• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

V50、無事に納車されました!

V50、無事に納車されました! 昨日は黄砂?花粉?PM2.5???混じりの小雨が何度か降り、速攻でクルマが汚れるような生憎の天気でしたが、無事にボルボV50が納車されました。

引き取り後、約10分後には予約を入れておいたタイヤ交換センターに出向きタイヤ交換(笑) その後すぐ第三京浜に乗り入れて軽く試乗してきました。




第一印象は、V50は結構「ドイツ車的」な造りでありながらボルボらしい柔らかな印象が残っていて、運転していてリラックスできる点が新鮮であり、好印象です。どこまでも遠乗りできそうなシート、スムーズなAT、そして独特なサウンドの5気筒エンジンなどなど。。。これからのボルボ・ライフは期待できそうな予感です!


・・・ただ、A8の出番がますます減りそうな気がしてならないです(笑)
ブログ一覧 | V50 | クルマ
Posted at 2015/03/24 09:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 11:19
納車、おめでとうございます。

タイヤは何にしたんでしょうか?
コメントへの返答
2015年3月25日 11:29
ありがとうございます!
タイヤは検討の結果、ピレリのCinturatoP1にしました。ミシュランのPilotsport3と最後まで迷ったのですが、コンフォート系グリーンタイヤであるP1にしたんですよね。次期Hide号にもオススメできるタイヤです。
2015年3月24日 18:08
ご納車おめでとうございます。

ボルボのシートは以前から定評があり自分の中では基準となっております。つまりボルボより優れているか否か・・・。


どうぞ素晴らしいドライブをお楽しみいただけますように!

コメントへの返答
2015年3月25日 11:30
有難うございます!
自分も、2年くらい前だったかS60 2.4というモデルを運転したときに、そのシートのよさに驚きました。それまではドイツ車が一番だと思っていたのですが、あのシートの良さはずっと忘れられなかったです。
cocuさんも納車そろそろでしょうかね?春先はV50でドライブに行こうと思いますッ
2015年3月24日 21:25
納車、おめでとう!

身近にボルボオーナーが増えて嬉しい限りです。

不思議とリラックスさせてくれる車で、運転していて疲れないし、いい車だよね。

ボルボライフを楽しんで下さい。
コメントへの返答
2015年3月25日 11:33
有難うございます!近く見せられる機会があるかねぇ。

あれが欲しいコレが欲しいって毎日のように違うクルマを考えていたんだけれど、不思議とボルボだけはずっと欲しいまま変わらなかったんだよね。通勤に使わなかったら、ひょっとしたらXC70にしていたかも知れないけれど、結果的にV50にしてホント良かったと思ってますッ
2015年3月24日 22:33
おめでとうございます。
2.4lですよね?!
うちは2.0なので、ちょっと性格が違いますが、エンジンはフォード系のはずなので元気なはずです!
コメントへの返答
2015年3月25日 11:36
有難うございます、またコメント有難うございます!
グレードは2.4i、5気筒エンジンのモデルです。
瞬発力みたいなパワー感はありませんが、V50のキャラクターによく合ったものだと思っています。これからも、宜しくお願いします。
2015年3月26日 10:10
納車おめでとうございます。
個人的にはボルボならではの5気筒サウンドが気になりますね。
ホンダ税もそうでしたが、奇数祈祷数のサウンドが心地よい音ですからねぇ(笑)
V70そっくりのステージアに乗っていた頃はボルボがデザインの真似をしたんだよと、冗談を言っていたっけ(笑)
此れからどの様にのりこなしていくのか期待しておりますよ!
コメントへの返答
2015年3月26日 19:06
ありがとうございます!
5気筒エンジンというと、個人的には真っ先にアコードインスパイアとビガーを思い出すのですが、ボルボの5気筒もそれによく似たエンジン音です。
V50は、コンパクトなステーションワゴンでありながらマルチシリンダーのエンジンを持つという一風変わったキャラクターなのかなぁと思っています。ただ、クルマが比較的新しいので何かを弄るようなことはゴルフ4のようにはなさそうな感じです(苦笑)

プロフィール

「トミカのクラウンセダンとオーラを購入、この2台は実車としても欲しい。。」
何シテル?   08/09 19:31
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation