• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月12日

急遽 セカンドカー入替

急遽 セカンドカー入替 自分と付き合いの長い方は驚かないと思いますが(笑)、先日セカンドカーであるゴルフ4の代替としてボルボのV50を購入しました。

欲しい車がコロコロ変わる自分ですが、ボルボはずーっと気になっていたクルマでした。当初は先代モデルのV70を狙っていたものの、設計年次やボディサイズ等がネックとなり、A8のセカンドカーらしいサイズで休日は妻も乗ることを考えてターゲットをV50に絞りました。

たまたま縁があって納得できる程度の商品車と販売店を見つけることが出来、またドーンブルーパールというキレイなボディカラーも決め手となって購入に至りました。


・・・実を言うと、自分のなかでは170系クラウンアスリートが欲しかったのですが、程度の良いものは高額になるし、妻が乗るには相応しくないということで断念。結果的にはゼロクラウンが買えるような値段のV50になりました(笑)



細かな傷の修理依頼もしたため、納車は今月末くらいになると思われます。今迷っているのは、納車したあとすぐに履き替えを予定しているタイヤを何にするかです(MI Pilotsport3か、ピレリチントゥラートP1か)。




・・・しかし、結婚するとクルマ選びの際に妻の意見というのがこれほど大きいものだとは思ってもなかったですwwww
ブログ一覧 | V50 | クルマ
Posted at 2015/03/12 18:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年3月12日 19:31
セカンドカー入れ替え、おめでとうございます。
でもV50とは意外でした。奥様のご意見が強かったのでしょうか。
納車されたらぜひインプレなどお聞かせください。

>・・・しかし、結婚するとクルマ選びの際に妻の意見というのがこれほど大きいものだとは思ってもなかったですwwww

そうでしょう、それが結婚するというものですwww
コメントへの返答
2015年3月13日 8:29
有難うございます!ただでさえ乗っていないA8を維持させてもらっている以上、奥さんの意見は聞き入れないと・・・ですね(笑)

なので、色とボディサイズからV50を選択したのです。でも、自分としても妥協ではなくって以前から注目をしていた車種ですから嬉しいです。普段は自分の通勤カーにもなります。
2015年3月12日 20:33
買い替え、本当にいつも急(笑)

ご存知の通り母親が乗ってますが、安全性も高いし、いい車ですよ。
これ1台で何でもこなせるし、ボディサイズが丁度いい。

足回りが思いの外しっかりしているので、柔らか目のタイヤが合うかも。
ちなみに、うちの母親のV50はお買得なスポーツマックスTT。

納車楽しみだね。
コメントへの返答
2015年3月13日 8:32
いやいやいや、RSって前にも乗ってたんじゃなかったっけ?(笑)
V50、実は試乗もしないで決めましたwww S60に乗らせてもらったから、あれとの違いは聞いた通りなんだろうなって思っています。

タイヤはね、結構迷ってます。S60Rと同じタイヤがいいなって思いつつ、設計の新しいピレリのP1でもいいし。かといってネット販売の安いヤツだとXL=エクストラロードだったりするし。

納車は今月中ね~
2015年3月12日 22:03
こんばんは

伏兵が突如浮上するのが、クルマの代替の醍醐味ですね。

セカンドカーだと奥様も使われるのでしょうか? であれば、意見の尊重は極めて正しい判断だと我が身を振り返って実感しますw
コメントへの返答
2015年3月13日 8:36
おはようございます。

当初は170系クラウン前期の2.5アスリート(NA)にしようと思ってたのですが。。。急転してしまいました。

V50、平日は自分の通勤に使用し、土日は奥さんも乗ることになります。自分はA8とコペンがあるため、V50は奥さんのクルマという位置づけにしてあります(笑)なので、意見の尊重は必要です。
2015年3月12日 22:15
確かに毎回突然ではあるものの、チョイスは「らしい」から驚かないよw
一先ず納まったら見してちょ!
コメントへの返答
2015年3月13日 8:37
今回も「らしい」のだろうか。。。ちょっと変化球ではあるよね。でも初のドイツ車以外、初のボルボなので結構楽しみなんだよね。
2015年3月12日 22:45
急遽の買い替えいいですね!
僕も買い替え依存症で、今週末も1台見てくる予定です

僕のS60にはコンチのスポコン5を装着していますが
普段はやわらかく、コーナーではしっかり感があり
Volvoのテイストとも合っているタイヤかなと感じています
コメントへの返答
2015年3月13日 9:32
V50を買ったばかりなのに、昨晩も中古車サイトをみておりました(笑)

S60は、此のブログにコメントを頂いています高校時代からの友人であるhideiwa氏が乗っていました。彼は今S60R(以前はS60 2.4)に、実家でV50、兄さんがXC70に乗っているのです。スポコン5も良さそうですが、フツーのグレードの2.4iですのでコンフォート系でも問題ないと思っています。
2015年3月13日 7:16
買い替え、おめでとうございます。
V50、良い選択ですね。扱いやすいサイズに疲れないシート、ゆったりとした気持ちで運転できる車だと思います。

自動車選び、うちは車種選定から買い替え時期までほぼカミさんの意見が反映されますよ。
なので暫くは買い替え無しで今のままです(笑
コメントへの返答
2015年3月13日 9:34
有難うございます!

以前頂いたVOLVO本が役立ちました、本当に有難うございます。V70/S60系とS40/V50とでは結構な違いがありそうです。よりドイツ車っぽいのはS40/V50のようです。

奥さんの意見、、、そうなるのでしょうかね。妻は結婚前にE46を、その前はゴルフ3に乗っていましたから、それなりに知っているのもあって意見は大きいです(笑)
2015年3月13日 22:04
最後のお言葉、まさしく(笑)
大蔵省は厳しいですね。
コメントへの返答
2015年3月17日 8:58
ルーフレールの有無とか、アクセルペダルがオルガンかどうかとか、結構渋いトコついてくるんですけどね(苦笑)
2015年3月13日 23:34
奥様の事も考慮しボルボV50とは良い選択ですね!故障も少なく頑丈ですので長く付き合える車だと思います。V50は小回りも聞きラッゲージスペースもありますので扱いやすい車です。以前、私が乗っていたV70R(285)は小回りが全くききませんでしたので立体駐車場を入るのも冷や汗もんでした。因みに現在、乗っているA5(現行)は小回りもきき燃費も良く気に入っています。
コメントへの返答
2015年3月17日 9:00
当初はXC70かV70ダイナミックエディション狙いだったのですが、設計が新しいのもあってV50にしたんです。友人がS60Rに乗っていますが、小回り性は驚きのレベルでした(笑)
A5はいいですね~サイズもよいですし、何より降雨時の高速走行は最高です。
2015年3月14日 10:43
楽しみですね!
この頃のボルボ、好きなんですよねー

最後の言葉、分かります…我が家は逆ですが。
只今、ばじぇみの箱替え探し中で、私のおこずかいで買うのに、私の欲しい車は次々と駄目出しをされています(。-_-。)
コメントへの返答
2015年3月17日 9:02
おゆうさんおめでとうございます!イイクルマに出会いましたね~あれなら経済的だし、満足感も高いと思いますよッ
パジェミの代替ってことですと、ティーダは残るんですか?要らないとは思いますがストラットタワーバー余ってます(笑)

プロフィール

「残念、、前の前の人は個人タクシーのカムリだったかー」
何シテル?   08/19 22:20
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation