• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月09日

四国出張 1日目

四国出張 1日目 この頃ブログUPに怠慢な私です(爆) 古い記事をあげますがご容赦ください。

さて今月9日~10日会社の機械導入最終立ち合いで四国へ行ってきました。

本来なら飛行機で行くのが当たり前なのですがね・・プチ鉄のおいらですからぁ(笑)
こんな貴重なチャンス滅多に無い!つーことで新幹線&在来線で高松を目指した。

9日はハイドラが10時からメンテナンスという事で
長野新幹線~東海道の小田原付近までサイレント状態。

・・でメンテが終わるお昼になったので立ち上げるとエラー・・
え!マジか!
あの手この手でやっても「愛車情報がありません」のいってん張り(怒)

ぐぬぬ・・メンテナンスは100歩譲って良しとしよう・・
だがCP入れ食いチャンスなのにメンテナンス後によるエラーとは許せん!

・・で愛車情報再入力したりとかいろいろしたケドてんでダメ・・
(イレギュラな愛車登録にイイねポチってくれた人ありがとうございました)でも消しちゃいました。

んで、再インストールしたら直った・・(ほっ・・)

イライラを落ち着かせるためにも東京駅で買った柿の葉寿しをおもむろに広げる


美味そう~♪ おいしくいただきました。


んで、大阪通過時は必ず眺めることにしている「キリンド」の看板(笑) 

「キリンドウ(麒麟堂)」とかなら分かるんだケド「キリンド」って単語が途中で完了してる店名がグッときます。
おすまし顔のキリンのコーポレートマークもなんか好き

んで、姫路まで来たので姫路城を望む・・実物を始めて見た

前回通過時は「新幹線からは見えない」という固定観念で景色を観ていなかったので逃した。
会社の人から「新幹線から見えますよね~」と言われ今回は構えていた。

んでもって岡山到着 


信州人としてはココイラの蕎麦の味を吟味せねば!と電車出発の合間で肉ソバを頂く。

評価・・悪いけど雷電くるみの里の肉ソバに軍配アゲ~ 四国のうどんに期待

マリンライナーに乗り海を渡って高松を目指します。

瀬戸大橋渡ったのこれで3回目

高松に到着

あとはレンタカーを借り 今回の宿泊施設のある琴平を目指します。

同行者とレンタカーを走らせながら「高松じゃなくて丸亀でレンタカー借りればよかったな」と反省

でも自分的には高松城と栗林公園のバッジが取れたから高松へ来て良かったけどね(笑)
 

夜は名物でも食べようという事になり骨付き肉を食べに・・

有名なのは丸亀にある「居酒屋うさぎ」ということなので行ったのですが満席でOUT

残念・・・


なので最寄りの別のお店に入ったのです。

骨付き肉で柔らかい若鶏を頼んだんですがね・・自分が食べた途端 あまりに硬くてビックリ!

骨付き鶏で硬い肉は同行者が頼んだんですがね・・

自分が頼んだ肉は同行者へ行ったコッチだった様です。

運ばれてきたとき同行者は「コッチが硬い方?」って聞いたら「ハイ」ってハッキリ言ったんですが・・

まったくもぉ~ アルバイトの兄ちゃんが憶えの悪いやつでしてね・・

自分の注文したのと違う肉を持ってくるわ頼んでいない揚げ出し豆腐持ってくるわで・・

そうそう、それだ!同行者が頼んだと思って箸付けたら「頼んでいない」と言われ「???」
横の見知らぬお客さんの注文をこっちに持ってきちゃったんだよね。

実際には言わなかったケド
「オマエこの仕事向いてネーよ!辞めちめー!」って喉元まで出かかったくらい 

あまりのミスの多さに激高!女将さんがなだめに来るほど吼えちゃいました・・


あの時は思わずカッとなった・・今は反省している・・(汗)してないケド

店主のおっさんから「間違った肉と揚げだし豆腐のお代は結構です」なんて言われたケド
値段からしてちゃっかり取られていた感がした。

やはり観光客ターゲットの店だったか!まぁいいや・・もう2度とこの店に来ることはネーとおもうし・・

骨付き鶏もしょっぱかったし・・次はもういいや・・(散散)

帰りはせっかくレンタカー借りて丸亀まで来たのだからCP取っていいかな?と同行者に許可貰い

「うたづ海ホタルの道の駅」と「ゴールドタワー」のCPをゲット。


あ~そうそう 小銭入れどこかに落としちゃった(泣)
500円貯金のため500円いっぱい入れてたから戻って来ねーな・・散々な1日目でした。

おわり

ブログ一覧 | 出張ついでに・・ | 日記
Posted at 2015/02/28 13:01:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

September
晴耕雨読さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年2月28日 15:59
こんにちは( ´∀`)

出張お疲れ様でした!!!
料理&対応いまいち(´・ω・`)の様で...
チョッット残念ですね⤵⤵

仕事で他県に行くとCP取りに行きたくなっちゃぃますよね♪
電飾も1ヶ月間出張の時に静岡掛川城をテリトリーにしちゃぃました笑
コメントへの返答
2015年2月28日 18:45
こんにちは

何となくダラダラ・・仕事ではシャキーンで頑張ってきました。嘘っぽいけど・・(笑)

料理も期待して行ったのにかなりの期待を裏切られるとガックリ来ます。特に名物だとなおさらです。

名物に美味い物なしって本当かも・・なんて(笑)

アウエーだと「今取らにゃ後悔する」なんて貧乏気質で取りまくったりします(笑)

同行者も積極的に協力してくれて助かりました。

しかし掛川城をテリトリー化なんて凄いですね。
2015年2月28日 18:12
その手のエラーってiPhoneだけだと我が輩は思います
ってアンドロイドと両方動かしてもいつもiPhoneがなるから!
iPhoneは、電波の弱いとこで動かすと、その状態になります
愛車登録の努力をしてもダメ!
月に何度も再インストールですね
最近は、電波の弱い箇所では無理に作動させないし、再起動後は電波が強い箇所に移動してから、ハイドラを起動させてます
たま〜に、メンテ中でもiPhoneだと起動出来たりしますよ
アンドロイドは1度試してダメだと、何回試みてもダメです
ちなみにメンテ中でもポイントゲット出来てます
数日前の深夜のメンテは、アンドロイドタブは起動出来ました
コメントへの返答
2015年2月28日 18:59
こんにちは

えええ!真情報ありがとうございす。
やはりIOSとアンドと両端末お持ちの方ではないと分からないトラブルですよね。

参考になりますφ(. . )メモメモ

やはり再インストールは的確な判断だったのですね。

メンテ中でも取れることもあるんですね。

自分は駅から付けっぱなしにしていたのです。10時にハイドラを切ろうと思ってギリギリまで付けっぱなしにしていたのですが忘れて気付いたらメンテ中になっていて慌てて消しましたが
自分の駅⇒新横浜のCPは全てオジャンでした(泣)





2015年3月1日 1:07
こんばんは♪

出張先でのお楽しみ、仕事と同じくらいにグルメツアーは大事なものと思っていますw
まぁ・・・ちょっとガッカリな結果にはなってしまいましたね~
私なんて、過去に仙台に出張した時は牛タン狙いで行ったものの、牛タン煎餅という結果で終わったりもしましたから!w

ハイドラのCP巡りも、出張などの機会でないと獲得できないものが多いですから。。。
得るものもあったということでヨシとしましょう(;^^)
コメントへの返答
2015年3月1日 14:16
こんにちは

出張でオフの時くらいは羽を伸ばしたい
⇒美味しいモノを食べに行くだと思います。

お腹も空いていたので最初に口に入るのはやはり「ウマい!」と言えるものが良かったですが・・望み通りにならずに少々ガッカリでした。

牛タン美味いですよね~それが煎餅で終了とは悲し過ぎますね~(笑)

今回のCPは太平洋側狙いだったのですがね~またしても瀬戸内海側のCP取得になってしまいました・・
2015年3月1日 1:21
こんばんは~

やっぱり見知らぬ地で確実に当たりなお店を引くのは難しいですよね~

ちなみに、ほんとはあっちゃダメなんですが、こういったシステムメンテって裏側では、メンテ中に予想外のことが起こったり、やらかしたりで結構綱渡り的なことがあったりします (。・x・)ゝ

そして、メンテ明け直後は普段より多くのアクセスが一気に来ることがあるので不安定になったりも・・・

まぁ、ハイドラがどうかはワカリマセンが・・・

コメントへの返答
2015年3月1日 14:22
こんにちは

見知らぬところで美味しいものをピンポイントで見つけるのは難しいですね。こんかいの居酒屋うさぎも丸亀に向う車内で検索するというにわかリサーチだったのでもしかしたら口コミ騙しにあったかもしれないなんて今では思います。
やはり真にウマい店っていうのは行く前からやらんとダメですね。

いつもメンテの時間なんて寝ているときか仕事中なので気にはならないのですがねぇ
今回はハイドラが一番気になるシチュエーションだったからこういうエラーが起こったのかもしれないです。
2015年3月1日 8:02
楽しそうな出張お疲れ様でした♪
ハイドラはトラブル多いですよね〜僕も以前データ消えてキレマシタ( ̄▽ ̄)

食事は散々だったんですね〜それでも美味しそう(*^◯^*)

コメントへの返答
2015年3月1日 14:28
こんにちは

ハイドラってなんかアプリ自体にバグがありまくる様ですね~
時々フリーズし「あれ?止まった?」と思い画面をタップし続けると落ちます。

無料なので文句は言えませんがもう少しキチンと作ってもらいたいものです。

食事はもう久々にムカつきました(笑)
じつは鶏は塩っ辛くて血圧一気に上がるような位でした。本当にあんなに塩っ辛いのかな?と疑問が湧きます。今度行く機会があったらちゃんとリサーチして美味しいところを攻めて確認しようと思っています。

2015年3月1日 22:05
こんばんは!

ハイドラはやはりバグが多いんですね~

私も旅先でアレ?と思う事が度々ありました。まぁデバッグはお金も手間もかかるし無料アプリだと仕方ないんですかね。

折角のお食事は残念でしたね。旅先のご飯は当たり外れがありますよね~
コメントへの返答
2015年3月2日 22:04
こんにちは
レス遅れ申し訳ありません。

自分的にはハイドラはバグが多く感じます。

イーヨさんの言われた通り無料アプリなので文句は言えないですね~(笑)

ちなみに自分は名物ではずれる率がグンと大きいです(笑)喜多方のラーメンも始めて行ったときも観光客目当ての店に入ってしまいハズしました。
2015年3月5日 3:20
おはようございます(^^)/
遅コメ失礼します

四国出張お疲れ様でした~♬

またまた、29のお写真・・・(笑)
骨付きというところがなんとも・・・
29食べたいです(笑)
コメントへの返答
2015年3月5日 7:58
こんにちは

遅い早い関係なくコメは歓迎致しまーす
(*´Д`)

ドタバタの四国出張でした(笑)

お肉は好物なので名物なんて言われると食べにいっちゃいます。

でもしょっぱくてお勧めできないかもです
自分が食べたのが特に酷かったのかしら?
今思うとそう感じます。

プロフィール

「@整備中隊 さん>おはようございます。そちらももう寒いですか。こちらより緯度が高いので秋が早いんですかねぇ。」
何シテル?   08/29 09:08
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳です。 物心ついた時から既に赤が好きだったのでパーソナルカラーは赤です。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ホンダ カレン ホンダ カレン
「完全不動車、ジャンク品」としてネトオクに出品されておりモトコンポ2號機にエンジンを提供 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
自分が免許を取得した事を切欠に親父が購入したファミリーカーでC/C Turbo-D(ディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation