• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月03日

久々の飛び石

久々の飛び石 仕事の足車であるティーダで、先日久々に飛び石を喰らってしまいました。

ただ…場所がセラミック部なんです。大きさは小指の先端より全然小さい感じ。

このようなケースですと、車検ではアウトなのでしょうか。ネットで調べても情報が極端に少ない事例みたいです(笑)
ブログ一覧 | ティーダラティオ | クルマ
Posted at 2013/09/03 11:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

竹。
.ξさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2013年9月3日 14:52
車検での飛び石の定義がよくわかりませんよね
ワイパーの位置で隠せそうですが(^^;)
コメントへの返答
2013年9月5日 8:24
確かに、ワイパーの位置で隠せそうですね(笑)
法人車両なので、ガラス交換前提で考えたいところはあるのですが、FM-VICSアンテナや地デジアンテナ等、再度貼り直すのも面倒なこともあって躊躇してしまいますww
2013年9月3日 19:22
視界に邪魔にならない部分であれば問題なく通る可能性が高いですよ。

うちの前のA8は右側上に目立つ跡ありましたが、問題なく車検パスでした。

ヒビはアウトです・・・広がるんで。^^;
コメントへの返答
2013年9月5日 8:25
あー、確かにD2A8時代はFガラスに傷がありましたね!実は飛び石被害はこれで8回目(笑) リペアはしたことなく、全て交換してきているのですが・・・
2013年9月3日 20:39
この部分は珍しいですね。
ワイパーの陰になったりする場所なので、当たりにくいのでしょう。
ガラスリペアで修理できそうにも思いますが、結構大きな傷かもしれませんね。
コメントへの返答
2013年9月5日 8:26
ガラスリペアも、このセラミック部だと断られるケースが殆どだそうです。傷自体は小さめなのですが、何より黒い塗装が一部浮いているので大きく見えてしまうのがネックです。
2013年9月3日 21:44
こんばんは。

車検時に検査官に発見されると通らないようです。

ヒビも伸びてくる可能性もあるのでガラスリペアもしくはガラス交換をおすすめします。

ガラスリペアする場合はご相談ください。

とりあえずビニールテープなどで水やゴミが入らないようにしたほうがリペアがしやすいと思います。



コメントへの返答
2013年9月5日 8:28
通検不可なら全面交換する・大丈夫ならここままってスタンスです。
ガラスリペアで済むなら良いのですが、セラミック部ですと断られるケースが多いようです。もう、これで8回目なので流れはわかるのですが(笑)、何せ場所が場所ですので判断つかないなーって感じです。
2013年9月3日 22:21
基本的には見える範囲のとこはNGで、こういったところは容認される可能性もあるが、なんらかの切欠でヒビの拡大、割れが生じる可能性がゼロでないことから、みっかったらアウト。
なので、リペアしちゃった方が面倒にならないので、オヌヌメ。
コメントへの返答
2013年9月5日 14:22
なるほどなるほど、意図を汲んでくれてありがとう!
確かに面倒にならないもんね、ちょっと経理と相談してみる。持っていく暇がなくって放置し、忘れる可能性もあるけれど(笑)
2013年9月3日 23:23
むむむ。。
視界内じゃないから大丈夫そうな気もしますが。。
大東ガラスさんに相談だ!
コメントへの返答
2013年9月5日 14:23
あー、あのホームランバーの絵みたいな港北の店だ!そうだそうだ。相談してみますッ

プロフィール

「@スティックシフト さん、念のため子供に使用方法を教えようと思ってます、恐らく硬貨を入れて通話するという概念すら無いと思います(笑)」
何シテル?   08/22 08:36
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation