• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

最近、シャシー補強ネタが好きですwwww

最近、シャシー補強ネタが好きですwwww ストラットタワーバー装着以降、補強パーツを検索するのが好きになっています(笑)

今回、我が所有車で走行距離最多となるティーダラティオ(6,000km/月ペース)に、センタートンネルに跨るような形で装着されている標準プレートから、材質変更された強化型プレート(前後2枚)を購入しました(cpmのような高価なものではなく、飲み代一軒分くらい)。

昨日届いたのですが、鎌倉でのトレーニングを終えた後で夜間ひとりでガレージに籠り、速攻で装着させましたが…効果ははっきりあって、シャキッとしたハンドリングになりました!!雑なハンドリングをしても、車がついてくる感じです。
ティーダにもストラットタワーバーも入っていますので、走り味がなんだかP10プリメーラのようになってきました(苦笑)




・…当然、クレスタも忘れていません(笑)。ツアラーVだけに装着されているロアビームの流用を思い出し、同時に落札。昨日届いていました。

お値段、なんとワンコイン(爆) 今夜装着できるかな。。。。
ブログ一覧 | ティーダラティオ | クルマ
Posted at 2011/03/11 10:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 12:50
P10プリメーラみたいとは結構イイ感じなんですね(*^_^*)

ロアビームの流用。。。恐れ入りました<(_ _)>
コメントへの返答
2011年3月16日 8:54
P10、実は大学時代に3カ月だけ乗っていましたwww
2.0Tmというグレードでしたが、サンルーフやABS、電子制御アクティブサウンドシステムなどが装着されたフルオプション車で、最上級グレードと同じフルエアロ(販売店装着OP品)が装着されていました。

ロアビームの流用ですが、一部のボルトの締め付けトルクが大きく、インパクトがないと外れなそうだったので、15日より出している車検の序に装着をお願いしました。
2011年3月11日 13:07
Deepなところを攻めてますね。
こういうの、MCなんかで追加されている情報があれば
効果的なモディファイですよね。
MCだから、生産技術上、お金かからない方法で設計変更
しますから、溶接付けでの補強はあまりされないんですよね。
なんで、BOLT ONや今までの部品の構造変えるとか、そういうので
剛性上げたりするんで。
Z33の販売前の変更はとんでもないことになりましたが・・・

ティーダやマーチの開発時期のことを思い出したら、今でも
ゾッとします・・・
忙しすぎて・・・・
コメントへの返答
2011年3月16日 8:57
時期によって、タイミングによって、MCやモデルイヤーによって追加削除はまちまちにありますからね。例えばP10プリメーラはMCで「削除」の方向でしたが、E110カローラはMCで「追加」となっていました。
ティーダは、様々な意見があると思いますが(笑)、個人的には近代の日産車のなかでは相当力の入ったモデルだとおもいます。運よくその車に乗ることになったのですが、もう少しだけシャシにお金を掛ければ…と思う節があるので、そこにチマチマと手を加えてカイゼンしていますwwww

プロフィール

「トミカのクラウンセダンとオーラを購入、この2台は実車としても欲しい。。」
何シテル?   08/09 19:31
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation