• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月04日

エレクトロニックディスプレイメーター

エレクトロニックディスプレイメーター かつては高級車の装備とされていた通称”デジパネ”。トヨタではタイトルの名称だったり、パノラミックデジタルメーターといったり、虚像表示タイプはスペースビジョンメーターと言ったりしていました。自分が小学生当時、我が家で乗っていたマークⅡ(GX71前期GT)がデジパネだったので「メーター見せて!」って言う友人が多かったです(笑)。


考えてみると、今はエントリーカーでも”デジパネ”があるので決して高級な装備ではなくなり、情報表示としての単なるツールになってしまったんだなと思いました。そのうち、アナログ式のメーターは高級品になるかも知れません(笑)



タイトル画像の”デジパネ”は以前の愛車・カムリプロミネント(VZV31)のもの。タコメーター部だけが虚像表示という、ちょっと不思議なタイプでした。個人的にはA70スープラのデジタルメーターが一番好きです。


ブログ一覧 | 他車 | クルマ
Posted at 2015/03/04 10:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2015年3月4日 12:53
A70スープラのデジパネ、懐かしいです。
友人が3.0TURBOに乗っていたので、試乗させてもらった事があります。

そういえば、うちの親父が乗っていたハイエースもデジパネでした(笑)
コメントへの返答
2015年3月6日 18:26
いいなぁA70スープラ・・・実を言うと乗ったことがないんです(笑) 自分より少し上の方が乗っていた印象があります。
ハイエースのデジパネはスーパーカスタム系でしょうかね。上級グレードだけの特別装備ですよ!
2015年3月4日 20:18
いいなぁ、バブル真っ盛りな頃のトヨタのデジパネ。
あの時代は、各々の車種のトップグレードには、必ず用意されていましたね。

スープラのメーター、ゲージも発光するのですね。
僕としては、デジタルでは情報量が少なくなる(アナログだと確か油圧や電圧?もあったのでは)が気になっていたことを思い出します。
コメントへの返答
2015年3月6日 18:30
我が家初のデジパネは、クルマ好きだった父親が乗っていた2代目セリカXX前期のGTツインカム24でした。自分は当時幼稚園だったかな。それでも鮮明に覚えています。並行してビートルにも乗っていたんですよね・・・モロに父親の影響を受けたことがわかりますwww
スープラのデジパネとアナログメーターの違いは、自分もかすかな記憶ですが油圧/電圧計の有無はあったように思います。
2015年3月6日 6:29
おはようございます

81に友人を乗せた時、最初に話題となるのは必ずデジパネでした。
そんな私がデジパネを選んだのは、購入の1年前に先輩の71のデジパネ付に乗せてもらったからです(笑)

アナログのオプティトロン化が進んだ時期あたりから、デジパネの有難味が薄れた感がありますね。初代ヴィッツがセンターメーター&デジパネで登場したのが、決定打だったと思っています。
コメントへの返答
2015年3月6日 18:46
こんばんわ。

81の新車当時ですと、まだまだデジパネは高級装備のひとつですものね。学校の先生が前期4HTのハイメカグランデを買い、オプションでパールツートンとデジパネを選んでいたのですが、当時それを嬉しそうに話していました(笑) 当時、教職員駐車場には多くのX80/X70があった記憶があります。
確かに、初代ヴィッツのデジパネはF-Dパッケージ以上ですとスペースビジョンのセンターメーターが装着されていましたよね。あれで一気に大衆化したような気がしますね。

プロフィール

「実家ガレージ作業」
何シテル?   08/13 15:59
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation