• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月07日

1G-GZE

1G-GZE (喪中につき新年の挨拶を控えさせていただいておりました)

さて、いきなり掲題の件。

1G-GZE搭載のGX81マークⅡ走行19,000kmがオークションに出ていました(グリルのエンブレムがグランデになっていますが)。

マークⅡという名前を聞くと、実際に我が家で所有したモデルではなく、何故か1G-GZEを搭載したパールホワイトのグランデGが頭に浮かびます。

1G-GZEは運転したことはないのですが、個人的にはあまり良い印象がなく、同乗したときに特有の低いエンジン音だったこととか、或いは比較的傷みやすいエンジンというイメージがあります。


ただ、このグランデGはカタログでもトップの扱いを受けていましたし、初期の広報車にもあったと思います(品川53と30-95、デジパネ非装着でサイド及びリヤワイパー装着車)。また、CMでも海外ロケシーンや物品税廃止後あたりの時期でも出ていましたね(同じ30-95のナンバーでしたが、広報車とは違う仕様)。

GX81が新車で出ていた当時は免許もなかったので、雑誌やカタログ、CMなどでしか情報を見られなかったこともあって必然的にこの組み合わせのモデルを多く目にしていたから、頭に浮かぶのかこのモデルなのかも知れません。
ということもあって、我が家で所有していたGTツインターボのパールツートンやセダンのハイメカグランデよりも好きなんですよね(笑)サイドのグランデGエンブレムや、モールドのスーパーチャージャーの文字が素敵です。

でも、やっぱりフロントスポイラーだけは装着したいものです。



ブログ一覧 | 他車 | クルマ
Posted at 2016/01/07 10:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年1月7日 22:50
こんばんは
30-95のグランデGは、雑誌各紙で用いられることが多くて、私もちょっと特別な感情があったりします。あとは、38-84のスーパールーセントGでしょうか。共にGのみに設定されていたパールホワイトが特別感を醸し出していました。
ちょうど免許を取った時期ですが、とても買える気はしない高嶺の花でしたね。

ハイメカでもあまり身近な気はしなかったはずなのに、その3年後にはオーナーの一角に収まっていたのですから、人生は分からないものです(笑)
コメントへの返答
2016年1月10日 7:49
おはようございます。

30−95は、ベストモータリングにも出てきますね。それ以外ですとミストグレーのGTツインターボ(30−97)が印象深いのですが、これは後日トヨタレンタリースの中古販売店にて店売りされることになります(当時のカーセンサーでナンバーが見える状態で掲載されていました)。あとは、カタログのHTグランデツインカム24のオプション組み合わせは好きですね。

X80は、ちょうど物品税廃止の時期をモデルの中盤くらいで迎えたのも、ひょっとしたらロングランヒットになった理由のひとつなのかも知れないですよね。記憶は曖昧ですが、昭和63年に出たときはハイメカでも240万円を超えていたような気がします。グランデG系は300万超でしたものね。

プロフィール

「英国大使館の一部敷地売却によりマンション建設となりますが、今限定で景色がスカーンと抜けて気持ちがいい」
何シテル?   08/12 16:09
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation