• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

続・ゴルフ4のタイヤについて

続・ゴルフ4のタイヤについて前回のブログで、ゴルフ4の次期タイヤ選定に凄く迷っていると書きましたが・・・結局ミシュランの「エナジーセイバープラス」としました。ティーダラティオでも履いている同銘柄ですが、今年出たばかりのモデルであることや実際に履いていて不満が全くないことから選びました。

パイロットスポーツ3は2009年頃の登場だった記憶がありますし、プライマシーLCはWebで見ると試験車両が「セルシオ」と書いてありましたし(苦笑) チントゥラートP7はゴルフ7にも純正採用されていることから最後まで迷いましたが、やっぱりミシュランに落ち着きました。。。。




で、もう交換しました(爆) 2013年04-06週製造、スペイン製でした。





・流石に転がり抵抗が少ない(205-55/16サイズはAAランク)

・エコタイヤとは思えないほど当たりが柔らかい(旧エナジーセイバーから最も進化したところ)

・静粛性がそこそこ高い(これもエナジーセイバーからかなり進化)




・・・これらは想定内だったのですが、想定外だったのはハンドリングの特性が変わったこと。
今までのプレセダPP2では、減っていたこともあるのでしょうけれど”直進モード”と”曲がるモード”を切り替えるような、そんな運転が必要だったのですが、交換後はそんな必要はなくスムーズにロールするようになりました。楽ドラっていえば良いのでしょうかね(笑) 代わりに、ステアリングに伝わってくる路面の感触はPP2よりやや減少したと思います。


因みに交換したプレセダPP2は、4本共スリップサインまで残り3-4mmといった感じで綺麗に摩耗していました。
さて、週末は相方が友達と出かけるようなので、タイヤ慣らしにちょっと遠方まで行ってみようかと思っています。旧エナジーセイバーよりも慣らしの距離は少なくて良さそうなんですけどねww
Posted at 2013/08/22 10:15:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイア | クルマ

プロフィール

「今日は倉庫入り、東松山市内であぶら味噌うどんなるものをオーダー。
味は凄くさっぱりしており、残暑厳しい今日みたいな日は嬉しい。味噌は体力回復が早いですね。お買い得感があったので、評価は2000ルミエールでした。」
何シテル?   09/02 14:09
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 192021 222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation