• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

皆様メリクリでーす

皆様メリクリでーす こんにちは皆様 メリークリスマスです。

本日はココ数日で色々あったことを一挙に書かせて頂きます。

お暇でしたら最後までお付き合い下さい。

サムネは佐久ブルーム・・JR佐久平駅の市民交流広場で
毎年この時期に点灯。来年の1月13日まで行われております。

メッチャいい音楽器材を使っていて音質はディズニーランド並・・
お近くにお越しの際はいかがでしょうか?

さて・・話は色々あるのですがまずはリモコンから・・

以前から感度が悪く「絶対自分と同じ様に困って対処している人がいる!」
と対策を期待してネットを調べたら自分と同じ症状でかなりお困りの方多数。
ということはだ・・先天性の症状なんだな・・という事が分かった。
しかも感度悪さはBDレコーダー込みの酷評!(汗) んで対処方法なんて書いてネー(汗)

「対処が無いのかい!」なんて思いバラして接点をフキフキしてあげたのに
「【戻る】が100ニュートン掛けないと反応せんのかコイツ!」と思うくらい感度が悪い

もぅいい加減頭にきて
折檻したら(投げたら)壊れました(爆)


まだ基盤は壊れていないので組めば戻るので「接点の薬」みたいなのが売っているので
破壊されたままにして色々な店へ買いに行ったがその薬って意外に売っていない。

電機量販店にでリモコンを見たら接点の薬の価格に色付ければ変える位の価格。

なので薬を買うのやめて新しいリモコンを買ってきました。


裏は銀のツートンでお洒落(^^)

使ったらメッチャ感度良好 今まで苦労していたのがバカみたい(笑)

破壊したリモコンはそのままお役御免でゴミ箱行き


21日にいよいよ待っていた「響け!ユーフォニアム2」のレンタル開始です。
フライングゲットしようと20日にレンタル屋へ行くと置いてあったのでレンタルしました。

う~ん・・たぶんおいらが借りた一番目みたい。初物借りってなんて小さな至福(笑)


22日会社の忘年会でした。場所は小諸のグランドキャッスル
会社の人が乗せて行ってくれるというのでお言葉に甘えることに・・

トヨタに「車を修理するので小諸トヨタへ行く」なんていったので一緒に行きました。

ディーラーに行くと最新デビュー車「C-HR」が置いてあった。



うろのドアノブが斬新


うしろ


フロントウインカー部分に名前が入っていてお洒落


きょうびのトヨタ系列のデザインは大口あんぐり開いているのやらレクサスだとプレデターのエイリアン
みたいな私的にへなちょこデザイナーの車ばかりなのだが C-HRはちょいエエ感じ。 

トヨタ・・売り上げがメチャ下がったのでやっと気づいたのかな?
プリウスのデザイナーの他は更迭してほしいわ!マジで・・

ただ1つ名前でこう感じた ホンダの車か?

って言ったらディーラーの人ムッとしてました。 今のトヨタデザイン嫌いだからざまーみろ(笑)

小諸グランドキャッスル行ったら夏待ちのポスターが貼ってあった。

さすが小諸や 私的「[きみの名は。」に毒されてすっかり薄くなった作品(スマン)

こんなタイプも・・

夏ぢゃねーし・・(笑)  あっ待っている・・だから冬もいいんか!なぁ~るほど・・


先週上田のヤマダ電機に行った時、今のプリンター色が薄いとかもう購入してかなり経つから
という事で買いたい!なんて奥様が言うので「う~ん「・・赤のコレで折半ならエエよ」と言ったら買った。

さよならブラザーお帰りキャノンと相成りました。

なので今コレをカッティングしてプリンター天面に貼ってやろうかと密かに計画を立てております。


おしまい
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2016/12/24 11:22:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

双子の玉子
パパンダさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年12月24日 13:10
毎度(^_^)

Canonはカラー印刷綺麗やけど、交換インクが減るの早いしお高い(笑)
コメントへの返答
2016年12月25日 4:24
こんにちは~
確かにCanonはランニングコストがエラく悪いですよね。

インクの価格はCanonもブラザーもトントンだと感じます。
ただ画質が良くて1000円プラスなら良しかななんて感じます。
2016年12月25日 22:07
こんばんは~

トヨタ車?・・・・確かに名前すらも・・ (゜ロ゜)

「あの夏」はもう懐かしいアニメになりましたね♪
とはいえ、木崎湖に行くとなんとなく再視聴したくもなります。

カッティングデビューおめでとうございます(笑


コメントへの返答
2016年12月26日 2:37
こんにちは~

やはりそう思いますよね。名前的にH車の様ですよね。

あの夏も懐かしくなりました。続編が出るのかと思い来やアレで終わり?の感じです。
続編?イチカが帰った後の数週間のクールタイムの話もありましたがアレはお茶濁しの気がしました。それを考えると突っ込み過ぎて面白くなくなって放られるよかあの終わり方でいいのかな?なんても感じます。

カッティングやりますがプロッターなる高価な物が無いので手動でカッティングします(爆)しかし肝心のプリンターはまだ箱の中です(汗)
2016年12月26日 0:07
こんばんは!
大変ご無沙汰しておりました(@_@;)

H-CRって名前。
やっぱり、奔放屋。の職場でも「ホンダ?」って声がww
コメントへの返答
2016年12月26日 2:41
こんにちは~
ご無沙汰しております。お元気だったでしょうか?

C-HR??ホンダ(ボソォ)ってな感じです。
形もどことなくH車な感じもしますし(笑)

必ず愛称的な名前を付けるTOYOTAがそうなってHONDAが名づける様になった(ベゼルとか)逆転現象が起きている気がします。


プロフィール

「@まりぱぱ さん>ラッキーじゃないですか。」
何シテル?   08/21 20:04
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳です。 物心ついた時から既に赤が好きだったのでパーソナルカラーは赤。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation