• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月26日

爆安ドライブレコーダーで撮影した映像

爆安ドライブレコーダーで撮影した映像 とある方からのリクエストで、昨年11月末ティーダに導入した爆安ドライブレコーダーで撮影した映像をUPします。

楽○で購入したものなのですが、意外にも高画質です。問題は耐久性ですが・・・導入後もう15,000km弱を走行していますが、まだ壊れていません(苦笑)
因みに付属の吸盤が弱かったので、吸着面にママレモンの原液を掛けたあと水ですすぎ自然乾燥。装着直前にクルマのヒーターで吸盤を温めて装着させたらシッカリ着くようになりました。

また、今回購入したレコーダーは「ベタ録り」であり、衝撃Gを検知して動画を保存するような機能はありません(手動でLockさせる)。設定メニューの繰返し撮影「なし」を選択すると、10分*5回分(8GBの場合)が録画されます(結局繰返し撮影となる)。現在では、仕様変更している可能性もあります。

※動画の公開は終了しました。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2013/02/26 10:28:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年2月26日 10:48
いや~、予想以上に綺麗だね♪
それより・・・そんなに雪降ったの!?
コメントへの返答
2013年2月28日 18:50
1080pで見ると本当に綺麗なんだけれど、夜間撮影は綺麗に行えない。でも、交通事故等の証拠としては十分使えそうだね。
雪は本当に凄かった。この日、ウチに帰ったら全く降ってなかったんだけれどねwww
2013年2月26日 16:14
こんにちは!
爆安とは思えない素晴らしい画像に、マジでビックリですよ私様wwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2013年2月28日 18:51
映像は奇麗だし、現時点では壊れてはいないのですが・・・でも、何か積極的に薦められないんですよね(笑) 試しに買うって感じならば全然OKだと思います!
2013年2月26日 20:01
映像、綺麗ですね。
しかし、この日の保土ヶ谷BPは、こんな事になっていたのね><
家に居たので、BP乗る前に我が家に寄ってくれれば、お茶くらい出したのに(笑)
コメントへの返答
2013年2月28日 18:53
酷かったですね~環2の、東戸塚方面から保土ヶ谷BPとのJCTに行く登り坂で立ち往生するクルマが多発しているとの情報をtwitterで見つけ、横浜新道上矢部から保土ヶ谷BPに入りました。
ほぼ毎日お近くを通っている感じなので、在宅ならばいつでも訪問できます(笑)
2013年2月27日 0:05
爆安かもしれないけど、クオリティは全然問題ないね!バッチリじゃん!
コメントへの返答
2013年2月28日 19:01
ACC連動で電源がON/OFFされるんだけれど、たまーに切れない時があるんだよね(苦笑)
本体にも内蔵BTTがあるので、任意に電源ONしておけば駐車中の録画も可能ってとこが高ポイント。
スカポソタソな運転をする1B0X力ーなんかの記憶にも良さそうね。
2013年2月27日 19:05
これで十分です!
爆安・・・魅了的な言葉(笑)
コメントへの返答
2013年2月28日 18:56
十分ですね、あとは何時まで使えるのか・・・今のところ問題ないです。本体は比較的小さいのですが、取付治具が意外と大きいんですよね(笑)
2013年2月27日 21:59
すごい、画質がよいではないですか。
これだったら文句なしですね。
きっと夜もなりなりに映るかと!

爆積雪の記録、乙でした(笑)
コメントへの返答
2013年2月28日 19:00
夜は、綺麗には写らないのですが他の車両の動きなどは確認できますので、十分証拠資料になろうかと思います。

過走行のティーダで半年くらい使えたら他の車種にも展開したいなぁと思っています。
横浜でこれだけの積雪は珍しいと思いましたので、たまたま保存しておいた動画をUPしてみました(笑)
2013年3月2日 23:35
tteeさんの真似ッ子をしてそれがしも爆安のを搭載しました。
折りたたみのモニターと6ケのLEDで夜に強い大陸製のです。
画質はこんなに良くありません。前車のナンバーまでは映りませんねぇ。
記憶より記録になる程度です。
これがなぜかワンセグテレビをジャミングするので、シールドの刑に処しています。
OMEGAでは時折、進行方向と画面が合わない不思議なVが撮れてます(爆)
コメントへの返答
2013年3月11日 9:46
安価の割には、ナカナカ優れた商品だと思います。ただ、たまにACC連動で電源が落ちなかったりだとかしますから(笑)、上手く付き合っていける人向けって感じでしょうかね。

設置場所がルームミラー近くなのですが、実はキーレスの受光部がルームミラーなのでドラレコON時には反応がかなり鈍くなってしまうことが少々面倒です(苦笑)
2013年3月3日 18:15
よく見てから投稿すればよかった・・・
画質設定が一番下でした。
大陸製のは『オフ』『オソ』など言語がおかしくて間違ってしまいました。
4:3ではありますが少しマシになりました!
すんまへんでした・・・
コメントへの返答
2013年3月11日 9:47
この商品も、日本語訳がよくわからないものがありますね。アウディのドライブセレクトに「効率」って表現があるのですが、直訳すぎて良く理解できず、何だか大陸製っぽいなぁと思ってしまいます。

プロフィール

「実家ガレージ作業」
何シテル?   08/13 15:59
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation