこかで見たことがあるなぁと考えていたら、ユーノスコスモのType-Eに似ていますね(笑)
A8は、流石に雰囲気がありますね。S6で満足していましたが、A8のそれは、更に高い次元のようです。
2010年11月15日 16:25
納車おめでとうございます♪

しかし、内装がとても良いこと!
さすがD3と思いました。

日曜日に拝見出来たら嬉しいです、
コメントへの返答
2010年11月15日 23:37
有難うございますッ
内装の色使いも最高ですが、装備も最高です!特に、エアが出る本皮革シートは夏場重宝しそうです。
日曜日、磨き作業間に合うと思いますが・・・・ホントに終わるのかなってくらい、デポジットは結構付着してるんですけどね(汗)
2010年11月15日 18:52
納車およびガレージ完成おめでとうございます。優雅な外装もさることながら、内装の素晴らしい雰囲気に思わず見入ってしまいました。今後のレポートから目が離せません♪
コメントへの返答
2010年11月16日 18:28
有難うございますッ
ガレージの延伸は、A8を買う前から検討していたので大変満足しています!A8の内装、久々の「茶系統」の内装色なので、個人的にはとても新鮮ですッ A8だけに偏らず、クレスタやコペン、ティーダラティオ等々も今まで同様に手を入れて行きたいと思います。
2010年11月15日 20:47
いやぁ~完全に出遅れましたが・・・ww
納車おめでとうございます!

インテリアも含めて、かなり好みのタイプです!
次回は箱根あたりで『S6vsS8インプレ』でしょうかね?(笑)

それにしても・・・またまたお金の掛かるタイヤサイズですね。。。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:40
有難うございますッ
箱根でのインプレ、楽しそうですね!冬前に実現できれば最高です。
タイヤは、、、オプションサイズの255-40/19なんですよ。。。このサイズの設定があるタイヤって意外と少ないので悩みどころですね。。
2010年11月15日 22:16
ご納車おめでとうございます!
今度後部座席に乗せて~ww
tteeさんならキレイに磨くんでしょうね。
大柄だから磨く面積が多くて大変そうだけど、それも楽しみのひとつですね。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:41
有難うございますッ
後席で良いんですか?(笑)A8は、何日かに分けてキッチリと磨きたいと思いますが・・・確かに、磨く面積が大きいので大変だと思いますが、久々の車両入替ですから、楽しんで作業していきたいと思っています!
2010年11月16日 23:57
おめでとう♪
同世代のSと7は闇工場で乗ったことあるけど(笑)
A8は雰囲気が全然違うね~
是非試乗させて下さいな!!
自分の茶(ベージュ)のレザーは月1で業者専用液で
馬毛のブラシ使用でクリーニング後専用ワックスで
仕上げ・・・
やっぱり状態を保つのに気も体力も時間も使うよ(汗&苦笑)
コメントへの返答
2010年11月17日 23:23
有難うございます!
同世代のSというと、220でしょうか?221でしょうか?7は、今で言う先代7シリーズでしょうかね。
試乗は、今回車両保険は「自分のみ」なので、他車運転特約があればOKですよ(笑)

朱鬼号とほぼ同じ本皮革シートの色ですね、自分はお湯で固く絞った雑巾で拭こうと思っていますが、ダメなら必殺クイックブライトでしょうかねwww
2010年11月18日 1:52
いや~~~ ついに来ましたか!
こいつはホントにエレガントですね~ Sクラスや7シリーズとはまるで違う佇まい。。 
内装がまたいい! 一気に高級車ってかほりがしますね。

ぜひ見せてくださいね~
コメントへの返答
2010年11月19日 19:12
S6からの乗りかえって、結構難しいと思うんですよ。同じか、それ以上の性能を持ち合わせた車を選ぶか、はたまたSUVのような車に行くか。。自分がA8に乗り換えたのは、クワトロに慣れきった事で他に行けなかったという点もあります。

是非、今度また大黒で!

追伸
自分のS6、速攻で売れたようですwww

プロフィール

「気温が高い地域って大体決まってますが、、最近倉庫のある場所がランキング上位になるのでホントに厳しいので、今日は訪問せず。」
何シテル?   08/05 19:08
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation