• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

スマホ用アプリのナビ「NAVI Elite」

スマホ用アプリのナビ「NAVI Elite」 以前、seiji.Tさんより教えて頂いたスマホ用アプリのナビ「NAVI Elite」。


常に最新地図データとなる点が美点で、複数台の車両を転がす自分としては非常に有難いです。また、このソフトはデンソーが提供しているので、一部アウディで採用しているナビやトヨタ純正、富士通テンと同じもの。更にはなんと、FM-VICSも受信可能(重要項目)。※流石にビーコンは受信不可



1年間3,800円という価格は少々割高に感じられる方も居られるかも知れませんが、約1ヶ月強使ってみた印象としては、車両装着ナビの補助として使ってもメインとして使うにもナカナカ良いですぞッ



ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/11/07 18:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から仕事
ターボ2018さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

お願い
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 18:43
ほほ~っ!
当たり前かもしれないけど、常に最新の地図データーになるのは嬉しいね!
ナビ使用でのスマホの電池持ちはどうですか?
コメントへの返答
2012年11月8日 22:24
新東名は当然入っていますし、何より市区町村の平成の大合併後の情報が網羅されているのは、仕事の移動では大変助かりますッ
流石に電池の消耗は激しくなりますので、車内充電は必須です!
2012年11月7日 21:14
アンドロイド対応でしょうね。
でしたら、僕が持っているNEXUS 7でも使用可能かな。
内臓のgoogleナビでも結構良い印象でしたので、3,800円/年の価格でしたらいい選択肢ですね。
コメントへの返答
2012年11月8日 22:28
同製品は、先にiPhone用として提供されて後にアンドロイドにも対応させたようです。
Googleナビも良いですが、ユーザーインターフェイスがトヨタ純正やアウディ純正等と全く同じなので違和感なく使えますし、何より常に最新データであることがイイですね!ティーダは、車両は2007年式ですがナビは中古なので2001年式なんです(苦笑) なので、これを補助として使ってみようと思ったのですが、結果大変満足してます。
2012年11月8日 0:01
LEXUSのナビは常にデータ更新を行ってくれるのでこのアプリと同じ。
確かにいつも最新の地図があるって安心あるよね。
紙ベースの地図にはできない芸当はデジタルならでは♪
コメントへの返答
2012年11月8日 22:30
LEXUSの、もう数日後には新東名の情報が各ユーザーに提供されるようなナビであればこのアプリは不要ですが、A8は2005年の地図ですしティーダは中古ナビなので2001年の地図だしって感じなので、これは本当に重宝します。古いナビと同時に案内させると、互いに間逆の方向を案内することもしばしば(苦笑)
2012年11月8日 0:29
僕はNTTのドライブネット(350円/月)と
クレイドルを組み合わせて使ってみましたが
カロナビに慣れていると違和感が無いし
衛星もクレイドルのおかげで複数個掴むようで
位置もかなり正確です(クレイドルの
各種センサー類のおかげでもあるのですが)

・・・で、重要なのがカロナビならではの
「オービス情報」も一緒に知らせてくれることです。
これは良かったですよ~。渋滞情報も
VICSだけでなくカロナビやホンダのインターナビ等
から集めた情報を送ってくるので使い易かったです。
乗り換えたBMWのナビよりよっぽどお利口でした!
コメントへの返答
2012年11月8日 22:36
月350円というと、このNAVI Eliteとほぼ同額といったところでしょうかね。NTTのみの対応のようなので自分は使えないサービスなのですが、インタラクティブに渋滞情報が入るのは非常に魅力的ですね!オービス情報は、例えばSONYのNAV-Uなんかはフリーソフトがありますね。

友人は、BMW初期のi-Drive(E60の530i)に乗っていますが、ナビの性能に不満があってPNDを併用して使っています(苦笑)
2012年11月10日 8:57
確か「いいよこれ!」ってtteeくんに勧めた当時はiPhone用しかなかったんだったっけ?いつの間にやらアンドロイド用が出てたんだね♪そっかそっか、使ってるんだ〜♪オレも今だ重宝しているよ!ウチに居る時や打合せの場、ファミレスで出発前なんかに目的地までどれくらいかかるのかほぼ正確に判断出来るし自車位置もうちのPND以上に正確かつ素早い修正するしVICSも取れるし随時される地図更新のおかげでストレスフリーだし♪も聞き慣れた声で案内してくれるってのもいいよね。
コメントへの返答
2012年11月12日 17:51
アンドロイド対応するも最新OSのみだったので、自分がつい先日まで使っていたauのIS03は残念ながら非対応でした。iphone5にしたので、買った翌日にはNAVI Eliteを購入しました。
先日の静岡行きでは、新東名だとか静岡市の政令指定都市化による住所情報など、NAVI Eliteが大変役立ちましたね~旧い情報のままの車両装着ナビの補助として使うには最高です!あの、聞きなれた声もステキですね。寝る前に布団の中で聞いたら、妙に違和感を感じましたwwwwww

プロフィール

「暑さで自分では洗車せず、専門店で手洗い洗車を依頼」
何シテル?   08/03 13:44
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation