• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

日本市場からアコードが消滅

日本市場からアコードが消滅 シビックタイプRの登場で沸くホンダですが、反面、長らく支持されてきたアコードが日本市場から消滅してしまいました。

個人的には3代目、4代目、7代目のアコードが好きで、特に1989年に登場した4代目のセダンを好みます。トヨタにはない、ホンダらしい個性のあるクルマで、知的なセダンといえばアコードという感じがしていました。自分がバブル期に社会人になっていたら、きっと4代目アコードを買ったのではないかと思います。

しかし、セダン不人気という理由でインサイトやレジェンド、アコードが販売停止となるのは少し疑問です。セダンが不人気なのではなく、内外装が魅力的でないから、カッコよくないから不人気になるのではないでしょうか。アコード無き今、日本市場で選べる知的なセダンというとボルボS60くらいでしょうか。。。セダン好きとしては、非常に寂しいです。


ブログ一覧 | 他車 | 日記
Posted at 2022/10/16 22:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2022年10月16日 23:51
とても残念なニュースですね。
国産車唯一のインテリセダンと言えばアコード、特に3代目と4代目は時代背景もありましたが傑作のアコードだったと思いますし今でも欲しい一台です。
ご指摘の通り国産車各メーカー皆同じように内外装に魅力がない、カッコ悪いが一番の理由であってセダン自体に罪はないと思うのですが・・・

個人的には初代から3代目まで親戚筋と同級生宅で多数アコードユーザーがいて2.0Si以外のアコードに乗せてもらえた思い出深い一台です(笑)
そして4代目ですが父親がSV32カムリ購入時に密かにチャコールグラニット(ガンメタ)かシアトルシルバー(シャンパンゴールド)のセダンでアコードワゴンの15インチアルミの仕様で推しましたが玉砕しました(泣)

これからセダンを求める際は輸入車に頼らざるを得ないのかなと思うと寂しい限りです(涙)
コメントへの返答
2022年10月17日 7:28
いつも有難うございます!

とても残念ですよね。現行アコードも嫌いではなかったですが、あまりにも値段が高すぎましたし、さらに無国籍化が進んだように思います。最終インサイトなんかは、意外な内装色があったりして「おっ」と思わせるものもあったのですが、これまた値段が高かったです。
SV32カムリとはド競合ですよね、シアトルシルバーでワゴン15吋装着すると北米仕様感が凄く強くなります。2.0SiやEXL-iのホイールキャップも、何故か全然許せるのですが(笑)

輸入車セダンも、最近は更にマイルドハイブリッドが進んでいて、これが壊れると修理費がとんでもないようなんですよね。保証期間内だけしか安心して乗れないようなものなので、中古なら絶対に避けたいモデルです。

そんな中でも、自分は掻い潜って好みのモデルを選んでいくのでしょうけれどね。

プロフィール

「入替でコペンを持ってきました」
何シテル?   08/15 16:45
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation