• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

週間トヨタ2000GTカウントダウン

週間トヨタ2000GTカウントダウン デアゴスティーニのトヨタ2000GTも
いよいよ終焉に向かい始めました。

52号が先週の火曜日に発売されました。
62号でコンプリートということはあと10号で終わりです。

しっかしまぁボンネットは2~3号前に付いて来ましたが
相変わらずボディが来ないし・・・

もぅ既に惰性も無くディアゴに愛想が尽きたので「週間AZ-1」とか
ABCのいずれかが出ない限りもう手を出さないだろうな・・・


そして、今回はフロントグリルとバンパーが付属しいていました。

「お!2000GTっぽいそれらしい部品ジャン・・」って思ったのが50号まで来て初めて思ったコト・・

でもモチベーションは等に沈下状態なので箱の山に積んで終わり・・・

あ~そろそろ組むかいなぁ・・
ブログ一覧 | デアゴスティーニ | 日記
Posted at 2012/12/17 22:44:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月18日 1:13
核心部分を先に出しちゃうとそれ以上買わない人が出ますからねぇww

策略ですね

コメントへの返答
2012年12月18日 12:58
こんにちは
やっぱりそうですよね~
しかし肝心な部分がないとシラケてきます。

でもボディ最初に出てドンガラだけで終わらせる人って・・・

いますね(笑)
2012年12月18日 9:46
こんにちは(^-^)

完成までのコストが凄そうですね(^-^;
コメントへの返答
2012年12月18日 12:59
こんにちは~

現在単純計算でも90000は行っております。
う~ん冷静になって考えればもっと良い物が買えたのかも・・・なんて思っております。
2012年12月18日 21:02
ハマーH1、何度買うのを止めようと思った事か・・・
全65巻、とりあえずコンプしたけど、全く組み立ててないよ。。。
コメントへの返答
2012年12月19日 8:42
こんにちは~
ハマーって出ていたのですね。

やはり組み立てるのって後になると面倒になりますよね。

自分もコンプで組み立てない気がしてきました(笑)

プロフィール

「@まりぱぱ さん>ラッキーじゃないですか。」
何シテル?   08/21 20:04
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳です。 物心ついた時から既に赤が好きだったのでパーソナルカラーは赤。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation