• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

A8車検整備完了

A8車検整備完了まだ仕事がバタバタしていますが、今週末は久々にお休みを頂けました。また、先週はA8の車検やティーダのサービスキャンペーン発生など、大きな動きもありました。


先ずはティーダの報告から。フロントサスペンションの「ロアボールジョイント」部にサービスキャンペーンが出ました。水が入って錆びるからカバーを装着しますってことと、過酷な使用状況の場合ボールジョイント部が傷んでいる可能性があるから、点検の結果次第では交換しましょうって内容。


当然、過酷な使用状況に当てはまる自分のティーダなので(苦笑)、点検の結果、幸いにも部品交換することに・・・これはラッキーかもね。
その他、昨日は半期毎に実施しているティーダの徹底磨きデーでしたので、暗くなるまで磨き作業をしていましたwww



A8は、前回ブログに記載の通りで親戚の経営する修理工にて通検させ、部品や油脂類の交換はディーラーで作業をするという、自分のなかでは「何時ものパターン」で作業を依頼しました。
この2年で7,000kmちょっとの走行だったのですが、それでも油脂類は交換する必要があります。エンジンオイル&エレメント交換と、ブレーキフルード・冷却水の交換を実施。エンジンオイルは前回同様、Mobilの0W-40としました。



ディーラーでの整備は2日間だったのですが、有難いことに代車を出していただきました。アウディのA1です

珍しいスフィアブルーメタリック(9F)に、MMI 3G Plusとバイキセノンパッケージ、アドバンストキーシステムのオプションが装着されていました。尚、タイヤサイズは標準の205-55/15。以前、16吋と17吋仕様にチョイ乗りしたことがありますが、バランスが良いのはこの15吋のような気がします。このA1、本当によく出来た小型高級車といった感じでかなり欲しくなってしまいました(笑)



その他、ゴルフ4のクーラントリザーバータンクの蓋も新品交換したり、細かくスーバーハードを塗布したりと、ウチのガレージはネタが尽きることがないですね(苦笑)


今度の日曜は、またイベントに参加予定です。関係者の皆様、宜しくお願いしますッ


追伸
今日、大黒にておとみA3さんにアコードインスパイアのカタログを頂きました。以前より欲しかったものなので本当に嬉しいです、ありがとうございました!それにしてもこのアコードインスパイア、見れば見るほどカッコいいです。
Posted at 2012/10/21 22:53:32 | コメント(14) | トラックバック(1) | Audi A8 | クルマ

プロフィール

「定例の西新井大師に来ましたが、数年前から導入の扇風機が貧弱で、前にあったGX71後期グランデ用ホイールキャップみたいな扇風機のほうが断絶良かった。今日は涼しくてよかったけれど」
何シテル?   07/12 12:18
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation