• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

トヨタ直6FRが急に恋しくなる

トヨタ直6FRが急に恋しくなる 最近、トヨタ直6FRの世界が急に恋しくなってきました(笑)

画像は自分が乗っていたX90系クレスタ。先日街中で久々にスーパールーセントを見かけましたが、背が本当に低いんですよね。
維持の面などで今、現実的に狙うとしたらS170系クラウンやX110系マークⅡ、プログレ/ブレビスあたりだと思いますが、実は最近になってS140系マジェスタが気になっています(笑)後期のAタイプSで良いんだけどなぁ。
ブログ一覧 | JZX90クレスタ | クルマ
Posted at 2016/03/12 21:44:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年3月13日 7:54
クレスタ、懐かしい(笑)
直6FR と言う響き、素敵だよね。

例の中古車屋にないの?
コメントへの返答
2016年3月13日 8:56
そうだ、と思い出し検索すると、2001年式アリストS300がコミ17.8万で売ってた(笑)
でも、あと10万足すとW203C200の商品車もある。共に走行10万超。
2016年3月13日 22:29
トヨタの直6FRですと、
つい先日Altezza GitaのAS300で100kmほど走る機会がありました
10万kmでボディはヘロヘロでしたが、
エンジンはスムースで「良いな」と感じました

コメントのアリストも同じエンジンですが、
コミ17.8万であの性能ならば、本当にお買い得ですね!
14マジェスタもかつて憧れましたが
「走りを忘れた大人たちへ」の14アリストの選択も気になります
コメントへの返答
2016年3月14日 7:55
ジータのAS300は相当希少ですよね。
前職場にAS200からAS300に乗り換えた人が居ましたが、本当に少なく見つかるまで1年2カ月かかったそうです。
JZ系エンジンにトルコンATというのは本当にスムーズですよね!140系アリストは今でも欲しい1台なのですが、らしく乗るならツインターボの3.0Vかなぁと思っています。140系マジェスタは、実は以前父が乗っていたんですね。
2016年3月14日 20:55
こんばんは
トヨタのこの年代の6気筒は、ふとした時に郷愁を誘うといったところでしょうか(笑)
趣味で乗るなら、電スロが入る前の世代が面白いかもしれませんね。

S140系マジェスタは、クラウンファンの再評価が入る前ですから、先物買い的な面白さがあるかもしれません。フレームこそ失われましたが、まだまだクラウンらしさのある年代ですね。フロン134対応&バネサスの後期AタイプSという選択は、私も同感です。
コメントへの返答
2016年3月15日 8:02
おはようございます。

ホントにその通りで、電スロなし・134・バネサスという条件がよいですね。となると92-93年以降くらいかなぁと思います。
大きなマジェスタのボディに、あの15吋アルミホイールという組み合わせは意外と好きで(笑)、ウォームグレーパール+グリーンガラスグレー内装というのも魅かれます。
ただ、前期フレームのロイヤルツーリングは本当に捨てがたい魅力があるんですよね。

プロフィール

「海沿いで涼しいかと思ったら暑い」
何シテル?   08/20 13:12
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation