• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

ガレージにA8が2台入ると、流石にスペースの余裕が・・・(笑)

ガレージにA8が2台入ると、流石にスペースの余裕が・・・(笑) 昨日、ウチのガレージに/// KENさんとA Oさんが来て、3人で/// KENさんの愛車 D2型A8のめっきモール部磨きと、窓のデポジット・油膜取り/撥水の作業を行いました!


3Mの38055というガラス磨き剤を使ってポリッシャで下地を作り、その後、撥水処理をしました。同時に、各稼動部にWAKO'Sのラスペネを塗布したり、本皮革シートの手入れをしたり、各種フィルターをエアで清掃したり・・・3人なので、あっという間に多くのメニューをこなしていきます(笑)


ワイパーブレードも新品交換し、これで大雨の高速は安全に、安心して走行できます!/// KENさんのA8は4.2V8のクワトロですから、降雨時の高速移動最強の1台でしょう。



作業後、D2型A8の助手席に乗らせてもらったのですが、いやいやいや、自分のA8よりも全然「ドイツ車臭」が濃いです!また、ASFによるボディは、全く傷んでいませんでした。流石A8。「Vorsprung durch Technik」そのもの、といった感じでしょうか。

・・・しかし、ウチのガレージもA8が2台入ると、流石に余裕が少なくなりますねwwww 


作業お疲れさまでした!また、自分のA8の内装も手入れしていただき、有難うございますッ
ブログ一覧 | ガレージ | クルマ
Posted at 2011/05/29 22:01:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

おはようございます。
138タワー観光さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 22:41
お疲れ様でした!

いつもガレージのケミカル剤の多さに圧倒されます^^;羨ましい♪

ワイパーは新調してホント良かったです☆視界がすごくてうちの奥さんも凄い見やすくなった!!って驚いてました。

帰りの高速はそれこそ独壇場でした!!
視界良好な上、安定していて気がつくと
豪雨の中気がつくと2○0km/hふわわでも踏んでる自分が。。。いけないいけない。。。

こういうシチュエーションでBMやMBを尻目に置いてきぼりにしてしまうA8は魔力というかこりゃ麻薬です。
最高ですね♪

今度、運転してみてください。
D3よりちょいと軽いのが感じられるかもしれません^^あのコースで♪わら

また、次回はボディ磨きでもお願いします^^


コメントへの返答
2011年5月31日 22:37
どうもお疲れさまでした!
ケミカル品だけは多数ありますね、ウチのガレージは洗車系は本格的なのですが、メカ的な道具はあまり揃っていないんですね(苦笑)

クワトロで、雨の高速を体験してしまうと、2輪駆動のハイパワー車は敬遠したくなります。それくらい、信頼感が絶大なものになりますね!BMWもメルセデスも乗ってきましたが、この辺りは別格です。

あのコース、いいでしょ??(笑)自分の友人も、ファンが多いんです。ボディ磨き、是非やりましょうッ
2011年5月30日 0:18
流石のガレイチもA8二台はしんどいか~
って、そりゃそうだ。

普通のガレージではA8二台がまず入らないよw
コメントへの返答
2011年5月31日 23:10
フツーにおけば、A8は3台収容可能なんだけれど・・・流石に作業となると、ドアをめいいっぱい開閉したりするので、スペースを喰う感じだね。
2011年5月30日 1:49
お疲れ様でした~。
スペースに・・・といいつつも、全て屋根の下に収まってしまうのはうらやましい限りです。
あっ、シートはできれば保護剤を塗っておくことをお勧めします。(滑りにくい保護剤ってないですかね?)
コメントへの返答
2011年5月31日 22:41
どうもお疲れさまでした!A Oさん宅の立派なガレージは、密かに憧れています。ウチのガレージは、継ぎ足し感が強いですよね(笑)
シートの件、了解しました!実は昨日、フロアマットの染み取りだとか、タイヤのサイドウォールの部分修正だとか、A8の手入れに精を出していますwwwww
滑りにくい保護剤、あるとは思いますが、何せ本皮革シートの維持については知識が殆どないので、ちょっとしらべてみます。
2011年5月30日 8:27
撥水処理はナニ使った?
一度オレのもウィンドー系をビシッと手入れしたいなあ~っと言ってみるwww
コメントへの返答
2011年5月31日 22:44
撥水はですね、フツーにガラコです。但し、隅々まできーっちり塗りました(笑)下地をきちんと処理しているので、撥水処理も楽にできますね。
ボディよりも、窓のメンテは重要です!ウチに来た時は仕上げましょう!
2011年5月30日 12:12
さてさていつ行こうかな。(笑)

コストコでペーパータオル買ったんで準備は万端。
けど、この雨じゃなぁ...。(泣)

たまにはA8とか大きなゆったりとした車に乗り隊。
コメントへの返答
2011年5月31日 22:47
是非是非。あ、けど最近は重要任務があって少々留守がちです(爆)
ペーパータオルってことは、お料理の方でしょうかwwww
大きく、ゆったりしたA8ですが、踏めばキチンと応えてくれる、実に頼もしいクルマです。
2011年5月30日 23:49
雨でも作業ができるのはいいですね。

火曜夕方から夜にかけて極々ご近所の某所まで出掛けますが、tteeさんは鎌倉ウォーキングですね。
コメントへの返答
2011年5月31日 22:49
雨でも夜でも作業できるのは、有難いですね!(夜は、音の出る作業は出来ませんが・・・)
今日は予定通り鎌倉でトレーニングを行っていました。ちょっと寒かったですね。。
2011年5月31日 1:58
A8が新旧二台とは!圧巻ですね~~

ちなみにメッキモールはどんなケミカル使うんですか??
自分もそろそろチャレンジしたく・・・

コメントへの返答
2011年5月31日 22:56
本当に圧巻です!しかも、私のA8と/// KENさんのA8って、性格が大分異なるんですよ、それぞれ得がたい個性があります。
めっき磨きですが、実は私の場合、ボディ磨きとまったく一緒のケミカル品を使用しています。WAKO'Sのクイックワックスを使って、ボッシュ・ランダムアクションポリッシャで磨くのですが・・・モール部分は時間を掛けて、ゆっくり細かく磨いていくしかないです。
アウディ純正でめっきコートがありますが、施工は結構大変なようです。

プロフィール

「海沿いで涼しいかと思ったら暑い」
何シテル?   08/20 13:12
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation