• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

今日はコペンの面倒を見る日。

今日はコペンの面倒を見る日。 今日は、久々にコペンの面倒を見る日。

何をするかというと、ずーっとやってなかった洗車をすることがメインなのですが(笑)、助手席側のサンバイザーが走行中に動いちゃう(=落下方向に動く)ので、それを新品と交換することです。


新品はコレです。お値段、なんと2,000円弱です(爆)


交換といっても、スクリュー2個で固定されているだけですwwww 支点が一箇所なので、負担が大きく掛かるのでしょうかね。


左が不具合のある旧品、右が新品。割れが確認できます。


あっという間に交換!後期型?とのことですが、対策品なんだろうか。


C+Cボディのオーナーの方なら、この写真を見て何の作業をしているか、わかるでしょうかね(笑)
アーマーオールを塗布しているところです。



ディーラーで、最新版のコペンのカタログを貰ってきました。自分のモデルとは大きく変わっていませんが、アルティメットエディションSという、有名ドコロのパーツが満載な仕様(ビル足、BBS、レカロ・・・)は、お値段208万なんですね~




さて、今度は何の部品をリフレッシュしようか。。コペンくらいメジャーな車だと、Webに部品リストが掲載されてるので凄く便利!この辺りは、情報量が極端に少ないAudi A8とは大違いです(爆)




コペンは、セカンドカーとして最高の1台だと思います。適度なスポーツカー感が何と言えませんし、輸入車の横に置いてもサマになる不思議な車です。個人的には、MTよりもATの方が「らしい」と思います。

新車はそろそろラストオーダー?と言われながらも、しぶとく生き続けています(笑) 因みに、下取りは凄くイイようです。
ブログ一覧 | Copen | クルマ
Posted at 2011/12/04 00:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 0:13
なるほど~
バイザーがブラブラするのはココの割れが原因なんですね。

3Mのコンパウンドを2種類注文しました。
入荷したら、例の磨きをお願いしたいのですが・・・
コメントへの返答
2011年12月4日 23:17
実は、3年くらい前に運転席側も交換しています(苦笑) でも、その時はディーラー任せだったので原因までは追究しませんでした。。。
3M!!それは超気になります。今月中にでもビッチリやりましょう!
2011年12月4日 13:54
コペンだとコーティングも楽そう(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 23:19
そうなんです、洗車も含めて小さいからラクラクです!
でも、アーマーオールの塗布はちょっと面倒なんです(苦笑)
2011年12月4日 17:12
って部品安過ぎっ!
つーか、AUDI高過ぎ...。

アーマオール、艶&品質保持の必需品ですよね。
オイラ、アーマオールとクレポリメイトでいつも悩んでマツ...
コメントへの返答
2011年12月4日 23:21
輸入車慣れしちゃうと、部品代の感覚がかなりズレますね(笑) Audiも確かに高いですが、前に乗っていたOPEL OMEGAは車両価格の割りに本当に高かったですね。。
自分は、アーマーオール派です。ガレージにはムダに大サイズが3本も置いてあります(笑)
2011年12月4日 17:12
ご無沙汰してます。
コペン懐かしい!
また、所有したい車ですね~。
コメントへの返答
2011年12月4日 23:22
こちらこそ、ご無沙汰してますッ FJクルーザーとオプティBeex、その後いかがでしょうか。。
自分のコペンは全く弄っていないのですが・・・アルティメットのリヤパフォーマンスブレースは入れても良いかなって考えているトコですッ
2011年12月4日 20:05
ついこの前、60代の紳士が乗っているコペンを街中で見ましたが、とても様になって居てカッコ良かったです。
自分も好きな車になりました♪
コメントへの返答
2011年12月4日 23:27
コペンに乗っていると、若いオーナーも多いのですが意外と年輩のオーナーも見かけます。一見、カワイイ系デザインのように見えますが、大人が乗ってもサマになる、国産でも貴重なデザインだと思いますね。
2011年12月4日 21:47
確かに、軽のこれ系はいいなぁ。
維持費的にもなんとかやっていけそう。

カプチーノか、コペンが欲しいですが、コペンのほうが新しい分、手間がかからなそうですね。
しかし、家に置く場所が無いのが残念です。
コメントへの返答
2011年12月4日 23:29
スペースの広い軽自動車も便利ですし、自分も欲しいのですが、コペンのような車を持つというのは、大げさに書くと生活が変わるような感じなんですよね。先日通勤に使ってみたのですが、何時もの道が全然違う感じに見えました。
カプチーノは、コペンと違ってFRレイアウトですね!旧規格世代の軽自動車ですが、今でもマニアが多いと聞きます。
2011年12月5日 0:17
バイザーが2,000円ですか!
アウディだと貼ってあるステッカーだけで、そのくらいしそうですね…

ウチは乗員的にムリですが、コペンとジムニー持ってたら最高ですね♪
コメントへの返答
2011年12月6日 8:49
普通のクルマと比べてシンプルなものであることを差し引いても、安いですよね。確かに、Audiのコーションプレート代とイイ勝負でしょうかね。

コペンとジムニー、両車共にアフターサービスも充実していますし、奥が深いクルマだと思います(笑) 最近、仲間内では「スバルサンバー」の評価が再浮上していますね。

プロフィール

「入替でコペンを持ってきました」
何シテル?   08/15 16:45
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation