• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月03日

日産グローバル本社ギャラリー特別展 セドリック/グロリア

日産グローバル本社ギャラリー特別展 セドリック/グロリア 掲題のイベントに、会社帰りに行ってきました。

前半は230/330セダンで先月末まで行われていましたが、今回の後半は4ドアハードトップの2台、230とY31です。

230は、セダンとは世代が異なるのではと思うくらい晴れやかな感じだったこと、Y31は展示車のフロントガラスが社外で99年に川崎で車庫証明が取られていた事、またデジタルメーターとSONY製CDデッキ装着車だったことがわかりました(笑)

何より今回の展示で嬉しかったのは、窓フルオープン状態でかなり近づけたため、室内の匂いを嗅げたことです(笑)Y31の匂いは久々でした。


今回のイベントを見て、やはりセドリック/グロリアのネームは残しておくべきだったと思います。本当に、本当に残念です。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2016/03/03 06:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年3月3日 9:10
330からY31までのクルマは、皆さん思い入れがあるんじゃないでしょうか?

TVドラマの影響も大きいと思いますけど(笑)
コメントへの返答
2016年3月5日 22:35
思い入れはありますよねー、ウチは祖父が歴代乗ってましたので『家のクルマ』ってのが一番大き一番イメージです。TVドラマの影響というのは、ホントに大きいですよ。近代のドラマでもクルマがキーになるようなのが放映して欲しいです(笑)
2016年3月3日 20:07
ttee様の造詣の深さに脱帽ですwww

まさかデジパネだったとは初めて知りました。

室内の香りに加えて、VGエンジン独特の排気ガスも香しいものがあります(笑)
コメントへの返答
2016年3月5日 22:37
デジタルメーターだったんですよー。あと、個人的にどうしてもチェックしちゃうのがデュアルエアコンかどうか(笑)
VGの排ガス臭って、L型にもちょっと似てるような気がするんですよね。

プロフィール

「実家ガレージ作業」
何シテル?   08/13 15:59
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation