• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月26日

118dスタイルを借用

118dスタイルを借用 523dがリコールのため、その代車として118dスタイルを借りることができました。

118dは、パワーやトルク値は320d、523dと異なりますが基本的には同じエンジン。ただ、百キロ単位で523dよりも軽い118dにディーゼルエンジンが載ると印象がかなり異なり、ハイパワーエンジンのような感じがします。
また118dはコンパクトなFR車ですから、ワインディングによってはコーナーからの立ち上がりでかなり速いガソリン車よりも、ディーゼルが得意とする低速トルクのおかげで優位なのではないかと思うほどです。でも軽々しい感じは一切なくBMWの流儀にもキチンとのってますから、色んな動き(特に足回り)は高級な感じがあるんですよね。

523dと118dの2台体制って、被るようで全然被らないなと思いました。とても魅力的なクルマで、運転好きな知り合いがリピートして買われたのは凄く同意できます。


で、リコールの方は今回は事前調査で交換するユニットが届き次第また1泊2日で預けることになります。
※i-driveのバージョンUPが行われたようですが、ナビの設定等は一部初期化されていましたが(メモリ地点などは当然記憶されたまま)、コーディングした項目はそのままでした。
ブログ一覧 | F10 | クルマ
Posted at 2018/11/26 08:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

雨の海
F355Jさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年11月26日 21:22
なーるほど!
リピートさん、何故なのか理由が良くわかりました。
BMWって、車種によってクルマの走り味を自由自在に操ることが出来るのでしょうね。
現1シリがFRの最後で次世代はFF化されるのは残念に思いますが、FFでもBMWだなと思える走り味を実現してくれと期待しております。
コメントへの返答
2018年11月30日 22:38
FR最後の1シリーズと言われていますが、現行ミニのFFに乗る限りでは、わかりやすくスポーティを感じるセッティングというのは間違いなく掴んでいると思いますので、それをBMW風にするとどうなるかですよね。2シリーズは既にツアラー系がFFとなっていますし、個人的にはFF化は致し方ないなと思います。ただ、ディーゼルは無くさないでほしいですね。

プロフィール

「トミカのクラウンセダンとオーラを購入、この2台は実車としても欲しい。。」
何シテル?   08/09 19:31
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation