• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

雑誌撮影を見学&放ったらかしだったA8のボディメンテ

雑誌撮影を見学&放ったらかしだったA8のボディメンテ 平日月曜のAMにブログアップしちゃいますが(笑)、昨日は雑誌撮影の見学をしに、汚いまんまのA8に乗って「本牧ふ頭」へ行ってきました。



撮影会場には、もの凄い台数のアウディが集まっています…当然、A8は会場に1台だけです(苦笑)




個人的に一番気になったのは、3ドアA3の3.2クワトロ。5ドアが圧倒的に多いA3ですが、3ドアのリヤからの眺めは結構好きですッ

スペシャルなアウディが集まるなか、自分のA8はフツー過ぎるので、見た目のインパクトを与えるべく、エアサスペンションを最大に高くしてあげて「A8オールロードクワトロ」状態としたまま停車していました(爆)




撮影は朝9時頃から始まり、午後も引き続き行われたようですが・・・隊長の”流石”な交渉もあり、知り合いの面々はちょうど昼頃には終了。。ランチへと向かいます。ネコゾウは、テールランプが全灯します!結構新鮮に見えますね~



到着したのは、撮影現場より1.5kmくらいしか離れていなかったシーメンズクラブ。ここまで、寄り道しながら30分くらい掛ったような気がします(爆) A8のサイドビューは本当にカッコイイなぁ…






非常に楽しかった雑誌見学会は、プチオフのような感じでした!隊長のRS5も復活し、arrowsさんの「ポポ」も見られたし、とても充実した休日を過ごすことが出来ました。ご参加された皆さん、お疲れさまでした。









・・・・・と、普通ならここで自宅に帰り、大人しくするんでしょうけれど、自分は途中でA8を手洗い洗車に出し、ガレージに戻ってからは上記雑誌撮影会場で気が付いた「ボディの洗車磨き傷」を除去をするため、極寒のなか、自分の車としては珍しく丁寧に丁寧にポリッシャ作業を行いましたwwwwwww

考えてみれば、A8の磨き作業は納車直後にモールばかり行っていて、ボディはラフに磨いただけだったんですね・・・これ以外の作業では、助手席窓のモールにアーマーオールをがっちり塗布して渋かった動きを改善したりしてました。



作業終了後、奇麗なボディにニンマリ(上記画像左半分が作業前、右が作業後)。流石にA8を放ったままにしすぎで反省です(笑) 2月中には、A8のボディ全体をきっちり磨きたいと思います。




この後、ウォーキング&ジョギング合計4kmに行き、トドメはhideiwa氏と「箱根の湯」へ行って、休日をフルフルに活用して終えた感じの日曜でした(爆) なので今日は眠い眠い…・・・・けど、頑張っていきましょう。
ブログ一覧 | Audi A8 | クルマ
Posted at 2011/01/31 10:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年1月31日 11:08
昨日はお疲れ~♪
いや~、A8汚かった(爆
けどオールロード仕様は笑えたわ(^^♪
エアサスの動きも見せてくれてありがと(*^。^*)

ランチまで一緒したかったよ~(涙
コメントへの返答
2011年2月3日 22:40
お疲れお疲れ!
実はクレスタで行く気だったんだけど(笑)、流石にヤバイと思ったので直前でA8にしたんだよね。
先日の静岡オフの帰りに、中途半端に雨が降ったので、余計に汚れているように見えたんだけどwww
ランチは、今度是非ねッ
2011年1月31日 12:01
内容の濃い1日だった様ですね(*^_^*)
A8もそうなんすが、tteeさんのクレスタをこの目で見れる日を楽しみにしてますよ~

噂のポリッシャーがけもこの目で見てみたい(笑)
コメントへの返答
2011年2月3日 22:42
あっという間に終わりました、こういう日があると生活に張り合いも出ますね(笑)
クレスタは、もう過去車みたいなものですし、特に輸入車にお乗りの方からすれば何ともない車なのですが、、でも、自分は好きなんですよ。国産とか輸入車とか、分け隔てて考えるのも嫌いです。好きなものは好き、良いものは良いんですから。
ポリッシャで、是非A4を磨きたいです!ヘッドライトやフォグ交換も行いたいですねwww

2011年1月31日 12:34
昨日はお疲れ様でした~。
しかし、寒かったですねん。

で、ぽぽの写真をトップ掲載頂きありがとうございます!
TTSなんかどうでもよくてぽぽがかわいくてしょうがありません。(笑)

A8も初めて見ましたが、やっぱ高級車!という感じですね。
左ハンも渋かった。タイヤ交換しましょう。(爆)
コメントへの返答
2011年2月3日 22:45
何気にお久しぶりでした!
ポポちゃん強烈に可愛いですね~疲れた姿がまた可愛い(笑)
TTSも見事に復帰され、良かったですッ
A8のタイヤは、今度出る新しいミシュランを買おうと思って居たのですが・・・ちょいと延期ですwwwww
左ハンドルは、今やマイナス査定です(苦笑)
2011年1月31日 12:52
撮影見学お疲れ様でした。
自分は、某所にて024a氏とnabeさんとtteeさんの話題で盛り上がってました(笑)

オールロード仕様・・・・・エアサスの威力恐るべし(笑)
コメントへの返答
2011年2月3日 22:47
雑誌撮影現場を見学しに行ったにも関わらず、自分では殆ど撮らなかったし、また、A8を写してもらおうとは思ってもなかったので(笑)、ならば逆に車高を上げてやろうと思いましたwwwww
この状態にすると、ティーダと同じくらいの着座位置になって乗り降りし易いんです(爆)
2011年1月31日 12:57
その日大黒いたんですよ。お仲間さんにも声かけたんですが、不在だった(;_;)
コメントへの返答
2011年2月3日 23:46
あ、そうだったんですか残念。。。隣りのレーンに確か997が居たような気もしますが・・・
濃紺のA8は少ないと思いますので、見かけたら是非声を掛けてくださいッ
2011年1月31日 14:24
おっ、ポリッシングお疲れ様です。
自分も気になっているんですよぉ...。
磨くと行ったら同じくモール部分だけで。
コメントへの返答
2011年2月3日 22:50
クレスタが汚いと、それこそ放置車両だとか海外輸出車両みたいに見えて惨めなのですが、A8は少々汚くてもそれなりに見えるので放っておいたのですが(笑)
アウディのモールは本当に厄介ですね、BMWやVWの一部も、同じく斑点のような汚れが出来てしまうようですね。。
2011年1月31日 21:27
ご苦労様です。
撮影会、楽しかったようですね。
ポリッシャー作業、すばやく終わられたのですね。
僕だったら、2日はかかります(汗)
コメントへの返答
2011年2月3日 22:52
アウディという大きな括りの撮影だったので、車種も多種多様で色々と見られて面白かったですね!予想通り、A8は私のだけだったのですが(苦笑)
ポリッシャ作業は、本気でやると自分も2日じゃ終わらないですね。A8は、少しずつ丁寧に磨いていこうと考えています!
2011年1月31日 21:58
お疲れ様です~。
そうそう、A8は唯一のノーマル、唯一の洗車してない車だったね~♪
でもあれからピッカピカになったんですね~。うらやましい。

ポポちゃんの写真、いいなぁ~。私のは一度も正面を撮らせてもらえませんでした。。

またよろしくです~♪
コメントへの返答
2011年2月3日 22:54
お疲れさまでした!
唯一のノーマル、替えてあるパーツはホイールのバルブキャップをメルセデス純正に替えてあるだけですから(苦笑)
A8は、汚くても堂々としてるからイイんですよ。自分のよりも、友人の車を綺麗にしてあげたくなります(笑)

ポポちゃんの写真は数枚撮らせてもらいましたが、正面写真はコレだけでしたwww

また宜しくお願いしますッ
2011年1月31日 22:28
先日初めてA8見た時にオレも思ったモン!
な~んかtteeクンらしくないボディーだってwww

まあ速攻でやる所がらしくてgoodだけどね♪

コメントへの返答
2011年2月3日 22:56
S6も、実はそんなに磨いてなかったんですよ。通算2回くらいしか磨かなかったし(笑)
自分のは何時でも出来るから、友人のをって思いが強いですね。但し、クレスタは綺麗じゃないと惨めに見えてしまうのもあって気に掛けてるんですがwwww
A8は、これから徐々に仕上げます!
2011年1月31日 22:52
お疲れさんでした。
シーメンスクラブはなかなか良かったよねぇ。

あの「尾根遺産」が(爆


そうそう、撮影会でのA8は汚かったから磨いて正解よ♪
コメントへの返答
2011年2月3日 22:59
お疲れさまでした!
サービス過剰な世の中にあって、シーメンスクラブのあの対応は、ある意味でとても横浜らしく感じました(爆) 尾根遺産は、NOVAのCMに出てくる婆さんみたいな顔でしたが、髪型はあぶない刑事の木の実ナナみたいな力強さを感じましたwwwww
A8磨き作業は、2月3連休の、どこかの1日でじっくりやってみますッ
2011年1月31日 23:23
撮影会楽しそうですね.僕も写真撮るのが好きなので行ってみたかったです.
ポリッシャでボディピカピカですね。それでもまだまだ磨くんですね。。。

今度ボディ磨きの極意おしえてください。ブログ読んだらなんだか僕の車の洗車キズが気になってきました〜。
ウウ〜ッ
コメントへの返答
2011年2月3日 23:04
撮影会は凄い台数が集まっていたので、とても時間が掛かっているようでした。
A8のボディは、実は結構な洗車磨き傷だったんですよ。モールの汚れを除去するのに時間を費やしてしまっていて、肝心なボディは後回しとしていて、そのままになっていました(笑)
ボディ磨きの極意、、、いえいえそのようなものをお伝えするようなレベルではないですよ(苦笑) きちんとした道具を丁寧に使ってあげれば、自分のようなアマチュアでも何とかなります!
2011年1月31日 23:45
お疲れさまでしたん♪
いやぁ〜、A8オールロードには笑いました!

僕のもそろそろ磨きに出さないと…(涙
その前にルーフレールの錆をどうにかしないとだ!(爆

シーメンスクラブはおねぇ〜様が味があって良かったですね!(爆×2
また皆でリピーター行きましょうね♪
コメントへの返答
2011年2月3日 23:06
お疲れお疲れ!
A8オールロードクワトロは、皆さんが低い低ぅ~い車高となっているのとは間逆の行為で、とても新鮮だったと思われます(笑)

ルーフレール磨きは、形状が凸凹しているので少々大変なんだけれど、今度ちょっとやってみよう。
シーメンスクラブ、ありゃリピート必須ですねん。
2011年2月1日 0:04
いろいろと イベント行ってるんですね。。。
私は箱根でのんびりしてました。

RS6はありました??
コメントへの返答
2011年2月3日 23:08
あまりイベントには行かない方なんですが、皆さん見に行かれると聞いたのでちょっと覗きに行こうと思ったら・・・ほぼ丸一日を費やしてしまいましたwww

RS6は居なかったですね、現行A3やA4、TTが中心だったようです!!RS6が居なかった理由というか、予想というか、その辺の話は直接会ったときにでも是非(笑)
2011年2月1日 7:48
やっぱりボディメンテしたんだ!笑
別れてから御殿場まではメチャ快適だったけど
2車線になってからはミニバン先頭にダラダラ走行・・・
眠気との戦いでした(怒)

しかしオールロードA8は見ごたえあったよ♪笑
コメントへの返答
2011年2月3日 23:11
あっれー、こんなに磨き傷があったんだって思い始めたらもうダメでした(苦笑)
実は、何度か朱鬼号に前に出てもらおうと思ったのですが、自分が中途半端な行動をしてしまったので伝わらず申し訳なかったです。。
オールロードクワトロはインパクトある見た目でしたが、個人的には草津温泉で見た日産シビリアンのオールロードクワトロの方が凄いと思います(爆)
2011年2月1日 14:42
僕も8PA3の3ドアが大好きです(笑)

しかし、こんな撮影会があったとは、
情報すら知りませんでした(汗)
遊びに行きたかった~

いいですね、ボディメンテ、
S子号もそろそろ限界っす(汗)
コメントへの返答
2011年2月3日 23:14
A3の3ドアは、とてもパーソナルで綺麗に思えるんですよね。また、シンプルだけど特長のあるリヤテールも好きです!
撮影会は、自分もひょんなトコで知ったのですが、前日まで行けるかどうかわからなかったのですが・・・けど、今回ばかりはクレスタで行かずに良かったですwww
もうチョイ暖かくなったら、ポリッシャ日和なんですけどね!
2011年2月1日 22:21
お疲れ様でした^^
ネコゾウのオシリ全灯の写真、ありがとうございます♪
自分じゃあまり見られないのでウレシイです。
それにしてもオールロード仕様にはビックリしました。
ところで…どうせならボディメンテは撮影会前日に済ませればよかったのに…(爆)
コメントへの返答
2011年2月3日 23:17
お疲れさまでした!
ネコゾウ写真、考えてみれば撮影したのはhijiri氏でした(笑) でも、テールランプ全灯ってとてもカッコいいと思います。オールロード仕様、実は自分も購入してから初めてTRYしたんですけどねwwww
ボディメンテは、実は前日までA8で行くつもりじゃなかったんですよね(苦笑) ムダに洗車ばかりしていますが、肝心な時に汚いって・・・なんだか自分の性格が出ているような気がします(苦笑)
2011年2月1日 23:08
A8のデザイン、B6A4にもつながる雰囲気で凄く好みです♪
サイドのシルエットもこの頃のデザインの方が現行よりキレイだと思います!
B8乗ってますけど・・・(爆

ボディメンテ、御自分で出来るなんて凄いっすね~!
今度教えてください(素
コメントへの返答
2011年2月3日 23:20
とあるデザイナーが一番好きなセダンは、C5だと言っていました。その次がB6、そしてD3。なるほど、自分も全く同じ意見ですね。
B8は、理想のパッケージングに近づいていますから、B6とは別の良さがあると思います!
現行A8も、恐らくB8と同じようなパッケージングに改まったんだと思うけれど、見た目の印象は自分のD3と大差がない、いや、D3の方がカッコいいと思います(爆)
ボディメンテは大したことやっていませんが、良い道具(値段が高いという訳ではなく)を揃える事が一番大事なんでしょうね。
2011年2月2日 17:07
A8オールロードお初でした(爆
いやー後姿もかっこ宜しい!
今度はこの車の出番も多いかな?!

そうそうお近くの温泉で食事しましょう。
企画待ってますよん(笑
コメントへの返答
2011年2月3日 23:25
お疲れさまでした!
先ずはRS5の復活、おめでとうございますッ
クーペ好きの自分ですが、RS5はまさに理想的なスタイル・・・グラスルーフのエリアも大きく、また、ソーラーになっていないから曇りや雨の日も室内が明るくなるのも良いです。勿論、パフォーマンスも世界一級レベルだし。。。憧れるナァ。
近くの温泉と食事は、seiji.T氏もとても気に入っていただいてます。暖かくなった頃に、軽い感じで企画しますね(笑)

プロフィール

「気温が高い地域って大体決まってますが、、最近倉庫のある場所がランキング上位になるのでホントに厳しいので、今日は訪問せず。」
何シテル?   08/05 19:08
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation