• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

【ガレージ作業】久々にフィールダーをポリッシャ掛け

【ガレージ作業】久々にフィールダーをポリッシャ掛け 3連休最終日は、フィールダーのポリッシャ掛け作業(因みに連休2日目は子供の面倒見て終了www)。

ライトは少々黄ばんできて、ボデーも水を弾かない状態。10代の肌とは程遠い感じです(爆)
2階辺りから雨に濡れた自分のクルマを見た時に、孔雀が羽を広げたかのように水滴が「てんてんてんてーん」と扇状に広がっているのが大好きなので、これは何とかしないといけません。





作業前。まだ59,000km走行ですが、微妙に薄汚れている感じが「中東に輸出されちゃうぞ感」を醸し出しています。あ、クレスタで同じ状態ですと「解体されちゃうぞ感」になります(爆)。


ポリッシャ作業時の画像は過去に散々UPしてますので(笑)、今回フィールダーの磨きメニューはどの程度だったのかを示す写真をUPしておきます。タイヤのパターンに挟まった小石も全て除去しましたよ。



もう作業終了の写真です(爆) 輝いていますね~けどけど、シルバーのボデー色はどうも達成感がないですが・・・今回の洗車では、樹脂部は「スーパーハード」で黒々とさせ、保護の意味でヘッドライトにも塗布しています。イエローフォグに交換して良かったなぁ。


ついでにナンバープレート球も高輝度タイプに変更。あえてLEDには替えませんでした。

やっぱりフィールダーは現行140系より、先代120系が好きですね。ウチのと同じ中期1800ccか後期ならば、今買っても満足感は高いと思います。因みに、ルーフレールの磨きは簡単でした(爆)



この日、放置気味のハリアーハイブリッドの新品補助バッテリーをようやく取付。。。これも磨かないとなぁ。。



・・・そういえば、ウチで使っているポリッシャーと同型が中古品としてオークションに出ています(トップ画像参照)。
前回同型が出ていた時は、落札額が7,000円前後だったような気がします。今日12日終了の案件もありますね~(商品の状態等は、個々に確認をお願いします)。チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ブログ一覧 | フィールダー | クルマ
Posted at 2011/10/12 09:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 11:08
近々闇板金で屋根を飛び石で塗り直し予定
上がって来たら、年末までに一発磨くか…
コメントへの返答
2011年10月14日 10:36
屋根を塗るということは、あと気になる箇所はトランクになるかな。
屋根の飛び石かぁ。。。そういえばS6が納車されて暫くしたら、フロントガラスと屋根の境目に飛び石を食らったねぇ。
2011年10月12日 12:43
ホイールハウスの中まで綺麗になってる(驚)
タイヤも外して磨くのが本当なのね(笑)
自分には無理だ。。。
コメントへの返答
2011年10月14日 10:37
ホイールハウスは、手の届くところは洗車毎に行いますが、たまにタイヤを外して徹底洗浄します。相当な気合いが入っている時のみ、施工する感じですね(笑)
2011年10月12日 13:08
ディーラーから「プレミアム洗車」サービス始めましたってDM来てましたが(たしか1回4,200円税込…)、ここまではキレイにしてくれないですよね(笑)
コメントへの返答
2011年10月14日 10:38
多分、ここまでではないでしょうけれど、業務用の洗剤には敵わないのでキラキラ度でいえば、プレミアム洗車の方が上かも知れません。
我がガレージの洗車メニューは、クラウンのグレードと同じ名前にしておこうと思います。今回フィールダーの洗車は「3.0ロイヤルサルーン洗車」にしておこうと思います(爆)
2011年10月12日 13:55
空席待ち中。(笑)

ふれーゆ行きたい。
コメントへの返答
2011年10月14日 10:40
まだ綺麗じゃないですかって思ったのですが…あれ?もう購入後1年半くらい経過してますでしょうかね。
ふれーゆって、東芝京浜のトコでしょうかね。自分も一度行きたいんです(爆)
2011年10月12日 15:03
相変わらず凄い!
↑と同じく空席待ち・・・

今度じっくり作業お願いしたい(笑
コメントへの返答
2011年10月14日 10:41
ちょっと前にみかん号を見たところ、結構ボンネットが水垢で汚れていたのを発見しています(笑)
じっくり作業の後は、おんりーゆー行きでしょうかね~
2011年10月12日 21:26
↑でも書いてる方いるけど、タイヤハウス内も新車・・・いや組立工場のラインにいるみたいにピカピカじゃん!(驚)

確かにシルバー系は荒い甲斐がないんだよね~昔のうちのAE101もそうだったしwww

このポリポリも結構年季が入ってきてるのをオレは知ってる(爆)
コメントへの返答
2011年10月14日 10:44
特に泥や土が付着していた訳ではないのですが、ここが黒々としていると車高も低く見えるような気がしますし(笑)、個人的には結構重要視する箇所です。ま、裏返しするとノーマル車高だから目立つってことなんですけどねwww
シルバーでも、コペンとジェッタはすっごく達成感があるんですけどね~
ポリポリ、買ってどのくらいかなぁ。。もう8年くらいでしょうかね(苦笑) 丈夫ですよホント。実は某氏と折半して買ってるんですがwww
2011年10月12日 21:50
おっ、良い感じに仕上がりましたね。
まるで新車の仕上がりです。

余談ですが、国産車ってナンバーを外すと廃車に見えてしまうのは(失礼しました(汗))
きっとナンバーの裏側を仕上げていないからでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月14日 10:48
非常に気持ちが良いですね!今回は、外装に装着されている樹脂製パーツの境目に溜まった水垢を除去するのに苦労しました(アーマーオールマルチクリーナーを使用しています)。
国産車でナンバーを取り払うと、確かに廃車あるいは輸出車両に見えますかね。仕上げていない感じでは、輸入車も結構同じような感じに思います。
2011年10月12日 22:20
おっ、いつも姉上と甥っ子&姪っ子ちゃんが乗ってるクルマですね。
ナンバーからタイヤから外して磨くのがスゴイ。。

イエローフォグと言えば、こないだ覆面Pにはフォグがないって言ってませんでしたっけ?
秋田帰りに首都高で遭遇した覆面(シルバーのクラウン)はイエローフォグがついていた・・・
コメントへの返答
2011年10月14日 10:53
今は姉上専用車ですが、元は自分が買ったクルマだったりします(笑) ネコゾウも先日はタイヤを外しましたから、同じようなメニューを行いましたね!
覆面のフォグ、混乱するような話をしてしまったようで申し訳ないです・・・クラウンパトロールカーのフォグは、100%装着されています。なかでイエローフォグなのはちょっと角ばった旧いモデル、ホワイトフォグは現行モデル(一番見かけるモデル)となります。夜間走行時にヘッドライトとフォグを同時点灯している確率は結構高めです。
パトカーでないのは、希望ナンバーですかね。コスプレパトカーがたまに居ますが、それを見破るひとつになります(爆)
2011年10月12日 22:43
ん~こんなにピッカピカなフィールダーってあまり無い気がします。。
ってかインナーフェンダー、新車みたい!

ポリッシャー欲しいけど、とりあえず購入せず、tteeガレージに期待します(爆)。
コメントへの返答
2011年10月14日 11:30
フィールダーより、ピカピカなクレスタの方が断然少ないでしょう(笑)先日知らない人に声を掛けられました…ホントに綺麗ですね、と(苦笑)

ポリッシャは、自分も出来るくらいなんですから皆さんトライして欲しいです(大事なのは道具選びかも)。
2011年10月13日 12:26
作業場が広いから羨ましいです~
ストレスフリー♪

タイヤハウスまでも(笑)

自分はS4を手放してからポリッシャー使ってないな~
今度アーちゃん号のコーティングでもします^^
コメントへの返答
2011年10月14日 23:26
作業場が広いのだけが取柄ですかね(笑)
タイヤハウスの洗浄は、昔から凄く好きですね。アウディや最近のトヨタ車(クラウンなど)に使われているフェルト材でなければ、所謂「タイヤWAX」を塗布しておくのが好きです。
ポリッシャは、飽きることなくずーっと使い続けていますね!

プロフィール

「コペン用の便利グッツが届いた(オーナーならわかりますかね)」
何シテル?   08/17 13:13
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation