• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

【ティーダ】2回目の車検前 走行距離20万キロ時の交換部品を検討

【ティーダ】2回目の車検前 走行距離20万キロ時の交換部品を検討  6月末に、2回目の車検を迎える我が仕事の足「ティーダラティオ」。現時点では買い替えか継続かは決まっていませんが、仮に買い替え提案があったとしても1回は断ろうと思っています(笑)

想定では、車検時に走行距離が20万キロの大台にのります。でも、現況は拍子抜けするくらい傷んでいないです。凄いナァ日産。無論、自分のクルマですから見た目もキレイなのですが(笑)、フロントバンパーの飛び石は流石に目立つようになってきました。

ちょっと早いですが、通検時に交換をお願いする項目の検討を開始しました。備忘録として、ここに列記しておきます。


・エンジンマウント交換(流石に傷んでいるはず)
・燃料フィルター交換(一度も交換してないwwwww)
・プラグ交換(生涯無交換指定ではあるけれど)
・Fブレーキローター交換(これも一度も交換してない! 最近ややジャダーが出てきた)
・エンジンエアフィルター交換
・エアコンフィルター交換
・エンジンオイル&エレメント交換
・ブレーキフルード&冷却水交換
・ATF交換(実は今まで無交換(!)なので、見送る場合アリ)
・タイヤ交換 ※2本だけ 銘柄は既存と同じプレセダPP2
・バッテリー交換(予防策)
・初期型だけに設定のあったアンダースポイラー装着(フロントがゼロリフトになるとか、ならないとか・・・)


・・・こうして列記すると、案外交換する部品って少ないですね。輸入車やハイパワー車だったらこうはイキません。
また、足回り関連の交換部品がないのは、会社では交換してくれないから(泣) でも、ココも意外にも傷んでいないんです。当然、距離が距離だけにヘタリはあるんですが、酷くはないので先送り。将来的にはKYBのNew SR辺りに交換かな?


今後、また思い出したら書き加えていきたいと思いますッ
ブログ一覧 | ティーダラティオ | クルマ
Posted at 2012/04/02 00:14:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

一撃
バーバンさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年4月2日 8:32
それだけ乗っててブレーキローター無交換だったのは驚き!www
コメントへの返答
2012年4月4日 7:43
そうなんですよ。高速中心の使用パターンなので、ブレーキの使用頻度もやや少ないのかも知れません。
2012年4月2日 21:42
こんばんはっ♪♪

2回目の車検で20万キロですか!
もうじき特命ソアラの23.6万キロを越されちゃいますね(笑)

交換を予定されてるパーツがさすがですね~♪♪
自分も車検の時に予防を視野に入れるので・・・(汗)
コメントへの返答
2012年4月4日 8:40
お疲れさまですッ

仕事用 兼 通勤用なので、どうしても距離は嵩んでしまいます。実はここ数カ月、月間走行距離が4,000km未満なのですが、酷い時は6,000km以上となります(苦笑)

でも、ベアリングだとかシャフト、センサー云々というオオモノが問題ないのは救われますね~1JZ-GTEですと、パワーがある分、駆動系やエンジン補器類なんかも痛みが発生するでしょうね。
2012年4月2日 21:51
さすが日産!
でも国産車でも作りがよければ大丈夫ということですね。
この中でATFは無交換なので、というくだり、やはり有る程度走ったATはオイル交換しないほうが吉なのでしょうね。
コメントへの返答
2012年4月4日 8:43
自分のティーダで大きなポイントは「4AT」であることです。CVTモデルもありますが、丈夫なのは現時点ではATとのこと。
確かに、ある程度走ったATは無交換の方が良いかも知れません。これは、自分の会社の本業である設備機械のOHにも言えることなのですが、鉄粉などの汚れがシール的な働きをしている場合があったり、隙を埋めたりしていることもあるんですよね。

プロフィール

「入替でコペンを持ってきました」
何シテル?   08/15 16:45
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation