• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

Y31の横にコペンを並べてみた

Y31の横にコペンを並べてみた 先日、休日出勤をして某自動車メーカーの工場に行ってました。

気分転換に、ティーダではなくコペンで行ったところ・・・構内にひときわ魅惑のある車両が停車していました(爆)
日産グロリア4ドアハードトップ V20ツインカムターボブロアムですwwwwww(後期 3枠モデル)


2台を並べると・・・こんな組み合わせもいいなって思ってしまいます。Y31は、とてもとても5枠ベースの車両には見えませんって。


ディーラーOPの「金のエンブレム」。因みに社外品ではありますが、何故かウチには新品在庫があります(爆)
Y31エンブレムのフォントを「Y31体」としてWindows用に出してほしいんですけど。毎日打ちまくりたいです。



これもディーラーOPなんでしょうか・・・初めてみたハイマウントストップランプです。S.F.CやFULL RANGE 5E-ATステッカーなど、いちいちカッコいいんですねY31は(爆)



このY31、適度な乗りっぱなし感が逆に好印象でした。ん~っ、カッコイイ。


以上、ブレイクタイムでした(爆)



ブログ一覧 | Copen | クルマ
Posted at 2011/12/15 18:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

車検完了
nogizakaさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2011年12月15日 20:22
Y31エンブレムの書体フォント、私もリリースを熱望します(笑)。ハイマウントストップランプにシビれました。
コメントへの返答
2011年12月19日 9:37
「Y31体」の他、個人的にはマツダのディーラー看板などに書かれている極めて独自性のあるフォント(ファミリア タイタン ルーチェ 等)なんかもリリースしてほしいんですよね(爆)
ハイマウントストップランプは、Y31シリーズの専用品なんでしょうか。。。初めてみたような気がしています。
2011年12月15日 21:22
定期的に来るこのネタシリーズ・・・好きです(笑)
最近アヴァロンネタは無いね(爆)
コメントへの返答
2011年12月19日 9:36
アバロンは、残念ながら全く見なくなってしまいましたね。でも、商品車の動向は今でもチェックしています(爆)
ご近所に居たアバロン(最初期3.0G)は、昨年くらいにハイブリッドカーになってしまいました。
2011年12月15日 22:04
適度な乗りっぱなし感、確かにイイ感じです。
でもエンブレム回りはちょっとキレイにしたいかも。
コメントへの返答
2011年12月19日 9:38
サラっと乗っている感が凄く好印象でした。でも、自分はソレが出来ないんですよね(笑)
エンブレム廻りは、丹念に清掃をしたいですね~数時間掛けて、座り込んで作業したいです(爆)
2011年12月15日 23:58
tteeくんは本当にY31が好きですね(笑)
自分の友人はベンチシートのセドバンに乗ってたことがありました。
この頃のニッサンはカッコよかったなぁと思います。
コメントへの返答
2011年12月19日 9:41
特にY31はお気に入りです。ttee家では、親子3世代でそれぞれY31に乗っていました(爆)
ベンチシートのY30バンは、大学時代友人が乗っていました。しかし、グロリア顔なのにエンブレムはセドリックとなっている車両で、仲間内では「グロリック」と呼ばれていました。今思うと、非常におっかない名前だったと思いますwwwww
2011年12月18日 16:01
こんにちはっ♪♪
素敵なY31に出会いましたね♪
さりげなく、ぜいたくで、そしてカッコいいですね♪♪

S.F.Cや乗用車用で世界初の5速ATもY31後期からでしたね
両者のステッカー位置は今見てもカッコいいです♪♪

VG20DET搭載車にまた乗りたいなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年12月19日 9:47
Y31は、Y32よりも遭遇率が高いんですよね。それは、商品車のタマ数にも表れているような気がします・・・Y31は、根強い人気があるんですよね。
さりげなく贅沢、、当時、なるほどよく考えられた言葉ですよねwwww
この頃のトヨタや日産は、リヤウィンドゥにコーションプレートが貼られていたクルマが多く、小学生ながらそれに憧れていました(爆)
個人的に最高なステッカーは「4-ESC」と「TEMS」が両方貼ってあるクルマです(カリーナEDのオプション車 等)。

プロフィール

「気温が高い地域って大体決まってますが、、最近倉庫のある場所がランキング上位になるのでホントに厳しいので、今日は訪問せず。」
何シテル?   08/05 19:08
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation