• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

漫画 カウンタックとそのほかの本

漫画 カウンタックとそのほかの本 「※注意」
文章最後に漫画カウンタックの内容に一部触れた文章あり


19日、長い間愛読していた「カウンタック」が完結しました。

思えばこの本と出会ったのは7年前で夕飯をラーメン屋で
済ませようと思い「ラーメン出てくる前の退屈しのぎで
漫画でも買おう」と隣の本屋さんへ入った。
そこの新刊コーナーに1巻が置いてあったんです。

こんなスーパーカー世代の心をくすぐる題名の本、
買わないワケが無い(^^) で即購入。

読んでいると主人公のカウンタックとの出会いは多少異なるけれど、
自分がAZ-1に出会ったのと同じ感じで思わず共感した記憶があります。

さて・・・コレが終わったとなると漫画単行本依存症のオイラは新たなアイテムを探さねばなりません。

でもこういう完結後の新たな購読漫画って節目無く見つかるんですよねぇ不思議・・
んでカウンタック買いに行った新刊コーナーに、パッと見「これだ!」的な漫画がありました。

「ばくおん!!②」

自分の初本の選考基準は表紙インパクトです。「可愛い女の子」が描いてあると買ったりする(爆)
それにバイクが載ってりゃー買わないわけ無いでしょ位の勢いで購入です(笑)
既に1巻は出ているようなので2巻まとめて買いました。

・・内容がつまらないとココで個人的完結になります(笑)

ついでと言ってはなんですが「けいおん!カレッジ」も購入。
こっちは話の展開がキャラが3人増えて個人的に ちと微妙な感じ・・・

話は戻って・・・カウンタックの完結に郷愁感がこみ上げて思わず第一巻引っ張り出してきました。

天の部分が既に黄色みがかっています。

ありがとうカウンタック。

でも評論的に偉そうに言わせていただくと・・(個人的意見ですが)

最後のあの終わり方はイヤでした。
主人公が設計した車「HIERO」もデザイン諸々「そりゃ売れないと思う・・」って思ったんだけど・・・
カクカクしててアンバランスなデザインで正直カッコ悪い・・って思いました。
あの車が出てきた話の辺りから、話の内容につまらなさが出てきたのは正直な意見です。
ある意味潮時だったのかしら?
ブログ一覧 | アニメ・マンガ | 日記
Posted at 2012/10/27 12:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

あがり
バーバンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 15:22
あら? 最新刊出たんですね!
私も毎回、楽しみにしてましたが、完結しちゃったんですね。

あのデザインは、確かに………と、私も思いました。(^^:)
名前も、メビウスのほうが良かったですね♪

早速、仕事帰りに買ってこよう。

by TAK♪
コメントへの返答
2012年10月27日 21:07
こんにちは レスありがとうございます。

19日に発売していました。自分はコミック読者で雑誌は買わないので終わったことすら知らずヒエロの話が終わって新展開と思いきや完全に終わっちゃったみたいです。

確かにメビウスの方が良かったですよね。
2012年10月28日 0:15
こんばんは(^-^)

カウンタック完結しちゃったのですね(T_T)

確か正式名クンタッシでしたっけ?
コメントへの返答
2012年10月28日 2:14
こんばんは、レスありがとうございます(^^)

そうなんです。楽しく読んでいましたが今回の巻で終わりだそうです。

バイクで測定していた女の人の正体って誰だったんでしょうかね~?
ボディラインは早乙女ちゃんぽかったけど・・

イタリーではクンタッシでしたよね~
きょうびの日本語に訳せは「マジやばい!!」
ですかね?(笑)

プロフィール

「つゆだくすぎ!でも美味い」
何シテル?   08/17 20:34
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳です。 物心ついた時から既に赤が好きだったのでパーソナルカラーは赤。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation