• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

続・部屋にタイヤを持ち込み、眺めながら寝る。

続・部屋にタイヤを持ち込み、眺めながら寝る。  今日から新年度です。んが、初日からtteeは会社に出勤せず、山梨県にある客先に直行なので、まだ家に居ます(笑)


で、昨夜はまた部屋にタイヤを持ち込み、眺めながら寝てしまいました(爆)


一夜を一緒に過ごしたタイヤは、ティーダラティオに履く予定のミシュラン・パイロットプレセダPP2。ブリジストン REGNO GR-9000から履き替えます。今回は、更なる高速走行安定の向上を目論み、サイズも変更(185-65/15から195-60/15)。装着がホントに楽しみです!


追伸
先日、CSのテレ朝チャンネルで放映されていた「カーグラフィックTV」の再放送では、自分のA8と全く同じ車両が登場!19吋鍛造アルミホイールも同じ、内外装色も同じ(但し、右ハンドルでしたが)。当然RECして「永久保存版」としました。
昨夜はプレセダPP2と、このA8の「極めて流麗なサイドビュー」を交互に見ながら一杯やってみました(爆)
ブログ一覧 | タイア | クルマ
Posted at 2011/04/01 08:16:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年4月1日 9:00
また、タイヤと一晩を共にしたんですね(笑)

晩酌は、野菜ジュースですか?(爆)
コメントへの返答
2011年4月1日 23:00
今回、中古品ということもあって臭いは殆どなかったです(笑)
晩酌は、惜しい黒酢でございますwww
2011年4月1日 9:02
発表当時のTV放送とか掲載雑誌を見ると、その当時の最先端紹介だからすっごい楽しいですよね(o^^o)
まして自分の車なら尚よろし♪

むふふ、何のんだのかな?(笑)
コメントへの返答
2011年4月1日 23:01
自分が所有したクルマの資料関係は、なるべく集めて行きたいですね。しかし、流石にA8となるとその種類は全然ないのでカーグラTVは貴重です!
アルコールは、今年に入ってまだ2度しか摂取していないです(笑)
2011年4月1日 9:04
タイヤとの一晩はいかがでしたか???

やっぱり、一杯はお茶ですか(笑)?
コメントへの返答
2011年4月1日 23:03
案外よかったね(苦笑) 実は、ガレージには観賞用タイヤがひとつありますwww

最近黒酢にハマッてるね~
2011年4月1日 10:29
萌えますな♪(爆)

これにY31モンがあれば完璧?www
コメントへの返答
2011年4月1日 23:04
PP2は、サイドウォールのデザインがなかなかカッコいいです(爆)
最近、Y31よりもY32のほうが気になってしょうがないです。
2011年4月1日 11:28
このPP2はUsed?

昨夜はテレ玉仕様のCGTVでS63出てた回だった
221は後期の方がカコイイな
コメントへの返答
2011年4月1日 23:11
3年半オチの中古だね。残り山は2本が7mm、あとは6mm。これ履いちゃえば、次回から日産ディーラーで「今のと同じサイズ・同じレベルのタイヤ」って感じで新品頼めるから(笑)
CGTVのS63は、2週前にBSでやってたのだね。
2011年4月1日 12:35
分かります、その気持ち。
男というのはそーいうものです。

次回は『ビバンダムになっちゃった』の写真お願いします♪
コメントへの返答
2011年4月1日 23:10
タイヤとか、工具とかを見て一杯やるなんて、女子には理解できないんでしょうかね(苦笑)
「ビバンダム」にやむを得ずなってしまうような状況には、なりたくないですね・・・安全運転で行きます。
2011年4月1日 18:57
僕もつい先日の震災まで、S6に装着予定で2ヶ月も放置プレーのPP2(Used235/45-17)と寝食を共にしておりましたwww

ですが震度5強により部屋中のガラクタが全壊してw今では離れ離れです。。。
早く装着してtteeさまの試乗レポートをお願いしなければですね・・・(素)
コメントへの返答
2011年4月1日 23:26
C5S6は、どこかは特定できないのですが、太いタイヤにブッシュが負けちゃって変な捩れが出るんですよね。ワンダリングも凄いし・・・ということで、PP2+235タイヤのS6は、とても乗りやすくなるんじゃないかと思っています!
震度5強、ウチもそうだったらしいのですが(地震の時は、江東区内をクルマで移動中でした)、幸いモノが落ちるようなことはなかったです。実際の震度は、違ったのかも知れませんね。
2011年4月1日 21:06
A8のサイドビューは格が違うことを無言で分からせますね。
鍛造19インチノーマルホイールも素敵です。
コメントへの返答
2011年4月1日 23:28
C5S6のサイドビューも好きでしたが、A8のサイドビューはもっと好きです(笑) やはり、弧を描くようなサイドウィンドゥ形状のデザインは、ボディの絶対的な大きさが必要だと思います。
この鍛造19吋アルミのデザインが誠に宜しいです。けど最近、ワゴンRスティングレィのアルミがコレに似てるなと感じています(苦笑)
2011年4月2日 2:31
相変わらず変態ですね^^
ウチの子もそろそろタイヤ交換。。
PSS履かせてみたいけど、どうなのかな?
サイズ調べてみたけど、タイヤのサイズってどうもよくわからんなあ~
コメントへの返答
2011年4月3日 19:17
変態内容が、笑って話せるものなので健全です(苦笑)
PSSは、まだ情報が皆無なので何とも言えないのですが・・・まだサイズは出揃っていないようですから「待ち」かも知れないです。
自分は、A8のサイズが出たら、品質の落ち着いた半年くらいしたらPSSを買おうと思っていますッ
2011年4月2日 20:16
あー、男のロマンですね~。
ワタシの部屋にもRS6のリアバンパーが!
でもタイヤだと・・・臭くないですか??

ところでS6にオススメのタイヤってありますかね?
そろそろ限界が近づいてまいりました・・・
コメントへの返答
2011年4月3日 19:21
RS6のリヤバンパー!それは巨大です。
タイヤは、今回の15吋程度なら臭いの発する量はそれほどでもないです。19吋だと、強烈なものがありますね(笑)
S6のタイヤ、自分なら走行性能より乗り心地を向上させたいので、ちょっとコンフォートに向いたタイヤにします。そうだな、コストコでミシュラン パイロットスポーツ3を、5月の値上げ前に買う感じですね(笑) あ、S6ならタイヤの幅を少し狭くしても良いかも(245辺り)。

プロフィール

「気温が高い地域って大体決まってますが、、最近倉庫のある場所がランキング上位になるのでホントに厳しいので、今日は訪問せず。」
何シテル?   08/05 19:08
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation