• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月12日

それぞれの聖地巡礼になるのかしらねぇ?

それぞれの聖地巡礼になるのかしらねぇ? 5月10日から12日まで2回目の京都出張でした。

今回は2泊3日だった為11日も泊まり。なので焦る事もなく
京都へ来たならココを攻めよう作戦を開始した。

予め色々な場所をリサーチ・・まず一番行きたいとある場所を検索・・
するとなんと出張で伺う所に程近い!ラッキー(^^)v

場所は木幡駅。
駅名を聞いてピンときた貴方・・ズバリ マニアです(笑)


仕事が済んだのでソコへ向かうことにした。 京阪電車で中書島まで向かい宇治線へのりかえ


プチ鉄でもあるおいらにゃ中書島のポイントがなんともまぁたまらんゎ(笑)

んで京阪木幡駅に着きました。そこからJR木幡駅へ徒歩で向かう。

ハイドラでJR木幡駅げっと~♪


すると目的のソレは駅前にありました。 京都アニメーションです。

あれだけ有名な会社なのに思ったより小さい建物でちとビックリ・・

ココでけいおん♪とか響け!ユーフォニアムが制作されたと思うとプチ感動。


映画化される「響け!ユーフォニアム」のポスターが貼ってありました。


ファントムワールドって??・・全く知らネーや・・

う~む・・あとでリサーチしておこう

JR木幡駅・・案外レトロ・・


んで京阪木幡駅へ戻り最寄りの京アニショップへ行ったケド16:00で閉店って・・早ッ!
カッパ橋道具街並みの閉まりの速さ・・(汗)

やはり京阪電車は京アニの御膝元だけあってやっぱ京アニ看板あるな。

あと京阪電車の車内広告が全部「響け!ユーフォニアム」のポスターのがありましたねぇ~
ん~それに乗りたかった。

なんだかんだで第一目標達成・・続いて第二目標へ向かう 場所は三条です。

「出張した連中で食事」といって居酒屋旅籠?池田屋へ・・

おお!ありました。

以前TVで見たときはパチンコ屋さんでしたね・・
今は池田屋事件をインスパイアした居酒屋さんになってます(笑)

ちゃんと石碑もありました。


さっそく入店すると近藤勇ふうのデカい声がします(笑)

新選組の羽織ののれんをくぐり中へ・・

ありました。名物池田屋落ちの階段・・

なんか神社並に長いなぁ・・

さらに上に行くとマネキンが再現していました。

でも階段落ちって作品にしたときに盛ったフィーチャーですよね?(笑)

当時の池田屋っぽいのも中2階に再現されてました。


通されたところはもぅアニ女がかぶりつかんばかりのイケメン新選組さん達(笑)


新選組に斬られたと思われる池田屋印のだし巻き卵(笑)

まぁ居酒屋だから・・と料理は期待していませんでしたがこのお店、質は高かったです。

「池田屋跡へ行ったなら」・・とホテルへの帰り道で通るという事で
ほろ酔い千鳥足で近江屋跡も見に行く事としました。

近江屋事件「坂本龍馬、中岡慎太郎遭難の地」の石碑


こちらは回転ずし屋さんになってました

時間が遅くて 閉店してました・・

おしまい

ブログ一覧 | 出張ついでに・・ | 日記
Posted at 2016/05/12 17:53:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2016年5月12日 17:58
こんにちは(^^)/

『無彩限のファントムワールド』アニメ面白かったですよ(^^)d

それで原作小説読んでみたら内容が全くの別物でビックリしました(^^;
コメントへの返答
2016年5月14日 6:47
こんにちは~

無彩限のファントムワールドという作品なのですね。
京アニに到着したときは既に周囲は暗くなってきていたので大きい文字しか見えませんでした(汗)

無彩限のファントムワールドは小説なのですね。響け!ユーフォニアムも小説ですし京アニは小説ベースの作品が多いのでしょうかねぇ・・
しかし原作と異なっていると原作から入った方には違和感が生じますよね・・

今度観てみます。
2016年5月12日 20:38
こんばんは(^-^)/

ぉお堪能してますね♪
アニメゎょく、わからないですが、ゆぎっちょさんが好きなシリーズの出生地なんですねq(^-^q)

池田屋も素晴らしい空間ですね🌼

コメントへの返答
2016年5月14日 7:07
こんにちは~

やはり出張で遠くまできたのなら・・と普段行けないようなところを見付けてはチャレンジしております~(笑)

京都のアニメ系事情への力の入れ方のハンパ無さが伺えました。

池田屋も過去にこの場所で新選組が大暴れしたのだと考えると歴史の一部に触れられたのだとプチ感動しました。

新選組の一覧に斎藤一の顔があったのですがまぁその顔で一緒に行った連中はイメージが崩れた様です。(笑)
Mrスポックなんて言ってました。自分は板尾創路に似ていると思いましたが・・
2016年5月12日 20:51
毎度~ お久しぶり~♪

坂本龍馬の足跡(そくせき)を辿る♪


京都の新しい楽しみ方ですね(*^^)v
コメントへの返答
2016年5月14日 7:17
こんにちは~ お久しぶりです。

京都で幕末の史跡辿るのもなんか楽しいなぁと今回感じました。

今度もし京都へ行くことがあれば霊山護国神社で坂本龍馬のお墓参りをしたいと考えております。

次回はコレで行こうなんて思っております。
2016年5月12日 21:48
いーなー
あれ、宇治橋とか大吉山は?
宇治駅でスタンプラリーのパンフ置いてませんかね?高坂さんパネルも。
コメントへの返答
2016年5月14日 7:23
こんにちは~

宇治橋、大吉山と言えば響け!に出てきた聖地ですね。

時間も時間だったのと京都4条付近で夕食を皆で・・という事になっていたので宇時までは行けず木幡で終わっちゃいました(笑)

う~むそんな情報を最初に頂いていたら宇治まで強制的に行っていたかもしれません(笑)

今回で京都関連のお仕事はひとまず終わりなので寂しい限りです・・
2016年5月12日 23:34
こんばんは♪

京都出張と聞いて前回のリベンジ?を期待しましたが、まさかの京アニとは…驚
次はユーフォ聖地巡礼の出張ですね!(^^)
コメントへの返答
2016年5月14日 7:38
こんにちは~

えっと・・自分も前回のリベンジしようと思いましたが帰り途中で同行者について行って秋葉原で満願成就しました(笑)

でもアニメイトに売っているのはまぁ可愛いキャラは分かりましたが作品自体が分からん!が殆どでうる星やつら時代のおっさんには寂しさを感じました(笑)

次回があったら宇治近辺を攻めてみたいと思います。
2016年5月16日 22:06
こんにちは♪

居酒屋池田屋さん、意外とクオリティ高そうですね。

機会があったら行ってみます!

近江屋事件など意外と碑があるんですね~
コメントへの返答
2016年5月17日 1:13
こんにちは~

失礼な言い方ですが池田屋さんは意外に美味しかったです。

ぜひご賞味いただきたく思います。

おススメは鱧の梅鍋とおぼろ豆腐がイケましたょ

京都に行くと意外に幕末の事件が起きた跡があるのだと今回感じました。

次回は史跡を辿るブラブラをしようと思っております・・行けたらですが(汗)

プロフィール

「つゆだくすぎ!でも美味い」
何シテル?   08/17 20:34
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳です。 物心ついた時から既に赤が好きだったのでパーソナルカラーは赤。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation