• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

帰宅するとガレージに篭ってA8を拭き拭き。。

帰宅するとガレージに篭ってA8を拭き拭き。。 広くなったガレージは、屋根部分延長によってあまり寒くないんです。

なので、今日みたいに寒い日でもガレージ内の作業は結構捗ります。


珍しく20時前に帰宅できたので、4km弱のウォーキングを終えた後でA8の細かな磨き作業を開始www

フロントグリルのめっき部分をマジッククロスで磨き、黒い部分は「Shine & Go」で艶出し。


エンジンルームも細かく拭き拭き。。ここでも「Shine & Go」を使います。



しかし、自分が納得いく状態にするまでは、まだまだ道のりは長そうです・・・とりあえず、金曜夜は洗車をして、土曜は朝からポリッシャ作業ですッ


追伸
甥っ子姪っ子の写メが送られて来ましたが・・・超寒そうです。。
ブログ一覧 | Audi A8 | クルマ
Posted at 2010/11/17 23:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年11月17日 23:57
4km弱のウォーキング?!
とんでもない量歩くねぇ…

ただいまTOEIC勉強中につき今月はジムおやすみ。
来月になったらまた復活するよ、うん。
コメントへの返答
2010年11月19日 23:28
4kmを、片道22分30秒掛けて歩き、そこでUターンすると合計45分00秒で自宅ガレージに到着するコースを作ったんだよね。
ちょっと早歩きだけど、慣れてくると適度に疲れるくらいなので気持ちイイね。
2010年11月18日 7:08
ん~、少なくとも私は4kmのウォーキングと磨きを同日にやることはできないですね。。
そんなに歩いたら、ビールが欲しくなる→すぐ寝るパターンかと。。

しかし、tteeさんが満足する仕上がりになるのが楽しみですね。でもひょtっとすると、まだ磨くところが残ってるうちの方が楽しいんじゃ。。
コメントへの返答
2010年11月19日 22:55
歩き始めた頃は、結構疲れました。毎日ではありませんが、土日と、早く帰れた平日は歩くようにしています。あと、最近帰り途中に江の島に寄って、hideiwa氏と共に海岸を歩いています(別目的もありますが)。
磨く必要がある車、これは楽しみですね!奉仕の気持ちというより、これは趣味ですから(笑)、当ガレージでの施工は何時でも歓迎ですよッ
2010年11月18日 7:58
クルマ拭き拭き・・・楽しいですよね!

特にV8エンジン、拭き拭き楽しそうだなぁ・・・

広い駐車場がめっちゃ羨ましいです・・・。

コメントへの返答
2010年11月19日 22:56
楽しいですね~ただ、流石にA8は大きいので全てを仕上げるのに時間が掛かりそうです。
V8エンジンのカバーリングは、前のS6の方が単純にカッコよかったですね。
ガレージは、A8納車にあわせて拡張させたくらいですからねwwww
2010年11月18日 8:59
私も磨く!!
コメントへの返答
2010年11月19日 22:57
来週火曜日の祝日は、自分は出勤なんだよね・・・ゴシゴシ洗っておいて下さいwww
2010年11月18日 12:57
A8は洗車も磨くのも大変そうですね。

Y31シーマに乗ってたとき、一度だけ自分で洗車してワックス掛けをしましたが、ボンネットだけでいやになって止めました(爆

綺麗になったA8を早く見たいです。
コメントへの返答
2010年11月19日 23:01
確かに、A8の洗車も磨きも大変だと思います・・・まだやった事がないのですが、めっきの範囲も広いですし、何より幅が広いですからね。
Y31シーマのWAX掛け、やってみたいですね~(笑)自分も、機械を持っていなかったらWAX掛けの回数は全然少なかったと思います。
2010年11月18日 21:25
土曜日のポリッシャー作業、頑張ってください。
何事も最初が肝心でしょうから。

エンジンは、洗いがいがありそうです。V8のインマニがよい感じですね。
コメントへの返答
2010年11月19日 23:03
今日、仕事中にシュミレーションしていたのですが(笑)、そういえばトラップねんどを買い直さなくてはイカンというのを思い出し、3M製の高いトラップねんどを購入しました。
A8のV8は、S6ほどではありませんがカバーされている範囲が広いですね。なので、そのカバーの樹脂部を艶出しするような感じになってしまいます。
2010年11月18日 23:24
寒いのに、ご苦労さま!!
エンジン・ルーム、V8が輝かしい~♪
そうS6も同じV8だったけれど、A8の方が収まりがいいですね。
19インチも磨き甲斐ありそうだから、tteeさんの出番たくさんあっていい(笑)
コメントへの返答
2010年11月19日 23:06
AudiのV8もカッコイイですが、個人的には初代セルシオの1UZ-FEやインフィニティQ45のVH45DEの方が見た目が好きです(爆)
S6の収まり・・・確かに。無理やり感は少ないですが、基本V6を載せる車ですからね。
19吋は人生最大サイズですがwww、メッシュタイプのデザインではないのが救いですね~
2010年11月18日 23:33
4km弱のウォーキングって!?@@?気になる。。。

あっ、D3 A8はじめまして!D3はD2と違って高級感が倍増してますよね。
こういう磨いている時が一番楽しかったりして。

近いうちにAOさん宅へNewますぃ~んを拝見しに行く予定ですので良ければ、
その時はお立ち寄りさせてください。^^

あっ、ガラスのポリッシャーかけたいのですが。。。最近視界にウォータースポットが気になります。。。
コメントへの返答
2010年11月19日 23:08
実は、10月1日付で禁煙したんです。んで、今でも続けられていて、もう吸いたいとは思わなくなったので禁煙成功!と思っています。4kmウォーキングは、有酸素運動をして体形維持する狙いです。
A Oさん宅訪問時に、ウォータースポット除去作業は全然OKです!速攻で落として見せます(爆)
2010年11月19日 2:00
エンジンルームを磨くと俄然新車に戻るよね(笑
コメントへの返答
2010年11月19日 23:09
そうですね!自分も、ここを磨くのは結構好きです。けど、カバーの範囲が多すぎるので、ちょっと欲求が・・・その解消は、カバーなんぞ存在しないクレスタのエンジンルーム磨きで行っていますwwww
2010年11月19日 7:54
おお~はじまり、はじまりって感じですね。
屋根が延長されて広くなったガレージ、いいですね。
オイラもそろそろちゃんと細かいところまでキレイにしたい。
ピカピカになったA8、見てみたいです♪
コメントへの返答
2010年11月19日 23:11
延長によって、もう1台くらい余計に入るかなって思ったのですが・・・何せ、A8の全長は5mを超えるので、流石に無理でしたwww
ネコゾウ号も、細かく手入れをしたいですね~A8が、自分の納得行く姿になるまでは暫く時間が・・・実は、クレスタは納車から2ヶ月くらいしてようやく納得行く外装になりました(苦笑)

プロフィール

「入替でコペンを持ってきました」
何シテル?   08/15 16:45
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation