• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2017年08月19日 イイね!

150クラウンとE46クーペ

150クラウンとE46クーペ実家にて、在りし日のガレージ写真が出て来ました。

150クラウンとE46クーペ、定番の2車ですが組み合わせとしては凄く合ってたと思います。E46の後ろにはオメガセダンが置いてあります(笑)

150クラウンは3000ロイヤルサルーンG。サンルーフ付き、エレクトロマルチビジョン無しという組み合わせは地味に納期が遅かったです。デュアルエアコン、やっぱり夏場とかはエアコンの効きが全然違うんですよね。クラウンクラスに乗るなら是非欲しい装備です。

E46クーペ、実は左ハンドル5速マニュアルサンルーフ付きの希少車(笑)。パワーは120馬力弱でしたが、BMWらしく上質なクルマでした。また乗りたいなと思っていたのですが、結婚した妻が実家で乗ってたのがE46セダン320i。今でもたまに乗らせてもらいますが、ホントに良いクルマです。90年代と2000年代の良いところを両方持ってる感じです。
Posted at 2017/08/19 09:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去所有車 | クルマ
2017年08月15日 イイね!

いい写真だなぁ Z32

いい写真だなぁ Z32ネットニュースに掲載されてた写真。

Z32初期の広報車、300ZXツインターボ2シーターTバーの39-85。。当時、これには憧れましたね。その後、カーグラフィックの裏表紙にモノクロのZ32の広告が数回掲載されたことがあったのですが、どれもカッコイイものでした。



銀座を走るZ32も、実に美しいですよね。ホントに古くならない。
Posted at 2017/08/15 20:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月10日 イイね!

新型カムリの販売チャンネル

新型カムリの販売チャンネル新型カムリに発表になりましたね。久々に、次回愛車候補になり得るセダンだと思っています。
ザッと見たところ、Gレザーパッケージの外装ガンメタ内装ベージュの組み合わせに、巨大サンルーフとBSM等セットオプションを付けたのが良いかなと。

また、今回からカローラ店だけでなくネッツ店とトヨペット、都内だと東京トヨタでも購入できるとのこと。カムリに東京ペットのステッカーが貼られた感じが、BMWにヤナセステッカーが貼られた時みたく違和感があるかどうかが気になってます(笑)
Posted at 2017/07/10 22:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2017年06月22日 イイね!

使用できるレンタカー会社の追加

使用できるレンタカー会社の追加最近、週に2-3回レンタカーを使っていて流石に社用車導入のほうがよいのでは?という話が出てきてるのですが、出張先で使うことも多いですし会社付近は駐車場代も高い。また乗り捨て出来るという利便性の高さもあって、社用車導入ではなくレンタカーのまま今後もやっていく事になりました。

但し、今までのレンタカー会社だけでなくカーシェアとトヨタレンタカーが追加。特にトヨタレンタカーが使えるようになると嬉しいのが、プロボックスが1,500ccになることなんです(笑) 今までのレンタカー会社は東北などで4WDになると1,500ccになるのですが、基本は1,300cc。ちょっとアンダーパワーなんですよね。FFの1,500ccは遭遇したことがないです(千葉にあるようですが。。)。

値段の安さ、高速長距離移動の楽さ、ファンtoドライブ度などから今後はプロボックス1,500(或いはサクシード)を選ぶことが増えそうです。また、今まで通りプリウスやマークXも多く乗るでしょうね。

Posted at 2017/06/22 19:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2017年06月04日 イイね!

いつもカバーが掛かっているクルマ

いつもカバーが掛かっているクルマ今朝、子供と何時ものコースを散歩していると、普段ばっちりカバーが掛かっていて車種不明だったクルマがようやく判明。。

自分が定期的に欲しくなる、インフィニティQ45の前期ではありませんか。

鋳造ホイールだから非アクティブサスか? このボディカラーも理想なんだよなー。。。凄く欲しくなってしまいました(笑)
Posted at 2017/06/04 15:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ

プロフィール

「今日は倉庫入り、東松山市内であぶら味噌うどんなるものをオーダー。
味は凄くさっぱりしており、残暑厳しい今日みたいな日は嬉しい。味噌は体力回復が早いですね。お買い得感があったので、評価は2000ルミエールでした。」
何シテル?   09/02 14:09
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation