• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月07日

走行距離252,000km無交換

走行距離252,000km無交換 仕事の足・ティーダラティオの走行距離ですが、昨夜の時点で252,011km。


んで、未だに”エンジンのプラグ”と”フロントのブレーキローター”を替えていません(爆)




実は、、、プラグに関して本当に無知で、どんなタイミングで交換するものかも良く解らず。HR15DEエンジンは白金プラグで、基本的には無交換でよいとのこと。でも、流石に替えた方が良いのかなぁと考えていますが、交換の目安ってあるものなのでしょうか(現在、息つきなどの現象は出ていません)。


フロントのブレーキローターは、これはまぁ走行パターンが高速道路が多いからでしょうかね。しかしながら、よくぞここまで保ったなぁという感じです。序に言うと、現在履いているタイヤはミシュランのエナジーセイバーですが、交換後約6万キロを経過してまだ大丈夫。あと2万キロはいけそうです(笑)


でも、今一番替えたいパーツはサスペンションのアッパーマウント・・・これも無交換なのですが、流石にココは傷んでいてパックリと裂けてしまっています。応急処置として、裂け目からコーキング用のシリコン(シ―ラント剤)を流し込んでいますが(爆)、コトコト音は消えるし、応急処置としては上手くいったと思っています。ステアリングをいっぱいに切った状態ですと、裂け目が大きく広がるのでその状態で流し込んで一晩寝かせると更に良いです(料理みたいですが)。





・・・とりあえず、プラグだけは交換してみるかなぁ。
ブログ一覧 | ティーダラティオ | クルマ
Posted at 2013/05/07 10:23:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年5月7日 21:06
25万キロ超えですか!オーナーの整備が良いと、ここまで持つんですね(^^
私のエアサスも、オーナーの期待に応えてくれたら良かったんですが(笑
コメントへの返答
2013年5月11日 17:08
自分のクルマとして25万キロも乗るのは初めてなのですが、どのように25万キロを経てきたのかが重要なんだなって思います。このティーダですが、目標としては40万キロ以上乗ろうと思っています。
エアサスは怖いですよね、A8が故障したらと思うとおっかないです(苦笑)
2013年5月7日 22:23
タフですね!
さすが日産!

やはりクルマの劣化って、走行距離よりも、新車からの経過年数だと思うんです。
日本でも屈指の過走行ティーダラティオですね。
コメントへの返答
2013年5月11日 17:11
HR15DE型エンジンが素晴らしいんですよ。JUKEやNOTE、CUBEにも搭載されているのですが、アイドルストップ等の機構はつかないものの、パワー感やトルク感がとても気持ちいいです。更には、自分のはCVTではなく、4速のトルコンATであることが故障要因を低くしていると思います。

まさしく、走行距離だけが劣化を示すものではないなぁと実感しているところです。、自分より距離乗っているティーダは、何台もあるのではないでしょうか(初期型は2004年からあります)。
2013年5月7日 22:28
こんばんは!25万キロ超えは凄いですね!しかも消耗部品、無交換!自分は、ついに248000キロで04年式ボルボV70Rを、おりました。そして5/3に横濱のボルボショップにて06年式のRに箱替えしました。30万キロまで乗りたかったのですが、メンテしても、それ以上に修理費が!(汗)特にRパーツは高くて!
コメントへの返答
2013年5月11日 17:14
輸入車で過走行は、維持費がそれなりに確保できる方でないと絶対できません。自分は先ず無理です(汗)
輸入車は、過走行でも消耗品を交換しておけばボディがシッカリしているお陰で元に戻るという話をよく聞きますが、最近は国産車でも同じことが言えると思っています。

ボルボのRですが、相模原にS60ですが良さそうな個体があって気になっています(笑)V70Rは、地元Dに商品車があります。
2013年5月7日 22:46
こんばんは。

毎日仕事の足に使っているとあっという間ですね・・・

A4にNGKのイリジュウムプラグ使ってますが、

良いのか悪いのか体感できません。(笑)
コメントへの返答
2013年5月11日 17:16
通勤+仕事ですからね、横浜を拠点にして北関東や山梨等はよく行きます。500km超@1日はザラです(笑)

プラグなのですが、調べてみますとティーダのHR15DEエンジンはデンソーのプラグが指定のようです(意外)。無駄に替える必要もないと考えますので、ディーラーに相談してみようと思っています。
2013年5月8日 12:31
25万超えって…(汗)
トラック並だね…!(笑)

日産ってエンジンだけは昔から耐久度高いよねー!
エンジンヘッドなんてガンガン出力あげてもノーマルでもってしまうし…。(爆)


これからも大事にしてあげてね♪
コメントへの返答
2013年5月11日 17:19
で、自慢なのが25万キロ相応ではない外装の綺麗さね(笑)レカロシートの導入も相まって、長距離もホントにラク。休日でさえも乗ってしまうくらいなんだよねwww

ホント、エンジンは凄く元気。他も衰えが少ないけれど、やっぱりサスペンションのアッパーマウントだけは交換必須だね。過去の大物交換は、エンジンマウントとエアコンのコンプレッサ交換。B6も大事にして下さいね!(リミッターあるから過保護状態だろけれどwwwwwwww)

プロフィール

「英国大使館の一部敷地売却によりマンション建設となりますが、今限定で景色がスカーンと抜けて気持ちがいい」
何シテル?   08/12 16:09
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation