• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

フェラーリ美術館閉館の後…

フェラーリ美術館閉館の後… 随分と前に閉館したフェラーリ美術館ですが・・・

その後ナニになったんだろうなって思っていましたが、どうやら車とは無関係の美術館になっているようです。

ただ、美術館は中にレストランがあるようで、しかもリーズナブルな価格でイタリアンが頂けるとの事。
HPを見ると…う~ん、なかなか安い(ランチだと2,000円以下!!)。しかも、館内の雰囲気も良さそう。箱根ラリック美術館的に使えそうな感じでしょうかね。場所は、二の岡ハムの近くとなります。




美術館の名前が「ミュゼオ御殿場」
http://www.tico.co.jp/index.html

その中のレストランの名前が「タンタローバミュゼオ御殿場」
http://www.sanji-international.com/tantaroba_mg/menu.html


…このテの名前って全然覚えられまへん(笑)


まぁ、イタリアンなので大食いの人だと少々足りないんでしょうね。この後、新しくなった東名の足柄SAへ行って足りない分を補いましょう(笑) こういう発想になってしまうトコが、貧しい証拠なんだろうなぁwwwww
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/02/14 17:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 20:19
フェラーリ美術館久しぶりにきいたぁ(笑)
コメントへの返答
2011年2月15日 10:10
閉館してしまったので、単語自体ナカナカ聞かないですよね(笑)
2011年2月14日 23:05
っていうか、いつの間にかなくなってたのね。

知らなかった(汗
コメントへの返答
2011年2月15日 10:17
1年半くらい前だったかな、自分も知らなかったです…でも、この美術館は色々と使えそうだなって思っています!!

個人的には、ハイソカー美術館が出来て欲しいと思っています(爆)
2011年2月15日 10:39
みんカラ放置状態でした(汗)

で、僕も閉館していたのは初耳です(笑)
車も食もイタリアでは同じ「美」ですから^^
コメントへの返答
2011年2月16日 10:35
忙しい時は、コメントも「何シテル?」もホント書けないものですよねwww
フェラーリ博物館は、もう結構前に閉館となったようなんですよ。。。ここ最近、ようやくフェラーリが好きになった私ですが(笑)、折角そのような場所があったにも関わらず、時すでに遅し。。
ホント、クルマも食も「美」ですね!日本だと「ワビサビ」となるんでしょうか(苦笑)
2011年2月15日 20:15
マラネロからも一目置かれていた松田コレクションの閉館は残念ですね。ハイソカー美術館、激しく賛同です(笑)。
コメントへの返答
2011年2月16日 10:37
松田コレクションとしては、もう個人でのコレクションとなるんでしょうね…2年くらいまえ、コーンズ主催のFISCO走行会を見に行った時、隣りのガレージが松田コレクションでしたが、エンツォが3台も居て驚きました!
ハイソカー美術館、是非造ってほしいものです。90クレスタは、候補から外れますねwww 81以前としましょうか。
2011年2月16日 23:23
ミュゼオは、今じゃ予約しないと食べれないくらいの盛況ぶりのようです。
先日も。。。。NGでした。

ツーリングで行って食事して帰ってくるみたいなのどうでしょう。

ボリュームはそこそこです。ランチ2500円で満足できます。
コメントへの返答
2011年2月18日 18:56
あの価格・内容なら…盛況になりますよね(汗)

落ち着いたら、ツーリング途中の食事場所として、ナカナカ良いですね。
2,500円だと、ここのバイキングもナカナカです。メインは温泉となります!
http://www.ashigara-only-you.com/

プロフィール

「アンダーパス通行止で周辺大混雑」
何シテル?   08/08 17:39
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation