• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

電話メール繋がらない

災害伝言板的に使用、只今都内でクルマにて移動中。江東区東雲

みんな大丈夫ですか? ガソリンスタンドも入れられないとこ多数 とにかく自宅方面に戻ります
ブログ一覧 | 他車 | クルマ
Posted at 2011/03/11 16:04:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

アバルト
白二世さん

社会復帰です!
sino07さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年3月11日 16:07
是非とも道中お気を付けて。
道中買えれば、ペットの水やお茶
カセットコンロの予備も購入しておいた
方が良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年3月16日 9:31
有難うございます、何とか日付が変わらない時間に帰ってくることが出来ました。

地震の時は都内・江東区に居たのですが、揺れは相当でした。ただ、自宅のある神奈川県は、多少ですが揺れは小さかったようなので、水だけ買って帰りました。
2011年3月11日 18:03
無事???
藤沢の実家もかなり揺れたみたいだから、てっちゃんの事も心配してるよ。
コメントへの返答
2011年3月16日 17:18
大丈夫です、地震当時はスーパーオートバックス東雲付近だったんだけど、その移動後3度目の地震があり、レインボーブリッジが大きく揺れるのがよくわかったね。
幸い、自宅の方はモノが倒れることもなかったくらいの揺れでした。
2011年3月11日 18:50
こんばんは。

ご無事のようで何よりです。

未だに携帯は繋がりません。(泣)

Twitterか災害伝言板でないとダメですね。


お互い引き続き注意しましょう!
コメントへの返答
2011年3月16日 17:19
返信が遅くなり申し訳なかったです。
自分は通勤も含め、仕事の移動の殆どがクルマ(ティーダ)なので、所謂「帰宅難民」にならずに済んだのですが…それでも8時間以上掛りましたね。
震災直後、携帯電話での通話やメールは控えたのですが、Webだけは多少繋がりにくいだけで問題なく使えました。みんカラが一番使えましたね。twitterは、直後は少々繋がりにくかったですが、復帰も早かったです!
2011年3月11日 18:51
会社待機中です…
道、渋滞でギチギチですね。。
落ち着くまで職場にいようと思います。
気を付けて移動してくださいね。
コメントへの返答
2011年3月16日 17:23
地震直後、江東区周辺のスタンドはシステムダウンにより軒並みダメで、設備が古そうなスタンドが多数ありそうな門前仲町に向かい、無事満タン完了。当時、まだガソリンスタンドは混乱がなかったです。
今回のクルマでの帰宅では、すぐにガソリン満タンに出来たことと、ナビが受信した渋滞情報(VICS-FM+ビーコン)が本当に役立ちました。
2011年3月11日 20:03
こんばんは。
自宅に帰ってきましたが、妻が東京から帰れなくなってまして。。
東京方面、今から車で行くのはやめた方がいいのか、迷ってます。。
コメントへの返答
2011年3月16日 9:41
コメントを頂いた時には、お迎えに行かれるかどうか本当に迷っておられたと思います。タイムリーに返信できず、申し訳ありませんでした。
今回、何とか日付が変わる前に帰宅できた要因は、ナビの渋滞情報と携帯のWebの双方を使って情報を収集し、帰れるルートを割り出せたことです。ナビは、危険回避する上でも重要な情報であることを再認識しました。
2011年3月11日 20:39
今日は連絡有り難う!

運良く有休で自宅にいました。
家族全員無事です。
コメントへの返答
2011年3月16日 9:43
偶然とは言え、強運だよね。
しかも、一番に電話繋がったし。
何時も使っている都内の裏ルート知識が、今回大きく役立ちました。
2011年3月11日 21:33
お仕事で外に出ている人は不安ですよね。
気長に落ち着いて、帰れることを祈ります。
こんな時に限って携帯が使えない(繋がらない)のには焦りました。
ご家族のご無事を祈ります。

うちは明日から仕入先の無事確認に忙しいかも・・・苦笑。
お互いのご無事を祈ります!!
コメントへの返答
2011年3月16日 17:25
スーパーオートバックス東雲付近で地震にあったのですが、やわらかめのティーダのサスペンションによって多少揺れが緩和されている(免震みたい?)感じでしたが…まるで荒れた波の船にのっているかのようでした。
携帯は、個人のauと会社携帯のSBのを持っていましたが、SBは全くダメでした…
本当に、ご無事で何よりでした!
2011年3月12日 1:16
こちらまだ社内
帝都は動いてるようだが、終夜運転のソースもなく途中で終わられても困るので、朝まで過ごすわ
取り敢えず新しい免震構造ビルで、電気、水道、トイレなどに加えてネットインフラも揃っているので平気でしょう。
明日は中止の方向で考えよう。厳しすぎる。
コメントへの返答
2011年3月16日 9:52
自分が電車通勤している時だったら、同じく会社にて待機したか、目黒に帰ってたかな。

交通は、まだ暫く混乱しそうだね。電車だけは、平常運転までは望めなくても運休はしないでほしいね。
2011年3月12日 3:44
こんな時に限って電車利用!!

人で溢れ返る渋谷から今帰宅、
12時間位難民やっちゃいました…
コメントへの返答
2011年3月16日 9:53
たまたま有給で自宅に居た方もいれば、滅多に電車利用されないtonzuraさんが電車利用されているとは。。。
今回、第三京浜が早くから全線開通していたことが大きかったですね。
2011年3月12日 17:18
御無事で何よりです。
こちらは会社で泊る覚悟でしたが、電車が動いたので無事深夜に帰宅できました。

今は大人しくするしかないですね。
コメントへの返答
2011年3月16日 17:25
自分は当日、クルマで移動していましたが、電車が動かなかったので本当に多くの方が歩いておられました。
深夜から明け方に帰宅できたという話を多く聞きます、本当に大変だったと思います。

もう暫くは混乱が続きそうですが、節度ある行動と冷静な判断をしていくしかないですね。
2011年3月12日 20:42
11日は群馬の「この木なんの木」に出張だったのですが、帰りは関越が通行止め~!@@
で17号バイパスを使い帰ってきたのですが、
さいたまの行田、上尾付近はすべて停電により信号も消灯。

警察官による手旗信号でノロノロ最高速度10kmほどで大渋滞。
夕方の5時に群馬を出て、10時間かかり、ようやく夜中の3時に家に到着。

うちの奥さんも保育園まで5時間かかり、夜の10時過ぎにAIRIを引き取り大変だったようです。
tteeさんも御無事でよかったです。

にしても、すげー疲れました。(><; 友人は10km歩いて帰宅とか言ってましたし。。。
コメントへの返答
2011年3月16日 9:59
会社の同僚が東松山に、上司が宇都宮に居たのですが、それぞれクルマでの帰宅は明け方だったようです…
自分は都内で地震にあいましたが、日付が変わる前に着いたのは本当にラッキーでした。
ただ帰ってくる途中、横浜市南部で夜間停電している地域を通りましたが…本当に不気味で、危険だったと思いますね。
お互いクルマでの移動が多いと思いますが、今後も気をつけて行動していきましょう。
2011年3月14日 1:26
いやぁ〜ビルの中に居たので、
今回の揺れはさすがにもしかしたら…を覚悟しましたが…悪運強く…(苦笑

とにかく、お互い無事で良かった!
コメントへの返答
2011年3月16日 17:26
江東区東雲に居たのですが、本当に揺れが大きく、波打って揺れるレインボーブリッジのランプを見て本当に恐怖でした…

都区部や神奈川県内でも亡くなった方が居ますし、すぐ近くの茨城県でも、報道されているよりもずっと深刻な地域があるようですね…
無事で本当に良かったです!

プロフィール

「コペン用の便利グッツが届いた(オーナーならわかりますかね)」
何シテル?   08/17 13:13
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation