• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

Audi V8、ターンパイクに集結!

Audi V8、ターンパイクに集結!「たまには早朝にターンパイクにでも行きましょうか?」とhijiri氏を誘ったのが昨晩の21時・・・そして今日、arrows1713氏も合流して突発オフを開催してきました(笑) さらに突発でヒデイワ氏も合流。何台かある所有車の中で今日持ち込んだのは先代レガシィB4 3.0Rでした(更に所有車が追加されたとの噂も・・・)。

祝日なので、早朝ターンパイクはそんなに居ないかなって思ってたのですが・・・いやいやいや、朝から大盛況でしたね。911は当たり前で(笑)、フェラーリ数台(F40とか、430とか)、AudiもR8やTTS、更にはカレラGTまで居ました(まさか見られるとは・・・)



B6S4、B7S4、レガシィB4 3.0Rの乗り比べをしたり(あ、S6試乗忘れてましたね)、ウチのガレージに移動して喋ったり、そこから自分はコペンに乗り換えて動画を撮ったり・・・あっというまの一日でした!



しかし、arrows1713氏のマフラー音を聞くと・・・ノーマル派の自分もうずくものがありますね(爆)
Posted at 2009/11/03 23:21:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | Audi S6 | クルマ
2009年10月23日 イイね!

久々にS6可愛がりDay・・・おぉ!映り込みが綺麗ね~

久々にS6可愛がりDay・・・おぉ!映り込みが綺麗ね~昨夜の飲み会が響き、体調が何となく優れないので今日は定時で帰宅・・・んだけど、家に着くと何故かランランになるんですね~(苦笑)

という事でS6のボディカバーを外してWAKO'SのシェイクWAXをヌリヌリ。。。。流石黒ボディ!施工し甲斐があるね~クレスタがクッキリ映りこんでます。

ツヤッツヤのボディを肴に、ガレージで缶ビールを2本飲んでしまいましたwwwwwwww

明日は親戚の葬儀に参列(自分は初めて行く親戚なんですが)、さて、フォーマルな黒ボディのS6で行くか、体裁の良いクレスタで行くか。。。どうでもイイ事で迷ってます(爆)
Posted at 2009/10/24 00:48:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | Audi S6 | クルマ
2009年10月11日 イイね!

結局買ったのは、AUTOGLYMじゃなくってWAKO'SシェイクWAX

結局買ったのは、AUTOGLYMじゃなくってWAKO'SシェイクWAX今朝、速攻でS6の洗車をした後で昨日のBlogに書いたAUTOGLYMを買いに行ったのですが・・・行った店には残念ながら在庫がありませんでした。

折角S6の洗車をしたので、とりあえず艶出しメインの液体WAXを入手しようと店で色々と見たのですが、結局買ったのはWAKO’SのシェイクWAX
同じWAKO’Sのバリアスコートとも迷いましたが、WAX効果と艶出しと・・・みたいな感じで広範囲に渡って効果がある触書だったので「最大公約数でのセッティング」なんだろうと勝手に思い込み(爆)、ボディの艶出しがメインと的を絞った商品であるシェイクWAXを選択しました(その他プレクサスなんかとも迷いましたが)。

実際にシェイクWAXを使ってみると・・・確かに艶出しメインだけあってメラメラした色になります!オマケに昨日クレスタに使ったAUTOGLYMのアクアWAXよりも乾きが早く、拭き取りも楽。しかも施工が黒ボディのS6なので達成感というか、効果が分かりやすいので満足度も高いです!!
車庫保管でカバーも掛けてる自分のS6ですが、それでも前回コーティングから3年以上が経過し、その間一切のWAX掛けをしてなかったので(汗)、やっぱりコーティングは残ってないに等しい状態だったんでしょうね。



S6の洗車は、今度時間がある時にじっくりポリッシャ掛けしてあげて、その後でシェイクWAXを掛けてみたいと思ってます!手軽で艶出し効果抜群なシェイクWAX、オススメですッ


追伸
シュアラスターのセーム皮も購入してみました!購入後に水洗い洗車をしていないのでその効果は未だ試していませんので、後日使ったら紹介しますッ




Posted at 2009/10/11 22:25:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi S6 | 日記
2009年09月22日 イイね!

1ヶ月振りのS6始動・・・箱根ターンパイクへ!

1ヶ月振りのS6始動・・・箱根ターンパイクへ!今朝はヒデイワ氏箱根ターンパイクへ!
互いにファーストカーはガソリン大食いなクルマな訳ですが(苦笑)、たまには乗ってあげないといけません。

早速ターンパイクを駆け上がろうとしたら・・・こういうハメになってしまいました(苦笑)捕まったわけじゃないんですけどね、、物凄くフラストレーションが・・・(爆)



大観山では今日も様々なクルマが集まっていましたよ!お隣には135iが・・・こうして見ると結構カッコイイ!走りの6速MTでした(笑)こうして見るとS6はでっかいですね。


その他、走り系の車も多数来てましたね。クルマを見ているだけでも楽しいです!



自分なら、箱根とかを思いっきり走るならこの2台とかがイイと思うんですよね・・・ロードスターは本格派ですが(異様に綺麗だったシリーズ3でした)、デミオとかをアクセル床までって走り方も好きなんです(爆)ま、画像のデミオは走りに来たような人ではありませんでしたが・・・左前輪樹脂フルホイールキャップ欠損、右側はAE100カローラのLimited用ゴールド樹脂フルホイールキャップが流用されてましたwwwwww



駐車場には355も居ました・・・コペンのアルティメットに隠れちゃってますが(苦笑) 355は自分が一番好きなフェラーリですね!今度は自分もコペンで来ようっと。白ボディ+BBSいいなぁ。。



帰りは箱根新道経由。お決まりは料金所横にある箱根PAで朝食!ここの蕎麦、PAにしては結構イケるんです。しかも「ねぎラー」には嬉しいねぎ入れ放題形式!!





PAでの食事じゃちょっと・・・って方には、最近小田原に出来たブッフェがお勧めですよ!(土曜日に行って来ました) かまぼこで有名な鈴廣がやっている店なんですが、子供の遊び場もあるし、店内は綺麗だし、味もソコソコ。かまぼこも当然取り放題です(笑)




ようやく休日らしい休日の朝を満喫できたって感じですね(笑)さ、これから子供達の相手をしなくては・・・
Posted at 2009/09/22 11:05:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | Audi S6 | クルマ
2009年09月06日 イイね!

A6(C5)のTVCMは坂本龍一氏だったんだ・・・

A6(C5)のTVCMは坂本龍一氏だったんだ・・・昨夜発見した、Audi A6(C5)の日本国内のTVCM・・・オンタイムでは見た事ないなぁ(苦笑)しかも坂本龍一氏を起用していたなんて!!

坂本氏が出てくる車のCMといえば、Y31セドリックの初期しか知りませんでした。。。

こうして見ると、C5セダンのハイライトはやっぱり「ケツ」ですね~丸いのに緊張感があって素敵だ(爆)


※動画公開は終了しました。
Posted at 2009/09/06 10:16:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | Audi S6 | クルマ

プロフィール

「トミカリミテッヴィンテージの、車種選定が素敵。GX71なんてスーパーホワイト+青内装だし。」
何シテル?   09/05 16:48
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation