• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

ホイールが汚れてるのも、悪くない時がある(苦笑)

ホイールが汚れてるのも、悪くない時がある(苦笑)洗車馬鹿のtteeですが、画像のようにホイールがブレーキダストで黒ずんだ状態ってのも悪くないんですよね(爆)
ル・マン24hとかでも最後の方はホイールが真っ黒になってるじゃないですか、いかにも走ってきた、闘ってきた感があってカッコイイんです!この場合は黒系の汚れがカッコよくって茶系の汚れは逆に我慢できません(笑)

かといって自分のクルマを真っ黒なまま長期放置する事はないんですが(苦笑)
Posted at 2009/09/05 18:27:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | Audi S6 | クルマ
2009年09月02日 イイね!

一瞬エンブレム追加を考えてしまいました・・・

一瞬エンブレム追加を考えてしまいました・・・先ずは画像をご覧下さい・・・左上のエンブレムは皆さんご存知の「S6」エンブレムですね。
エンブレム大好きという奇妙な趣味を持つ?tteeですが、S6はエンブレムの文字の少なさに不満が(苦笑)

ちょっと前(いや大分前だ)のクラウンみたいに横にも後ろにも「ロイヤルサルーン」「ロイヤルサルーン」と書いてあると、それだけでカッコイイと思っちゃうんですね(典型的な80's趣味ですが)

そこで画像右下にある「4.2Quattro」ってエンブレムを追加しよっかなと急に思いついたんですね。。リヤトランクの、ガーニッシュ右側にポチリと貼ってみようかと。

C5のオールロードとか、C6に設定のあるこの4.2Quattroエンブレム。う~ん、けど、ここまでドノーマルに徹底しているんだし、シンプルなトコが「S」のミソかなって思ったので、やっぱり止めておこうか・・・

ホントはサイドにV8とか、デンデンと貼りたいのですが(苦笑)


Posted at 2009/09/03 00:29:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | Audi S6 | クルマ
2009年08月15日 イイね!

たまには・・・シリーズ 「エンジンルームを綺麗にしよう」

たまには・・・シリーズ 「エンジンルームを綺麗にしよう」明日で休暇も終わりという、とても寂しい気持ちでブログを書いています(苦笑)

今日の日中は時間があったので、たまには・・・ってな事でエンジンルームを開けてみました。

油脂類の汚れや漏れ、パイプ等々のチェックを一折りした後で行ったのが「エンジンルームを綺麗にすること」。S6は樹脂に覆われているところが多く、ボディも黒なのでチョイチョイと拭き掃除だけで終了・・・させる予定が、前のブログに書いたWAKO'Sのスーパーハードを樹脂部に塗りたくなってしまいました(爆)


その勢いのまま、クレスタのエンジンルームをチェック。エンジンオイルが若干汚れていたので、速攻ドライバースタンドへ行ってオイル交換(苦笑) カストロールのマグナテック(10W-40)を選んでみました。
家に着いてエンジンルームの拭き掃除をした後、S6と同じく樹脂部にスーパーハードを塗っておきました。




スーパーハードの良いところは、黒さが長時間維持されるところと、ギンギンギラギラにならない点がイイですね。機能的な改善はありませんが、こう、黒いところがキチンと黒いと気持ちがイイもんですwwwww あ、書いていて気がつきましたが・・・コペンのエンジンルームをチェックするの忘れてました。




たまにはエンジンルームを見て各所をチェックし、汚れや塵を落としてみると意外な発見があったりします。最近エンジンルーム開けてないなと思ったら、是非明日にも開けてみましょう!!


もう一丁「たまには・・・」ってな事で、先日超ぉ~久々にバーベキューをやりました(爆) 以前は肉中心だったのに、今回は魚とか貝類とかが中心でしたね(やっぱりアジのひらき最強)。屋外でワイワイガヤガヤとバーベキューしたり、イイ歳して川遊びするのもたまにはイイもんです。しかし!!蚊にさされまくったので終わった後は速攻温泉へ行きましたwwwww



温泉だけは「たまには・・・」じゃないんですけどね(苦笑)

Posted at 2009/08/15 20:56:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | Audi S6 | クルマ
2009年07月16日 イイね!

ブレーキフルード交換後に走行中、後方よりE39M5が現れた!

ブレーキフルード交換後に走行中、後方よりE39M5が現れた!ブレーキフルードのエア噛みってのは、靴の中に入った小石のように何ともイライラするものですよね・・・今回のフルード交換直後は回生ブレーキなんじゃないかってくらい効きが良く感じました(笑)んまぁ、慣れてくれば自然なフィーリングに戻っただけって事に気がつくんですけどねwwwww

ブレーキのメンテナンスは大事だな~なんて感じでルンルン気分で東名に乗ると、後方からリングライト+フォグ点灯のE39が現れました・・・しかも、結構本気モードで。こっちは浮かれモードだったので(爆)車線を変更してE39に車線を譲ったのですが、加速感やマフラーからしてそのE39が「ホンモノのM5」だった事に気がついたので、浮かれモードからちょっとだけ本気モードに・・・そう思えたのも、ブレーキに対する安心感が戻ったからなんですけどね。

E39M5が結構好きだったtteeは、一応S6買う時にも見てみたんですけど高かったんだよな~当時は。。。それが下記リンク先を見ると後期モデルでも300万円台後半まで値落ちしてるんですね。今や自分がS6を買った値段よりも全然安くなってます(S6買ったのは3年前だから当たり前ですけど)。

MTで乗れることもあって、E60にはない個性があるE39M5。E46M3もイイんですが、ちょっとハズシた感があって渋いチョイスかも。。

そのE39M5に着いていけたか?・・・いや、その、やっぱ60馬力差とクワトロによる重量差ってのは大きかったです(汗)RS4やRS6が相手になる車ですよねwww
Posted at 2009/07/16 23:58:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi S6 | クルマ
2009年07月09日 イイね!

ご要望にお応えして・・・Audi S4/RS4Avant(B7)

ご要望にお応えして・・・Audi S4/RS4Avant(B7)ご要望にお応えして・・・第2弾!!

期間限定でC○TVのB7”S"特集を公開します。B7S4とB7RS4が何時もの西湘バイパスとターンパイクを駆け巡ります。

前回のRS6は時間が短かかったのですが、今回のはドーンと9分弱ありまッ 
これ見ると、MT乗りたくなるwwwww

尚、かつてB5S4オーナーだった松任谷氏はこの試乗の後、B7RS4を購入したようです(以前自宅前に置いてあったのを見ましたし、本にもそう書いていました)。

※公開は終了しました。
Posted at 2009/07/10 01:29:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi S6 | クルマ

プロフィール

「トミカリミテッヴィンテージの、車種選定が素敵。GX71なんてスーパーホワイト+青内装だし。」
何シテル?   09/05 16:48
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation