• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月27日

欲しいクルマがここ1-2年変わってない(スポーツカー編)

欲しいクルマがここ1-2年変わってない(スポーツカー編)  昨日書いたブログの、スポーツカー編・・・複数台所有前提で常に考えている証拠ですね(笑)。


で、スポーツカーもここ1-2年、、いや3年は変わってないです。



1.初代NSX。できれば3,200ccのリトラクタブルヘッドライト仕様で、MT。ノンパワステでも全然OKですが、ボディカラーはアルミボディらしく「セブリングシルバー」必須。これはもう20年くらい欲しいまま変わらず…一度だけチャンスがあったのに、その時はアウディS6を買ったんですよね(笑)
屋根面積が狭いのでサンルーフの設定がなくても諦められる1台。どんどん値段が上がってる・・・


2.911。それぞれのモデルにファンが居て、それはそれは深いものがあるかと思いますが、自分はどうやら不人気?とされている996が欲しいのです(色んな意味で気軽に乗れるから)。但し、後期の4sで左ハンドルのMT前提。しかもサンルーフ付希望(笑) インターミディエイトシャフトは気になる点。。。


3.プジョーRCZ。初期モデルの顔のほうが好きです。左ハンドルのMT仕様がフツーにあるのもマル。NSXと同じく、屋根面積が狭いのでサンルーフの設定がなくても諦められる1台。割と現実的に狙える1台のような気がしています。



でも。



ウチにはコペンがあるし、そもそもハイパワーなスポーツカーを運転するほどの腕がないのでコペンで十分って思ってしまうんですね。だから、他はなかなか手が出せないです(笑)

ブログ一覧 | 他車 | クルマ
Posted at 2015/02/27 11:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

プリプリ。
.ξさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2015年2月27日 12:47
RCZに1票です。
排気量が小さいのにとても速いですね。

出来ればCupカー行っちゃって下さい。
欧州ではワンメイクレースがありますね。
速く見えないのに凄く速い、面白いです。
コメントへの返答
2015年3月2日 14:33
初めまして、コメント有難うございます!

RCZ、とても気になっています。昨年末だったかRモデルが追加されたようですが、自分にはMTの2,000ccモデルで十分そうです。

少しアウディTTに似ていますが、本家はやや本格化してしまったため本来のTTコンセプトはRCZのほうが近いような気もしています。
2015年2月27日 21:03
911は996でも真の911ですからねぇ。
例のシャフトの件は、D物であれば手が入っているのではないでしょうか。

NSXは初期物でも、今現在見るとドキッとします。
日本らしくきりりとしたデザインで、大好きです。
有人がNSX初期型のATに乗っていますが、ある程度のスピードで重ステになるみたいですね。
コメントへの返答
2015年3月2日 14:35
911は保険も維持費も恐らく高いですから、自分には高嶺の花です。シャフトの件は対策済みのものを狙うしかないと思いますが、実際に買うときに考える項目なんでしょうね。

NSX、ちょうど先週土曜日にカイザーシルバーの初期モデルフルノーマルを見かけました。もう25年も経過しているのですが、それでも欲しいなって思いますね。
2015年2月27日 23:13
996は空冷に比べると非常にお買い得で買い時だなーと感じています
同じくらいの予算でV10のM5も狙えるのでタイプは違いますが迷います
しかしこれらだと買ってもあまり乗らなくなると思うので
現行TT 2.0Tを気軽に毎日乗るほうが楽しいかなと今考えています

1つ前のネタですが現行XJはまだまだ自分には高額ですが、
2003~のJaguar S-Typeは安くて欲しいな、と思っています
同じ予算?のtteeさんが以前お持ちのS6もこっそり狙っているのですが、
程度と価格で自分に合うものがなかなか見当たらずもう2年が過ぎました(-_-;)
コメントへの返答
2015年3月2日 14:39
確かに、E60M5は非常にお買い得になってきました。ただ、故障頻度は結構あるようで躊躇してしまいますし、あれだけのパワーになると4輪駆動のほうが良いかなって思うとなかなか手が出ないかなって思います。

そうなんです、気軽に乗れるというのは大きいんですよね。コペンだと気軽過ぎるのですが、そういう意味ではTTやRCZというのは付き合いやすいような気がしています。

C5のS6は、エンジンが少し前の世代ですから兎に角燃費が悪いです。自分のA8と比較すると2-3割は悪いでしょうか。あと、ワンダリングがとても大きいです。これはタイヤを255から245にするとかなり軽減するようですが。
個人的には、C5S6よりも少々上乗せになりますがB6S4のほうがオススメです。但し、エアコンの修理履歴がある車両のほうが安心だと思います。
2015年3月1日 18:31
911、一度は所有してみたい憧れの車だね。

自分も不人気と言われている996の後期型が好きです。
欲しいなぁ。

コメントへの返答
2015年3月2日 14:40
911、今まだ独身なら買ってたかも知れないと思うんだけどね(笑) 996後期は自分も好きだけれど、いよいよ997前期が狙えるような位置に来たかなと。でも、カレラ4Sだとまだまだ高い。

プロフィール

「実家ガレージ作業」
何シテル?   08/13 15:59
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation