• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月06日

【更に部品入荷が遅くなる】TAKATAのエアバッグ問題、自分も影響を受ける。

【更に部品入荷が遅くなる】TAKATAのエアバッグ問題、自分も影響を受ける。 アイの助手席エアバッグにリコールが出ているので、ディーラーに対応をお願いしているのですが。。。とブログに書いたのが9月初旬

エアバッグ本体の交換となり、部品が来るまでは現状のエアバッグは作動させないようになっています。
7月に依頼し、当初は9月頃に部品入荷としていましたが、それが来年1月以降という回答になり、更に数日前に問い合わせをしたら来年4月以降に伸びてしまったとのこと。


エアバッグの増産には限界があると思うので仕方がないですが、その前にメーカーが力尽きないかと思いとても心配です。メーカーには責任を持って最後まで対処して頂きたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/06 10:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年11月6日 20:13
酷い話ですね。
安全装置である、エアバックの作動を停止して、何らかの事故により問題になるリスクを考えていないのかな?
まあ、対応にも限度があるのでしょうが、それだけのリスクを背負っていることを教訓にしなければなりませんね。
コメントへの返答
2015年11月16日 0:46
アイだけでなく、タカタ製エアバッグを採用していてリコール対象となっている車両も同じように納期未定状態が続いているようです。
エアバッグは補助装置ではあるのですが、その効果は大きいものなのでいち早く通常通りに戻してほしいと思います。
2015年11月6日 23:12
この件、うちのアイもディーラーに問い合わせたところ、作動しない訳ではないので!との回答で、あまりにもアバウトな返答に不安だけが残りました。どうなるんでしょうね!?
コメントへの返答
2015年11月16日 0:47
作動した際に問題が起こる可能性があるというものなんですよね。でも、ユーザーとしては本当に心配な事案ですから、供給体制をいち早く整えてほしいものです。

プロフィール

「トミカのクラウンセダンとオーラを購入、この2台は実車としても欲しい。。」
何シテル?   08/09 19:31
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation