• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月22日

過走行16万キロの「証拠」となる箇所

過走行16万キロの「証拠」となる箇所 台風の関係で早めに帰宅しましたが、雨風が収まったのを見計らって20時過ぎから何時ものトレーニング(今日はレギュラーメニューの5km)を行ったあと、やっぱり気になって22時過ぎからティーダを洗車しました(爆)

既に16万キロ、目標40万キロ(あと4年で達成予定)


見た目は定期的に施工している「磨き」のせいで綺麗だし、ティーダの弱点である悪い乗り味も、少々手を加えているため湿度のある、しっとりとした感じに変わっており、過走行車には感じない状況です。


そんなティーダですが、今日の洗車時に過走行16万キロの「証拠」となる箇所を発見してしまいました。。


ブレーキペダルの磨り減りです。革靴を履いて運転しているせいもあって、減り方がハンパないです。



流石にココは気がつかなかった・・・ペダル操作時に滑ってしまうのは危険なので、近く交換しようと思います。あ、アルミペダルを奢るのも良さそうですね。いやはや、見落としていました。
ブログ一覧 | ティーダラティオ | クルマ
Posted at 2011/09/22 00:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年9月22日 2:14
すごい。。
ブレーキペダルって減るんだ!
オイラはほとんど裸足だからぜんぜん減らないなぁ。
コメントへの返答
2011年9月24日 21:15
減りますね~中古車を見極めるとき、ココのペダルの磨り減りっぷりを見て走行距離を憶測するのですが・・・うっかり、自分のクルマのチェックを怠っていました(笑)
ハダシだと、アルミペダルに交換したら操作するたびにヒンヤリして気持ちがいいかも(笑)
2011年9月22日 8:03
tteeさんの愛車はいつもキレイですね♪(見習わなければ…)

今時、過走行ってどのぐらいの距離を指すのでしょうね?大分以前もネタにしましたが、良く乗るプリウスタクシーでも20万キロ超えはザラですし、全然ヤレやヘタリも感じませんでした。
最近、FJクルーザーの特集記事でも「50万キロは大丈夫!?」と書いてあったのですが、ホントに全然問題ないのでしょうね。

しかし、このペダルは…替え時かもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2011年9月25日 0:54
キレイはキレイですね、一番洗車しないのはA8だったりするんですが(苦笑)
過走行とは、どうなんでしょうね。中古車ですと、年間7,000~10,000kmくらいが目安で、それを超えると過走行って言われていたような気がします。
走行距離でよく思うのが、使われ方がどうだったかと言う点です。都区部ばかり走ってきた5万キロと、高速道路中心の5万キロとでは全然違うでしょうね。プリウスタクシーは過酷な条件下で使用しているでしょうから、それでヤレタレが少ないのであれば、流石トヨタ車って感じですね。
因みにティーダの走行パターンは、高速も街中も、どっちも多いです(苦笑)
2011年9月22日 9:09
ブレーキペダルがこんなにすり減るなんて(笑)
カッコ良くしましょう。
コメントへの返答
2011年9月24日 21:21
以前の会社で乗っていたY10型ADバンでは、アルミペダルに交換していました(爆)
ティーダですと、ニスモ用のペダルが装着できるようですが・・・高いんですよね~
2011年9月22日 13:40
ブレーキを踏まないようにすれば減りません(爆
コメントへの返答
2011年9月24日 21:23
じ、実は、自分の運転のクセなんでしょうか、結構ぺたぺた踏みます(笑) でも、コーナリング時にステアリングは一定で、アクセル操作で微妙にクルマの向きを調整するのは大好きです。
2011年9月22日 20:10
おおっ、161,651km、驚。
追い越されました、完敗です。
230kmの差、後ほどアップしますね、笑。
コメントへの返答
2011年9月24日 21:25
これからも、あっという間に差が開きますよ~40万キロ目標としていますが、50万キロに修正しようかなって考え始めています。
2011年9月22日 20:34
減りが早いですね。
革靴の裏って、僕みたいに作業服に似合うような、裏がでこぼこの編み上げ革靴ではないですよね。

tteeさんもトレーニングなさっているのですね。
僕も会社の帰りに毎日30分ほどトレーニングしているのですが、制限しないで食べると、現状維持が精一杯です(汗)
コメントへの返答
2011年9月24日 21:58
自分のクセで、乗せた足を横に滑らせながらブレーキペダルから離すんですよね。革靴ですとよく滑るんですよ(笑) で、ペダルよりももっとへたっている箇所があります。フロアマットです。かかとが乗る部分がえぐられてきました。なので、最近オークションで新品同様のマットを安価で入手しましたので、近々交換予定です。
トレーニングは続けないとイカンっていう使命感があったのですが、最近はできる日にだけやろうって思うようにしました。でも、週4-5日は最低5kmやりますね。

プロフィール

「残念、、前の前の人は個人タクシーのカムリだったかー」
何シテル?   08/19 22:20
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation