• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月22日

VOLVO V40

VOLVO V40 数日前に発売された新型車、ボルボV40。個人的にはノーマークだったのですが、値段といい内容といいスタイルといい、なかなか魅力的に見えます。
ライバルはメルセデスのAクラス、BMWの1シリーズ、アウディA3でしょうか。ゴルフ7やミニのクロスオーバーも入るでしょうかね。




今もっとも強豪揃いで、且つ魅力的なクルマばかりのカテゴリーじゃないかと思います。特にAクラスにとっては、新しいV40の登場は寝耳に水といった感じかも知れません。
因みに・・・自分が買うとしたらっていうシュミレーションを同社HPで試してみたらオプション満載となってしまい、400万くらいになってしまいました(笑) コペンとV40の2台があれば、十二分に贅沢な2台体制なのですが(爆)

・・・ということで、今日はV40が欲しいです。明日になったら、また違うクルマが欲しくなっていると思います(苦笑)

※画像は横浜・浅間下交差点近くの正規ディーラーにて。実車は結構カッコよかったです。

ブログ一覧 | 他車 | クルマ
Posted at 2013/02/22 10:12:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年2月22日 11:33
こんにちは。ボルボ乗りとしては非情に気になる車です。最近、ボルボの進化はディラーに行くたびに痛感いたします。ついにステアリングを放し駐車できる装置もつき、高級日産車みたいですね。ただ、エンジンは04~08年まで存在した、V70Rの様な走りに徹する車が出てこないのが残念です。Rデザインと言う車は出ておりますが、なんちゃってR!?ですので、EgはまわりませんしR乗りには不満です。後、V60デビューから、ディラーOP、ポーラスターCPUチューンが発売され30数馬力程upする商品ですが装着車は限定されますので私の様な古いボルボには装着NGです。中華ボルボになった割には日々進化しているボルボに脱帽です。(笑)
コメントへの返答
2013年2月24日 21:44
ハイパワーのボルボというと、自分は真っ先に850Rを思い出します。その進化版が、wakaさんが乗っておられるクルマになるんでしょうかね。
今回出たV40ですが、今後もバリエーションが追加されていくのではないでしょうか。ハイパワー版が出るかどうかはわからないですが、クロスオーバー的なモデルは出そうな気がしますねッ

個人的には、中華ボルボとなった時には果たしてどうなることやらって思っていましたが、ジャガーと同じくあくまで資金的な面のバックアップがメインのようなので、今までの柵みたいなものもなくなって思い切った商品が造られる環境にあるのではないかと思います。
2013年2月22日 22:07
今日はV40が欲しいです…(笑)
毎日変わるのね。
VOLVOは頑丈で安全性能が高い印象。
あくまでもドライバーの安全運転が前提ですが、衝突防止ブレーキとか興味あるなあ~
コメントへの返答
2013年2月25日 7:02
欲しいクルマは、日々違いますから(笑) V40は欲しいままなのですが、今日は更にY32セドリックが追加されますwwwww
yukiさんが思われているボルボの印象は、世の中的にも大半がそう思っているのではないでしょうか。少し前は大きく販売を落とした同社ですが、日本においてはブランド力が継続されているような気がしますので、以前のような勢いが戻る可能性もあるんじゃないかと思います。衝突防止ブレーキの技術は、もう軽自動車まで降りてきましたね・・・進化が本当に早いです。
2013年2月23日 7:25
妄想はタダですから、お好きなだけどうぞ(笑)

ボルボは四角ばったのが好きだったのでノーマークだったけど、動画みたらイイかも!って思っちゃった(笑)オプション満載?でオプション満載のケンイチとほぼ同じ値段か‥‥‥ため息
コメントへの返答
2013年2月24日 21:52
妄想を初めて早うん十年・・・・まったく進化がないような気がしています(苦笑)

自分も、ボルボ=四角くて質実剛健なイメージが強いのですが、数年前から大きく変わっていてスタイル重視みたいなところがありますね。
V40は、新しい安全装備を標準装備にしても良かったような気がしますが、営業的にはインパクトのある価格設定をせざるを得ない事情もあるんでしょうかね。
2013年2月23日 13:18
A3の箱替え候補でボルボ仲間に勧められてます。オプション付けるとなかなか良い値段になりますね。サイズがほとんど変わらないし、安全装備は魅力的。とりあえず試乗はしようと思ってます。
ボルボまた人気になりそうですね。

フォードのフォーカス、V40でかすんじゃうかな。
コメントへの返答
2013年2月24日 22:00
ストレートに書いていいものか迷いますが、次期A3って乗ると凄く洗練されているのでしょうけれど、スタイルは現行モデルと大きく変わらないので新鮮味に欠けるような気がします。
個人的には、次期A3は実車を見ておりませんが、写真で見る限りではV40の方に魅力を感じます。

V40はかなりの注目のようですね、メルセデスのAクラスも同様に注目されていますから、このクラスから目が離せません!
2013年2月23日 15:55
こんにちは。

最近のボルボはかなり素敵ですよ。

S60 TTA touring carは最高にカッコイイです!

アウディのように爆発的に売れる日がそのうち来るかも・・・

MT仕様も日本で売って欲しいな。
コメントへの返答
2013年2月24日 22:05
アウディも増えた増えたと言われていますが、ディーラーの数は限られていますし、全国津々浦々売れているのではないのでMBやBMWの販売台数とはまだ大きく差が開いているんですよね。でも、個人的にはアウディは今の台数よりも少ない程度が好ましく思います。数が多くなりすぎることで特別感が薄れることに懸念を持ってしまいます。

数が多くなってきたアウディ。色んなオーナーが増えてきたのも事実。。。。今ボルボを選ぶ人のなかには、かつてのようなアウディを好む層も居るような気がします。
2013年2月24日 20:05
良いんだけど、ボルボはもうワンサイズ小さくしてほしいなぁ。
Cセグのハッチバックはならやっぱり1.8m以下に。

あと、ウォッシャーノズルがボンネットにあるのがどうしても気になる。
これだと間違いなく使えなくなるんだよねぇ。
ボンネットにシミが残るのが嫌で(笑
コメントへの返答
2013年2月24日 22:12
V40は、現行A3やLEXUS CTよりもひと回り大きいみたいですね。ジュリエッタよりちょっと長くて、ちょっと狭いって感じ。

ウォッシャーノズルは確かに(笑) しかも3箇所もあるんですね・・・どうやらフロントウィンドウにある安全装備のセンサーに的中されるようになっているみたいです。そういえば以前、自分はウォッシャータンク内にはわざわざカルキを飛ばした水道水を入れていた時代がありました(苦笑)

プロフィール

「入替でコペンを持ってきました」
何シテル?   08/15 16:45
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation