• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

A8の電動トランク用ドライブモーター交換中…

A8の電動トランク用ドライブモーター交換中… 只今、myディーラーにてA8の電動トランク用ドライブモーター交換中…サービスキャンペーンで過去に対策品と交換したのですが、先日不調となってしまい再度交換となりました(但し、無償)。

自分の担当者には事前に電話で症状を伝え、先ずは実際に現象を見るという事だったのですが…いざ来て見ると既に部品を揃えて頂いていて、早速交換作業をして頂きました。


こういう対応をして頂くとホントに嬉しいですし、とても心強いです。こうした対応を、自分の仕事にも展開できるよう考えてみます(笑)
ブログ一覧 | Audi A8 | クルマ
Posted at 2013/11/30 11:48:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

こんばんは。
138タワー観光さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年11月30日 17:35
こんばんは♪

コメント失礼します。

3.2に乗ってますが、トランクがうまく開いたり開かなかったりという状況です。
車検の時は良い子で症状が出ないと言われてしまうんですが、このサービスキャンペーンと関係があるのでしょうか?

もしご存じであれば、教えていただけるとありがたいです。
コメントへの返答
2013年12月6日 8:11
初めまして、コメント有難うございます!

A8のパッケージオプションに含まれていた「オートマチックトランクリッド オペレーション」において、2007年にインポーターからサービスキャンペーンが出ています。下記にそのリンクを貼らせて頂きますので、先ずはお乗りの車両が該当かどうかを確認ください。最終的には、正規ディーラーでの確認が必要と思われます。

自分の車両での症状は、閉まっている状態から開閉スイッチを捺すと数cmほど上昇するのですが、イメージとしては力尽きて閉まってしまうような感じです。開いている状態から閉める時は問題ないです。

参考になれば幸いです。

http://www.audi.co.jp/etc/medialib/ngw/jp/after_sale/service_maintenance/recall/2007_recall.Par.0025.File.pdf/2007_05_21_recall7.pdf#search='%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3+A8+%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF'
2013年11月30日 20:54
良い対応をしてくれれるDさんですね。
部品は非常に高価でしょうから、保障が効いていると安心です。
僕のA6も保障は既に切れていますが、サービスキャンペーンなどは別でしょうから、あれば得をした気持ちになりますね。
コメントへの返答
2013年12月3日 8:32
担当の方が自宅の最寄店舗(湘南)から移動となったのですが、その方にお任せしたいこともあってお願いしているんですね。
サービスキャンペーンも含めて、日頃から担当者と良いお付き合いが出来ていないと対応等も大きく変わってくるのでしょうね。
2013年12月1日 1:54
M氏は知識・経験が豊富なだけでなく、その対応がいつも素晴らしく気持ちいいですね。
ただ、唯一残念なのは私の車が入庫できないことかな・・・(大汗)
コメントへの返答
2013年12月3日 8:34
ご紹介頂いて本当に助かっています。自分の担当は池袋でしたから、行くのも大変でした(笑) 仰せの通り、素晴らしく気持ちが良いですね!

オイル交換の件ですが。。。やはりM氏にお願いしたほうが良さそうな気もしますが、どうでしょうか。或いはRS6と同じ日にどちらかでお願いするなどなど。。
2013年12月3日 9:13
おはようございます♪
教えていただきありがとうございます。
うちのは2008年式ですが、症状は全く同じです。
早速ディーラーに問い合わせてみたいと思います。
コメントへの返答
2013年12月3日 11:44
半年ほど前に2010年式の4.2クワトロに触れる機会がありましたが、症状は全く同じでした。発表されているサービスキャンペーンの内容からすると適合されるかどうかはわからないのですが、ディーラーに直接持ち込まれて確認された方が良いと思います。

※今回のモーターの交換作業時間は0.5hほどでした、自分の車両はヒンジ交換はしていません。
2014年5月2日 21:37
こんばんは♪

以前、↑の件で教えていただいたものです。

なかなか時間がとれずに依頼できなかったのですが、別の故障(リアドアのノブ不良)の際にディーラーで確認してもらい、モータ交換で解決しました。
作動音からして静かになって、快調です。

本来、サービス対象ではないのですが、購入時から調子が悪いことはディーラーも把握していたので、保証対象としてもらいました。

またいろいろと参考にさせていただきます。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年5月7日 11:28
ご返信が遅くなりました、申し訳ありません。

私の交換した部品も「対策品の対策品」らしく、前回交換直後のものよりも明らかにモータ作動音が低くなりました。

今後も付き合っていかなくてはならない項目かも知れませんので(笑)、何かあれば都度UPしていきたいと思います。ただでさえD3A8の情報はないですからね。

プロフィール

「トミカのクラウンセダンとオーラを購入、この2台は実車としても欲しい。。」
何シテル?   08/09 19:31
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation